注目の話題
ピルを飲んで欲しい
60代後半の男性はなにしてる?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

主人在宅ストレス症候群

No.14 14/04/15 18:08
匿名14 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

亭主元気で留守がいい…の強力版ですね。

殆ど家を空けてると、旦那じゃなくて毎日居るお客さんみたいな感じになるのでは。
お客さんがいると気をつかい、いつものようにくつろげないものですよね。

そんな感じになっているのでは?


りっぱに稼いで妻子を養っている主さんですが、夫、父としてはどうなんでしょうね。
色々とコミュニケーション不足ではないですか?


奥さんは家事育児は自分の仕事だと納得していると思いますが、
1番育児が辛い時期に旦那がほぼいないと、いくら旦那がちゃんと仕事して稼いできてくれているわかっていても、気持ちはすれてくるのは仕方ないと思いますよ。

主さんはそういう気持ちを気付いていますか?

奥さんの仕打ちは確かに、旦那さんを蔑ろにしてて、誰が見ても駄目嫁で離婚確定みたいですが、
原因はちゃんとあるはずですからね。

ただ離婚、ではなくて、一度思いなおしてみてはどうでしょうか。


私は旦那が単身赴任で離れたとしたら、多分心も離れて行くと思います。自信あります。

14レス目(52レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧