注目の話題
なぜ入籍しない?
俺は正しい!まともだ!
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

境界性人格障害

No.167 15/02/16 10:44
小学生35
あ+あ-

≫162

すみません、復活しましたm(_ _)m

主さん体調は如何ですか?
お父様と言い合いになったのは解決しました?
日頃の不満が爆発したのだとしたら、本音を話せるいい機会だったんじゃないでしょうか?
これを機に、何か少しずつでも変わればいいですね?

私も回復期には豹変し、親に酷い事を言い、記憶すら断片的ですが、カウンセリングでは、それでいいと言われていました。
怒りを相手に正直に伝えられるのは、順調な回復過程みたいでした。

本屋に「子供のトラウマ返し」という本がありますよ?
大人になってからの親への反抗は、虐待を受けた子供が一度は通る道というか。
これを乗り越えないと回復期が来ないみたいな。

心療内科の先生が書かれた本で、親への攻撃のメカニズム、回復過程が書かれています。
この中に、相手が親でなくとも、人に幼少期の苦悩をとことん聞いてもらう事で、安定する事が書かれています。
私の場合は友人でした。
ぜんぶ人のせいだ!親が悪いんだ!って、自分で自分を同情しながら、そんな自分を心から忌み嫌っていたけど、あれは必要な過程だったんだって、今なら分かるから。
カウンセリングでも、親が全部悪い!と言ってくれました。
仕事で言ってくれただけだとしても、私には必要な言葉でした。
一度ちゃんと受け入れてもらえた事で、やっと、愛される為に頑張る親孝行が終わり、愛する為の親孝行が出来るようになりました。

今でもたまに不安定ですが、全く当時の比ではありません。

今は余力がないと思うので、読まなくていいと思いますが、とにかく、主さんがあまりご自分を責められませんように。


167レス目(286レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧