注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。

旦那に隠し子がいた…育てるのは私?

No.169 12/01/18 13:27
匿名0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

主です

沢山の方からアドバイス、ご心配頂きまして大変ありがたい思いでいます

ありがとうございます

昨日・今日と少し動き回る事が多くお返事が出来ず申し訳ありません

もう少し落ち着きましたら必ずお礼をさせて頂きたいと思います


スレを立てた際に細かい説明もしないまま立ててしまい弁護士さんを事が起こった二日後から頼んでいる事や、その他不明点を残したままにしてしまい
多くの方に誤解を与えてしまったりした事、心からお詫び致します

それに「先日」という表現を使い昨日今日、起こったかの様な誤解を与え
混乱させました事、大変申し訳ありません


私は混乱状態でただ泣くだけで何もせず、すぐに我が家に駆けつけた義父母にただ隠し子を預け
子供の着替えだけを持ち家を飛び出しました

姉には何の事情も話さず、義兄が紹介してくれた弁護士さんに事情を話せたのは二日後でした

私は、私と子供の面倒を数日にもわたり姉に頼り
隠し子の世話は義父母に頼り
相手の女性やその他行政関係は弁護士さんや探偵の方に頼り
私の思いを素直に言える所は、こちらの掲示板や皆様に頼り

私は色々な人に頼り、迷惑をかけ
本当に本当に申し訳いという気持ちでいっぱいです


私はこの数日間、初めて第三者に私の胸の内を話すことが出来、本当に関が無くなったかの様に冷静さを取り戻す事が出来ました

我が家は義母の家系が旧財閥の家系で、今は財閥とは程遠いですがいまでもそれなりの経済力や影響力を持っています
義母はフランス人の義父を婿養子とし、当時一族からの大反対にあうも義母が無理矢理結婚し、一族からも認めざる負えない状況になったそうです

そういった事からも義母と義父はどちらかと言うと、昔からの財閥的な考えよりも今時な考えに近いため、私の味方になってくれると思っていましたが
何かあるとやはり、旧財閥直系である義母は一族を守る事しか考えていません

義父は強い義母の言いなりです
夫も義父同様、幼少期から強い義母の元一人っ子長男として育ちましたので義母が絶対
守るのは一族の利益という感じです


169レス目(321レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧