注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。

境界性人格障害

No.9 15/01/06 23:45
匿名
あ+あ-

≫8



確かに甘い部分があります。
年齢も年齢ですし、正直怖いです。
年は明かせませんが…。

おっしゃる通り、世間が一番、軽蔑・怖がるDVをし、その事実の厳しさを身に沁みました。
留置場の生活は二度としたくありませんし、虐待をされた両親といえど、両親にも
申し訳ない気持ちで一杯です。

親戚などは逮捕事実を知りませんが、申し訳ないと思っています。

被害者の方とは地元は違えど車で40分ぐらいの地域に住んでいますし、私が県外に出る事で、安心出来るのかな?とも思っています。
貴方が言うように相手の事を考え、行動してみようと思います。

言い訳ばかりで、何もしなければ、何も変われませんものね。

言い訳になってしまいますが、県外に出る事を躊躇しているのは、私は次男なのですが、長男みたいな感じなんです。
長男は約15年前に失踪し、去年、祖父が他界した時ですら、連絡先も分からず、呼べませんでした。
私が長男の代わりとして、家を受け継ぐとの気持ちがありましたので、躊躇してしまいましたが、貴方のレスを読み、貴方を見習いたいと思えました。
県外に知人も居ますので、あたってみようと思います。
結果はどーあれ、まずは第一歩を踏み出そうと思います。
ただ現状は、知人を介し、仕事の面接を控えております。
県内ですが、被害者の方が住んでいる地域とは離れた場所にしております。
ただ、貴方が述べる様に、県外へ出た方が被害者にとって、最良と思いますので、そちらの方向で考えてみます。
どちらにしろ、働く事に専念し、自分自身と向き合っていきます。
一からのやり直し。一番下から必死にやってみます。

貴方のレスは私にとって、強い励みとなっております。お礼申し上げます。


9レス目(286レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧