注目の話題
どちらに付いていくべき?
どこまで必要ですか?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

姑の死後の小姑とは疎遠へ

No.10 13/12/11 10:37
匿名10 ( ♀ )
あ+あ-

こんにちは。

私も同じです。

うちは、義理兄がウザイです。

現在は、疎遠ですが、
葬儀で遭遇します。

法事は、御金を、包もうかと。

納骨も四十九日にしますが、
葬儀当日に済ませてしまうと言うのも、最近、よく聴きます。

御年玉を、口実に御年始も合わせたがりますが、
ドタキャンしたり、
御断りしました。
単なる交換ですし。
十年疎遠でしたが、
久し振り〜と満面の笑みで近付いて話出したら止まら無い空気読め無い図々しいドケチです。
なんか、セコくて嫌です。
香典返しも安物にしそうな為、主人に苦言する様にと告げています。

なんか、厚かましくて大嫌いです。

実家に手土産を、持参して、義理親に、
自宅に持ち帰りなさい、有難うと言われたら、
置いといてと言われたり、
とにかくキモいです。

(爆) 。


会話するのも嫌悪感で、
結婚が遅かった為、
義理実家に行くと、
必ずリビングに来て、
独りで喋り続けてます。
うちにも、しょっちゅう訪ねて来て、
食事して居座ります。

結婚前に彼女の段階で、うちにも連れて来たり…
厚かましくてセコくて苦手です。

妹なのだからと言われたりするのも嫌です。

本当に図々しいです。

最新
10レス目(10レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧