注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

離婚後に恋人ができた時の子供への対応は?

レス33  HIT数 29208 あ+ あ-

匿名
13/11/09 15:48(最終更新日時)

離婚して3年目です。離婚後も元旦那とは養育費はもらえず、その代わりに週1で子供と面会させて欲しいという理不尽な条件で過ごしてきましたが、子供も小学生になり会う頻度が減ったせいなのかはわかりませんが、元旦那に彼女ができました(今までも居たのかもですが)

彼女ができたのでもう私を含めての面会はあまりできない、私自身もそう思っています彼女に悪いので。なので養育費の請求をしたらそれも拒否されました。元々金銭問題で離婚したので期待はしていませんでしたが。

そんな中でも先日の連休に子供がパパに会えるのをとっても楽しみにしていました。私の中では複雑でしたが子供がそう願うならとグッと堪え元旦那に連絡を取ると彼女と会っている為会うにしても遅い時間になると言われ、嘘も方便、とはわかっていますが私はありのままにその旨を子供に話すと子供は酷く悲しみました。

どうして子供より彼女を選ぶのか子供のことはもう嫌いになったのか、子供は私と元旦那と3人で遊ぶのが大好きなのにと憤慨し、ずっと泣いていました。

私はもうパパとママと貴方とで遊ぶことはできないよ、ママが貴方からパパを奪ってしまった、ごめんねと謝りました。

ママが謝ることじゃない!パパが悪い!パパの彼女なんて大っ嫌い!と言っていました。このままパパ嫌いになればと私も少し悪巧みをしてしまったのも否めません。でもやっぱり私が子供を傷つけてしまったんでしょうか?

私は古い考え方の人間なので子供が成人するまでは女を忘れ母親で有り続ける事を離婚した時に誓いました。元旦那にもそうであって欲しかった、という気持ちも少しはあります。私がおかしいのかな。

No.2021768 13/11/05 10:01(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧