注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか
俺の彼女がクソすぎる

ADHDの母とその子の母

No.3 11/03/08 09:59
専業主婦0 ( ♀ )
あ+あ-

≫2

続きです(長くなりスイマセン)

最終的な(私個人が思う)目標は母親である義妹が子供をきちんと看る事と思います。勿論一人では無理なので周りの支えは必要になります。

でなきゃ、里親に出さなかった意味がなくなると思うんです。親じゃない誰かが育てるなら里親に出すのも変わらないと。

その為には義妹も、出来る限りやれる事を積極的にやらせなきゃ、義父母に甘えてばかりで結局何も出来なくなると思います。

例えば家事一つにしてもそう。

義母は義妹に料理を教える事がありません。私には当然の事ながら(義妹達が泊まり来た時)頼みます。

今日も、足が痛いのを理由に私に買い物をと言われました。でも昨晩義父が義妹にご飯の材料を買ってきて作りなさいと言っていたので、そのように伝えた所、不服の様でした。

私はご飯を作りたくない訳じゃありません。

私が居るから私に頼めばいい。きっとそう思ってるんでしょうが、私達が家を出た後。もし今みたいに義母が本当に足が痛くて動けないなら、どうするんだろうと思うんです。

私がでしゃばってする事ではないかもしれないですが、やっぱり離れて暮らしてたとしても何かあれば私に電話がくるでしょうし、負担を私に。

このような状態ですが私は何も言わず、ただ義母の言いなりに動けばいいのでしょうか?

3レス目(11レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧