注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
ピルを飲んで欲しい

貧乏だけど、夫婦で育休をとるのは有り?

No.64 14/03/11 10:33
プレママ0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫61

レスありがとうございます。

育休=育児休業給付金、という認識で良いでしょうか?
それとも、復職後でしょうか...?

育休中は社会保険料が免除になりますよね?
雇用保険料は収入がないのでなくなるかとおもうので...
引かれる税金って住民税のみという認識だったのですが違うのでしょうか?

私は今、残業代で稼いでいる状態で、残業代がなければ月の手取りが15万を切ります(--;)
復職後、時短勤務を選ぶとしたら月々の手取りが10万程度で保育園が5万程度かかるので、実質手取りは5万以下になる見込みです...

たしかに、小さいうちは動き回りませんよね。
いわゆる「イヤイヤ期」になると大変、というイメージはあります...

旦那はギャンブルが大嫌いなので、パチンコとかは行かないと思うのですが笑
何があるかわかりませんよね。
自由な時間を与えすぎると、復職時に辛いかもしれないので、そこも踏まえて相談してみます。

64レス目(76レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧