注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

気を使わせてしまう雰囲気

レス4  HIT数 2265 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/03/11 12:10(最終更新日時)

別に大人しいわけではないのに、特に集団などでは、悪い人はいなくても、地を出すタイミングを逃すと、なんとなく地が出せないまま、でも出したい気持ちはありつつも周りの目が気になって、余計に大人しく話しかけにくいとか、気を使わせてしまうような雰囲気になってしまいます。

もう卒団してしまったけど、いい仲間・親御さんに恵まれた少年野球でも、そんな感じでした。

小・中といじめられて、前に出るのは苦手になりましたが、10代後半から20代は、なぜかガンガン積極的でした。
30代・40代と歳を重ねて、図太くなった部分はあるのに、なぜか人間関係において気弱になりました。

話しかけにくい気を使わせてしまう雰囲気を壊したいし、新しい出会いは、そもそもそんな雰囲気を作りたくありません。
でもきっとダメだろうなと弱気が出ます。

考え方でも行動でも、ハードルが高すぎない打開策はないでしょうか?

14/03/08 22:15 追記
ふと考えていましたが、私の場合は地を出せる相手なら、むしろ頭の回数が早いと言われるので、雑談力より心の問題のようで…。

年を重ねてからは、考えたことも感じたこともなかったけど、どこかにいじめのトラウマが潜んでるのでしょうか。

No.2069515 14/03/06 01:05(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧