注目の話題
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って

脅迫性障害だとうちあけました。

No.16 13/06/15 21:26
匿名11
あ+あ-

それと、火に対しての残酷な妄想をします。
原因はわかっています。
原因より、治る事だけを、これは先生が言ってくれた、私にとって大切な言葉です。
ミクルに依存した時期もありました。
誰かと繋がっていたかったんですね…寂しいときに来てましたが、今は、調子いい時にたまに来ます。
主さんのスレを見付けて、同じだって思いレスしてました。
先生が最近言ってました。
理解してくれる人は、必ずいるから大丈夫と。
主さんの言葉に、わかってくれてありがとう。です。
感謝です。

焦らず、ゆっくり。病院の相性、先生の相性もあるので、大変だと思いますが、この病院は嫌だなって思ったら変えて下さい。また探して下さい。
通っていて、何度も治らないんじゃないか?そう思う時が、来ますが、自分を信じて下さいね。
治すのは、先生でもなく自分ですからね。
あと、あまり強迫障害にとらわれないようになさって下さい。気持ちはわかりますが、病気の前に主さん自身を大切になさって下さいね。

読んで下さってありがとうございます。

16レス目(17レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧