注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

「顔が外国人」というだけで避けられる…

レス32  HIT数 6370 あ+ あ-

大学生( 20代 ♀ )
13/12/03 07:10(最終更新日時)

私の幼い頃からの悩みを相談させてください。
長くなってしまいますが、最後まで読んでくださると嬉しいです。

私は日本人の父とアメリカ人の母を持つハーフです。
容姿は母親似なので日本人離れした顔です。身長も170㎝近くあります。
ですが日本で生まれ日本で育ったので、日本語しか話せない生粋の日本人です。
なのに初対面の人には外国人にしか見えないらしく、距離を置かれてしまうことが多いです。
私はこのことでずっと悩んできました。

日本は外国人を遠巻きにする国なんだな、というのを昔から感じてきました。
小学生の頃から「ここは日本だぞ!」と仲間はずれにされたり、顔立ちや肌の色が白いのをからかわれたりして、すっかり人見知りの激しい性格になってしまいました。
人前に出るのが苦手ですが、街を歩いていると目立ってしまうらしく、「外人さん」と指を指されたり変な人が声をかけてくるのが苦痛でたまりません。

さらに、初対面の人に敬遠されるというのも悩みの1つです。
バイトやサークルを始めても、同僚には「飲みに行こう」と声をかける女の先輩が私だけスルーしてきたり…
私から同僚に頑張って話しかけても、「あっ、はい、そうなんですね」という風に冷たく返されたり…
同い年なのに「恐れ多い」と敬語で話されたり、距離を置かれてしまうのです。
仲のいい友人にこのことを相談すると、「私も最初は緊張したけど、中身は普通の女の子なんだから、つらいのは最初だけだよ!」と励ましてくれました。
みんな仲良くなると普通に接してくれるのに、その仲良くなるまでの道のりが本当に険しくて、いつもつらい思いをしています。


どうすれば初対面の人と打ち解けられる「親しみやすさ」を出せるのでしょうか?
いつも笑顔で居るように、なるべく自分から挨拶などするようには心がけています。
他にどうすれば親しみやすいオーラを出すことができるか、何かアドバイスがありましたら教えていただけると嬉しいです。

No.2027669 13/11/19 22:00(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧