職場の人間関係…

レス3  HIT数 3076 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
10/11/27 10:50(最終更新日時)

職場で、私はAさんと組んで作業していました。やる作業を分担し、別々にしていたのですがAさんが他の作業をする事もあったので、たまに余裕がでたら私がAさんの作業をする事もありました。そしてAさんの担当していた工程でミスが出てしまい、私も作業していたので上司に呼び出され話し合いをしていました。Aさんは日頃あまりミスをしないので、私が疑われました。でも、私は余裕があった時のみで数少ないしちゃんと確認もしていたのでミスはしていないのです。決めつけで物を言う上司の態度に頭にきて、私はAさんの作業に付いた個数は少ないしミスをしていません!と言いました。日頃から嫌味などミスを疑われたり、上司の態度に頭にきていたのもあり、いつもなら我慢していましたが我慢できなくなり言い返してしまいました。それが災いしたのか、Aさんは、人のせいにされたと怒らせてしまったようで、それ以来、私の悪口を陰で言ったり新人の人にも私の事を悪く言い派閥みたいな感じになってしまいました。
私はこれからAさんや私を悪く思っている人達と職場でどう接していけばいいでしょうか?
ご意見お願いします。

No.1473269 10/11/27 02:33(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧