注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

少し愚痴らせて下さい😥

レス19  HIT数 3838 あ+ あ-

新婚さん( ♀ )
12/02/04 14:07(最終更新日時)

結婚して半年、販売職(服屋)で働いて3年になります。

今まで社員としてフルで働いていましたが、結婚する少し前に婦人科系の病気で体調を崩し、仕事・家庭・通院すべて両立させるのが困難になったため、結婚を機に短時間のパートに切り替えてもらいました。

私は結婚してもしばらくは仕事を続けようと思っていました。少しでも彼を支えて行きたいと思ったからです。

ところが、去年12月に病院を受診したところ卵管の癒着が分かり「このままだと妊娠しにくい」と言われとてもショックでした😥

旦那に相談すると、
「俺は子供は早く欲しいと思ってるよ。○○(※私)は仕事を続けたいみたいだけど、俺は○○にもっと自分の体を大切にして欲しい。出来れば仕事を辞めて、治療に専念しながらしばらくゆっくりしてみるのもいいんじゃない?もしそれで○○が“やっぱり働きたい”っていうんだったら、またパートで探せばいい」
と言ってくれて、彼の優しさに涙が止まりませんでした…。

確かに、仕事や病気の事でイライラして旦那にぶつけてしまいよくケンカになっていました。彼の支えになりたいと思い頑張っていたつもりが、たくさん彼を傷つけてしまっていたんだな…と反省しました。

そして旦那とよく話合い、年が明けてすぐ店長(※女性)に“3月で退職させて下さい”と申し出ました。店長も昔婦人科系の病気で悩み、流産も経験した事があったそうで、「大変だけど頑張ってね😊」と承諾してくれました。

そして、1月の下旬に新しいバイトの子(歳は私と同じ)が入って来ました。


…続きます。

No.1743065 12/02/03 11:13(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧