注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

過去の過ちは決して消えない

No.63 12/08/14 23:28
匿名0 ( 30代 ♂ )
あ+あ-

主です。
里帰りのためResをたくさんいただいていたことにびっくりしております。
私を養護する意見も妻を養護する意見も含めて、ありがとうございます。


さて、日数が経ち、徐々に以前のような雰囲気が作れるようになってきました。

しかし、だからといって根本的な解決ができたわけではありません。

みなさんもおっしゃるように、遠からず「話し合い」というのは避けて通れない道なのはわかっています。

毎月のお金の使い方、
子ども達への接し方、
そして今後の夫婦関係について…。


私の人生は私の人生、妻の人生は妻の人生…
確かにそうかもしれませんが、結婚し、子供を授かって、家庭を築いた以上、やはりそう無責任に切り離せないものがあります。

しがらみ…とでも言うのでしょうか。

これまでも何度か夫婦関係について話はしてきました。
私の責任の話をすると、決まって
「じゃあ何で無責任なことをしたの」と問いつめられます。

何も言えません。
無責任なことをしておきながら、責任がどうこう言われてもイライラするのでしょう。

話は堂々巡りです。

また同じように話し合いも話にならない状況になることも予想されますが、もう一度、場を設けてみたいと思います。

63レス目(119レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧