注目の話題
ピルを飲んで欲しい
50代バツイチ同氏の恋愛
家の鍵をかけない人いますか?

発達障害のお子さんをお持ちの方

レス8  HIT数 7519 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
12/04/12 23:43(最終更新日時)

四年生の軽度発達障害の息子がいます。友達に支えられながらなんとか普通学級に通っています。

毎年担任がかわる学校なのでその度に担任と話をしてきました。四年生になった時もすぐに新しい担任と話をして、その時の印象では発達障害について理解してくれている先生でした。この一年でたくさんできることも増えて良かったと思う反面、最近では結構厳しくて半強制的にさせている、甘やかしはしないという先生で息子にはかなり苦しい一年だったのではないかと思うようになりました。最近では少し登校をしぶるようになりましたが、保健室登校しても担任が教室に連れていく感じです。登校をしぶり暴れることもあり、私自身も疲れてきてしまいました。

息子は学年が進むにつれて授業や学校生活において普通学級が大変になってきたようにみえます。私は息子に無理をさせているのではないか、特別支援学級にしたほうがいいのか迷ったりしていますが、息子本人が特別支援学級に行くのを嫌がっています。

発達障害のあるお子さんをお持ちの方何か私にアドバイスをお願いします。

No.1757511 12/03/02 16:13(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧