注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい

嘘つきをなおしたい

No.78 13/02/02 17:16
♂ママ78 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

すでに出ている意見だったらごめんなさいね

親が先回りして注意して失敗をさせないと、いつまでも学ばないらしいです。

子供は嘘をつきます。そもそも嘘をつかない人間なんていません。
問題は嘘が発覚した後どうするかですよね。

きちんと謝らせて、嘘をついたら周りからも信用されなくなる事を伝えていくしかないと思います。
それから、もう嘘はつかないでねと約束させたら、次に嘘をついたとき、約束を破られて悲しい、もしお母さんがあなたとの約束を破ったらどう?と聞いたりしてみてはどうですか?

基本的に子供は自己中心ですし注意しても注意しても繰り返すものです。
悪気はなく、なめてるわけではありません。
主さんの子どもの頃はそうではなかった、とのことですが、大抵の子供はそういうものです。

親は忍耐強く、キレずに注意し続けていく必要があります。

主さんならきっとできると思いますよ😄

78レス目(129レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧