注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
赤ちゃんの名前について
マイナンバーカードを持ってない人へ

発達障害男が答えます2

No.223 14/05/03 14:29
♂ママ84
あ+あ-

主さんに質問があります。

我が子は、ADHDと診断された小学校高学年です。
イジメにより、大きく傷つき、自己肯定が、ひどく下がりました。
全てに自信がなく、自分が、大嫌いだと。虐めたほうが悪いのに、虐められた自分がだめなやつだと責めはじめ、日常の些細な事に傷つき、苦しむようになりました。

自信を取り戻すため。
自己肯定をあげるため。
より沢山の成功を得るために。
楽しい経験を積み上げるために。

医師のすすめで、コンサータという薬を飲んでいます。

効果はとてもありました。
現在、楽しい学校生活を送れています。

ですが、この薬は、当然ながらADHDを治す薬ではありません。

いつかは、薬をやめ、社会にでなければなりません。

薬を飲んでいないときは、多動や独り言が激しく、テンション高く、周りから見てとても奇妙です。
不注意度があがり、よく怪我をします>_<

投薬は信頼できる医師とよく話し合って決めたものですし本人告知もしています。
後悔はないですが、これからの未来、薬を手放す時の不安が最近とてもあります。

主さんは、全く投薬なしに、ここまで来られていますよね?
もし児童期に、薬の存在があったら、飲みたかったですか?
それとも、薬はのみませんでしたか?

飲まない選択もあったわけですから、親としてはいまも悩み中です。

もしご意見ありましたら、お願いしますm(__)m

223レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧