注目の話題
世帯年収1,500万円は負け組?
好きって言わせようとしてくる
仕事に対して色々言われた

辞めるバイト

レス4  HIT数 2186 あ+ あ-

ヒマ人( ♀ )
13/03/11 12:42(最終更新日時)

こないだバイトを辞めました。
現在フリーターです。

バイト出勤最後の日にバイトの先輩に
ライブに誘われました。
先輩は以前はけっこうやってたらしいのですが、
いま先輩がやってるバンドではなく、
急に歌ってくれって頼まれたらしいです。
多分ひまな日だしチケ代も安いのですが、
バイトでいろいろ教わってお世話になったし、
友達誘っておいでって言われたけど悩みます。
音楽は好きだし、よく話す先輩で一度他の人も交えて
一緒にごはん行ったこともあるのですが…

誰誘うか悩むし、別に先輩のこと恋愛的に好きではないし。
(先輩が私にそういう感情があるという意味ではなく、
世間では、気になる人が出るライブにいくという話はよくきくので…
私が行ったらおかしいのかな?と思っちゃったり)
もしこれなくてもごはんとか行こうと言ってくれたし
好意で言ってくれてるのにバイト辞めたらバッサリなんて悪いし…

あと、送別会があるそうなんですが、
私のというより、四年以上働いてた人が二人辞めたので
その送別会、みたいな。最後の日に挨拶したらそれに誘われて、
今月中にあるのですが、悩んでいます。
休憩中とかに色紙かくとかいろいろゆってたので
二人の送別会をやるのかなとは何となくわかってたけど
誘われないだろうと思ってたし、
その二人は長く在籍してたけど、私は半年もいなかったし。

私以外にも大学生とか、あんまりきてなかった人とか
たまにくるフリーター?の人とか何人か辞めたみたいですが、
その人達がくるならいいけど、
そんな長く勤めてた人達の送別会に送られる立場で
参加するのはなんとなくおこがましいです。
せめて一年とか経ってたならいいけど…
二年以上いるベテランが多いので気まずくなりそうで嫌なんです。
私、あんま人懐こい性格でもないので…

同期は主婦ばっかりだし当日も店は普通に営業してるから
くる人は限られるだろうとは思いますが。
私と同じ立場の年の近い人、いないんですよね…

うちの店舗は大きいので何十人もいるし
そこまでプライベートに仲良くなかったので(在籍期間短いし)
最後の日まで誰の連絡先も知らなかったくらいだし。
でもみんないい人たちで最後は楽しく終わりたいみたいな
気持ちもあり、悩んでます。

私の予定では立つ鳥跡を濁さずで
あっさり辞めるつもりだったのですが…
この誘われたライブと送別会、
みなさんなら行きますか?

No.1924899 13/03/11 10:10(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧