関連する話題
こんな実母をみなさんはどう思いますか?
せっかく授かった子が
娘が発達障害と診断されて…

🍀発達障害についてのイロイロ語り🍀

No.281 12/12/01 13:29
ベリー ( 40代 ♀ W8mEl )
あ+あ-

≫280

こちらはあられやみぞれの降る憂鬱な天気です。

長女さんは友人関係は良さそうで羨ましいです。

勉強できてもコミュニケーションが良くないと社会では難しいですからね。

何でも、ほどほどがいいのですがそれが難しいんですよね。


身内の無理解は本当に悲しいですよね。
診断されたばっかりの頃は実母からもっと外で遊ばせたら変わるとか私が責められ泣きましたよ。
泣いたら泣いたで、そんなことで泣いたら先行きどうするのって言われるし、今思い出しても腹が立ちます!

遠方に住んでいるので外野の声がないのが助かってます。

友人問題ですが、大人になってからのお友だち作りは難しいですよね。


学校内に母親の会のようなものを作っていますが、中心的に役割を果たしている方のお子さんが再来年に卒業してしまいます。細々とでも続いていけばなぁと思います。

281レス目(484レス中)
このスレに返信する

関連する話題

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧