注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
なぜ男にすがる?
お手数をずっとおてすうと読んでいました

冷たいママでごめんなさい。

No.44 11/05/29 23:54
♀ママ44
あ+あ-

女の子7、4、2歳3人のママしてます😄
私も一人目の時、今思えば産後うつだったと思います。可愛いくて可愛いくて、寝てるとちゃんと息してるか心配で、夜中ずっと寝顔を見てる位でしたよ。でも夜中の授乳でだんだん体力がついていかなくなると気持ちも⤵寝顔を見ながら泣く日もありました。
旦那は仕事があるからと隣の部屋で寝てて、夜泣きしてても知らん顔。
長女が4ヶ月位の時だったと思います。いつもの様に夜泣きが始まり、眠くてふらふらしながら、オムツ替えておっぱいあげて部屋中うろうろ。歌を歌って。気づいたら二時間たってました。最後、私は大声で怒鳴ってました。さすがに旦那が起きてかわりに子供を抱っこして寝かせてくれました。それから旦那も夜泣きに少しずつ付き合ってくれるようになりました。あとは同居なので、ちょっとの買い物ならじじばばに預けて一人で出かけたりしましたよ。周りに頼れる人や相談できる人がいたら相談したり甘えてもいいと思います。じじばはになついてくれると淋しい気持ちもあるけど、もう少し大きくなるとちょっと楽ですよ😄主さんのお母さんや旦那さんも協力してくれるなら甘えていいと思います。あと少しすれば夜もまとめて寝てくれるようになるし、夜泣きの時間も何時ごろってわかるようになってきたりします。
子供さんをちょっと預けて、美容院に行くのもよいですよ。頭を触って貰うとちょっとスッキリします😄
今日はゆっくり寝られてるといいですね。
長々とスミマセンでした😅

44レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧