注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい

誠実な担任なのに…

No.51 12/07/30 19:35
匿名さん51
あ+あ-

娘さんも先生も優しいな、と思いました。

ただ、もしかしたら他にも、大切な家族を亡くされて、それでも子供だけは学校に行かせて、子供自身も悲しい気持ちを背負ったまま出席していた…という人も今までたくさんいたかもしれません。

そういう方々から見れば、子供をたくさん休ませた主さんに反感を持ってしまう人もいるかもしれません。

不公平だ!と騒ぎ立てる親もどうかと思いますが、もし公平に、忌引きになる日数以上に休んだ子供を補修していたら大変です。

本来なら、みんなが優しい気持ちで見守ってあげるのが一番いいのですが、不公平だと思う親御さんがいてもおかしくない事態だとは思います。

確かに騒ぎ立てた親も、もう少し優しい気持ちになれないだろうかと感じますが、
主さんももっと「個人的な家庭の事情で自分の子供だけ配慮してもらって申し訳ない」という気持ちを持った方がいいのではないかと思いました。

51レス目(68レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧