注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について

高3 妊娠 アドバイス下さい

No.72 14/11/13 01:18
♂♀ママ72
あ+あ-

私は22歳で三人年子の母親です。三人目はまだ生まれて二週間です。産むという意見には賛成です。授かった命をなかったことにするのは私には出来ないからです。10ヵ月経てば立派に人の姿になり赤ちゃんは出てきます。でも、おろしてくれと言われたらもう彼と協力してお腹の中の子を育てていくのは難しいと思います。実家も頼れないなら尚更ですよね。一番の問題は金銭的なことかな。お金があるなら子供一人くらい何とか育てれます。これからつわりも始まるだろうし、赤ちゃんが生まれるまでの道のりは私の経験上とてもしんどかったです。誰か頼れる人がいるのなら何とかなるかもしれないけれど。生まれてからも子供には父親がいない、おじいちゃんやおばあちゃんが可愛がってくれる環境もない。幼稚園や小学校などでさみしい想いをさせるかもしれない。挙げたらキリがないけれど産めばそれで終わるのが子育てではないから自分の人生も含めて考えてみてね。もし産めば他の子は大学生になって遊んだりしてるときに貴方は子育て。他の子が社会人になって、結婚してって回りがキラキラして見えるのは確かだと思います。その時に一人で子育てしてれる強い母親になれますか?私は19歳で初めて出産してずっと周りが楽しそうな中子育てしてますが、自分の方が幸せだって自信があります。大変だし逃げ出したくなる事も正直あります。でも子供にたくさん笑顔と愛情をもらっています。産んで自分だけ犠牲になったって思うならやめた方が良いです。子育ては長期戦です。私には人生を掛けてやり遂げたい素晴らしいものですが、虐待して殺してしまう人がいるのも事実な世の中です。親になるというのはその子の人生をあなたが幸せに導かなければいけないのです。ただ、中絶しなくても子供の命だけを守るなら里親に出す方法もあります。命を守る選択を個人的には選んで欲しいなと思います。私の周りにも中絶をした人が何人かいますが、はっきり言ってボロボロですし人間的にずれてしまっています。男は責任逃れ出来ますが女はそうはいかないです。あなたがどう生きていきたいか良く自分で考えて下さいね。中絶すればその子はもう一生返ってはきません。

72レス目(137レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧