注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

離婚経験した方(できれば、子供の転校あり)

No.54 13/12/13 04:28
のっぴ ( 20代 ♀ FNAJLb )
あ+あ-

≫44

主さん、こんにちは、
いつも、勝手にレスしちゃってます(>_<)
そして、二番さんとのやり取り読ませてもらって、なんだか気持ちが似ているなぁと…
離婚すると決めたときは、嫌なことばかり考えてたのに、離婚が決まった途端に昔の仲良かったこととか、よく思い出して…次女の育児で、長女のときは、パパとあんなこと・こんなことあったな…とか、美味しいもの食べたら、これパパの好きな味だな、とか他にもいろいろ思ってしまいます。何なんでしょう…郵便物を取りに旦那が居ないときにアパートへ行くんですが、ガラリとした部屋を見て、数ヶ月前はこんなんじゃなかったのに…と、幸せだった過去を思い出しては、涙が出てきます。私の場合、引っ越しもして、公正証書も作って、離婚届を出す日も決めています。話し合いのときは、「子供に会えなくなることなんか、苦じゃない。とっとと、旧姓にもどれ!やり直すつもりはない」など、散々言われて、義母にも散々言われました。義母の顔は見たいとも思いません!でも最低なことした旦那なに、やはり、付き合いを入れると10年ほどになるし、子供たちのパパだし…と、思ってしまうんですかね(>_<)
何か、期待してるわけではないんですが、悪い夢なら覚めてほしい…と(;_;)
今は、手続きのことで旦那と連絡を取るぐらいで長い間顔も見ていません。女と、どうなっているかも知りません。顔をみると、良い思い出や辛かったことを思い出して情緒不安定になってしまいます…子供たちのことだから、養育費の協議は、なんとか、できたものの、慰謝料・証拠…となると、協議するには私の精神がもちません(>_<)
何なんでしょう、この気持ち。でも、事は着々と進んでいるので、前向きに頑張るしかない。って感じです(>_<)

あれ?自分のこと話して、止まらなくなっちゃいました(+o+)まとまりない文章でごめんなさいm(_ _)m

54レス目(104レス中)
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧