注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って
捨てることがやめられない。

息子より我が身が可愛いの!?

No.49 13/10/21 00:11
匿名36 ( ♀ )
あ+あ-

主さんへ。
私の弟と義理の妹は、出来婚でした。
はっきり言って私の母親は、弟の奥さんと仲良くありませんでした。

夫婦喧嘩をしても、絶対に母親に相談するな。
言っていました。
自分の母親だけど、最低な姑でしたね。
良く嫌み言われてました。

母親が余命宣告受けて、弟の奥さんに用事頼んだの。
家も近くだったから、でもね、用事してくれる度に、母親と弟の奥さんは、仲良くなり、あの世に逝きました。

弟の奥さんは、何年もの冷戦状態が、奥さんの介護で、喜んであの世に、逝きました。
私はあまり行かなかった。
弟の奥さんに「義理の姉さんのお陰で、最後お母さんとなかよくなれました」

私はその言葉に救われました。
それは娘でも酷い母親だったから。
最後はお互いに仲良くなれたの。

私は冷たいと言われたけどね。
私の姑さんも「娘はゆるせても、嫁は許せない」
隣り同士で、泣く事も良くありましたね。

でもある時から私から歩み寄りました。
姑さんと時間掛かったけど、仲良くなりました。
子供の幼稚園の参観に、下の息子を預ける予定に、姑さんは「くもまっか」で倒れて、あの世に逝ってしまいました。

私は姑さんに、歩み寄りしなかったら、一生後悔していたと思います。

ただ息子に子離れ出来ないのでもなく、息子が親離れできないのではないのよ。

息子が付き合っていた女性がいて、彼女と仲良くしてたの。
でも別れてしまい、ショックでした。

私も体験してるの、だから息子の奥さんと、仲良くしたいのが、理想です。
息子が選んだ彼女なら、歓迎します。

主さんもまだ若いし、姑さんや実の母親の死まで、考えた事ないと思うけど、私は息子の奥さんに、「あのババアやっと逝きよった」
なんて思われたくないなぁ。

邪魔も干渉もしないし、私には持病があるから、負担だけは、かけたくないの。
ただ今自分がこの歳になり、姑さんは良い人だと、思える事に、感謝してるの。

元旦那のお父さんとも、元旦那の親戚の、お葬式に話しました。
別れても、元旦那の名字名乗っているし、元旦那が病になれば、看病もしようと思ってる。

残念な事に、元旦那の酒乱、暴言が治ってないから。
それを見てきた子供達は、多分私を心配してくれていると、思います。

まぁ私は今は、修学旅行みたいな、思い出作りしてるだけ。
私は多分短命だと思ってるからかなぁ?
酷い行為なら、姑さんに旦那さんが、言えばよい。
お嫁さんを守るって事は、そう言う事だと思う。
主さんのお姑さんが、どんな方かは、分からないけど、酷い姑さんなら、旦那さんが悪者になる、家庭を守る事ってそうではないかしら?

私は嫁の立場も姑さんの立場も分かる年齢だから。
お節介なレス失礼しました。

49レス目(86レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧