注目の話題
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
助けてください、もう無理です

デート代

レス343 HIT数 24096 あ+ あ-

匿名さん♂( 20代 ♂ )
08/09/21 18:00(更新日時)

女の人にお聞きします❗

デート代はどうしてます⁉男性負担のカップルが多いですが、なぜ男性が負担しなければならないのでしょうか⁉

No.999317 07/07/10 06:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 07/10/07 01:32
匿名さん51 ( ♀ )

>> 49 さぁ~どうかな⤴    子供を産む事が立派な事とは思いません。 現実、子殺しや虐待が多く存在する。 それは一部の人間だからと片付けてはいけな… 主サン…
子供を産む事は偉い事じゃない!!
ぶさくんなよ!あんたに何がわかる!男には一生わからない事!それを良く平気でそんな口叩けるね!
それに.男が種つけて.妊娠するけど.産むのは女!女が産まなきゃ.子供はいなくなる!いなくなる=日本.世界は潰れる!
それに.文化だの風習だのうるさいよ!
主サンのレス見てたら.本当に可哀相な人間にしか見えない!
人間何でも人それぞれ考え方違うんだし.貴方がどうこう言っても一緒じゃんか!
主が奢るのを当たり前と思って無い人を見つければ良い話!

No.52 07/10/07 01:36
匿名さん51 ( ♀ )

>> 51 49サン…
すいませんm(_ _)m主宛なのに間違えちゃいました

No.53 07/10/07 01:55
匿名さん♀24 

産む辛さを主さんは分かって言ってるんですか?


産むためだけにある生理痛とかだけでも私は動けなくなるくらい痛いし、女は産むとき痛くても忘れるようにできている...つまり忘れないと産みたくなくなるくらい痛いんです!



辛さの分らない人に尊敬するかどうか言われたくないです!






それにそんなに自分の意見主張したいなら本でも出せばいいんじゃないですか?


こんなところで主張しても何も変わりませんよ。

No.54 07/10/07 02:18
匿名さん♂0 ( ♂ )

主です、すみません。
失言でしたね。

ただ、ニュース📺を見ていて、子殺しや虐待があまりにも多く、児童相談所の対応にも疑問を感じていました。
古今より身内を殺す事は、
何よりもましての大罪だと思っています。
殺伐な世の中になったと、感じています。

如何なる理由があっても、人殺しは良くないと言いたかったのです。

No.55 07/10/07 06:59
イケメンさん55 

産む辛さ分かるんですか?って➰男が分かる訳ないじゃん

No.56 07/10/07 08:26
匿名さん51 ( ♀ )

>> 55 それは当然です!
だからこそ.産む事は当たり前とか言わないでほしい!と言ってるんです!

主サンも主サンです!
貴方は何がしたいんですか?自分の意見を皆が賛成するまで言い続けるのですか?他人は他人!
自分がそんな女を選ばない様にすれば良い話!

No.57 07/10/07 09:16
イケメンさん55 

ちなみに俺も割り勘派です。 確かに短い期間付き合うなら奢りもありですが🐱長く付き合っているし一方的に払ったりはしません。もちろん記念日などは奢りますが😒
確かにそれぞれ意見の違いがあるのは当然ですし人の考え方に正解や間違えはないです。
だから意見をいうのは自由だと思います‼ですが意見を押し付けちゃいけないですね
ですが「人それぞれだから」このスレを立ててはいけない訳ではないんじゃないですか?そんなことを言ったら他のスレにたいしても同じことがいえると思います👍

No.58 07/10/07 14:10
恋愛中さん17 ( ♀ )

文化ねぇ。昔は生きていくことに全力だったから恋愛という概念が存在しなかったって、ようは主さんの考えでしょ。そう結論づけた文献でもあるわけ?もしそうだったとしても、古代日本の考えや常識を現代に当てはめることは難しいよね。例えに引っ張り出すことに無理がある。
虐待には男性の育児に対する無理解も深く絡んでくることはご存知でしょうか。育児を女性に丸投げする無責任な男たち。ニュースからあなたは何を学ぶのでしょう。

技の恋愛、疑いがどうのこうのについては不遇だったんだなとしか思いません。

No.59 07/10/07 15:55
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 58 >>17さん、主です。                虐待は育児に対する男性の無理解との事ですが⤴
お答えします。
生活費は男性負担が多く…生活費は男性への丸投げ…女もフルタイムで働いて…生活費を割り勘にすれば…男性も育児に参加できるのではないでしょうか⁉

生活費の負担は男性に偏り過ぎているのです。
サービス残業の問題。
過労死。        過剰労働による自殺。  女の男性への無理解が原因だと主張します。

a.女も働いている家庭もある
b.過労死、過剰労働による自殺は男性の自己責任

なんて言わないように。

それなら、
>a.生活費の負担は男性に偏っている。
>b.過労死、過剰労働が男性の自己責任なら、虐待は女の自己責任になる。

女が仕事をして生活費を負担する意識と責任を持てば男性も仕事を減らして、家の事もできるのです。

だからこそ、結婚以前の付き合いから、女もデート代は自己負担の意識を持つ必要があるのです。
女がデート代は男性が当然と思うなら、男性は家事、育児は女の仕事だと思うのです。
勿論、デート代は男性負担が当然と思う男性にも問題があります。
こう言う男性は最初から、家事、育児は女の仕事だと思っいます。

  • << 73 主さん頑張って下さい。ここはフェミニストの巣ですね。女しか子供を産めないという女がいるけど種をつける男がいなければ産みたくても産めないわけだし。 男性がデート代を支払うなら女はその恩は何で返すの?ここの女性に聞きたいです。 私は婚約以前の付き合いは割り勘にするべきだと思います。

No.60 07/10/07 17:46
匿名さん♀39 ( ♀ )

そしたら昔から男は外で働いて生活費を稼ぎ、女は家庭を守るって言われてるのは何故ですか?
確かに外で働くのは並大抵の事じゃないと思います。だからって育児を舐めてませんか?
初めての子育てでノイローゼになったりする方も居るし、家事も毎日です。
仕事に休みはあるけど家事育児に休みはありません。
保育園に預けたりして共働きをする家庭も沢山あります。
確かに女性に家族の生活のために働く男性の気持ちを全部理解するのは無理かもしれない。でも仕事で疲れて帰って来た時に愛する人が待っててくれてご飯やお風呂があり、愛し合う…それがあるから頑張れるのでは?
後、子供が小さい時の家事育児をしながらの仕事を舐めないで下さい。それを分かった上で奥さんも働いて金を出すのが当たり前と主張されるなら皆さんまだ聞く耳を持ってくれるかもしれませんね。

  • << 62 何故、男性だけが働いて生活費を負担しなければならないのか⁉ それが、作られた文化、風潮…つまり、ジェンダーです。あなたは、男性は仕事で疲れて、帰って来ても待っている人(妻)がいるから、頑張れるとの事ですが⤴ それは、違いますね。 仕方がなく、仕事しているだけです。 女に男性の気持ちを理解する事は絶対にできない。 だからこそ、男性は女に決して本音を言わないのでしょう。 共働きの家庭もあるとの事ですが⤴        稀なケースを一般化するのは間違えです。 実際は男性だけが生活費を負担しているのが現状です。 何故、と疑問を感じます。 そもそも、       何故、デート代は男性だけが負担しなければならないのか⁉ が、このスレの案件です。

No.61 07/10/07 18:43
恋愛中さん17 ( ♀ )

ではあなたは仕事を女性(妻)にもやってもらい育児や家事を半分負担するのですね?そのような奥様を見つけて生活出来ればいいですね。
そこはご家庭の事情にもよるので、あなたに合った女性が見つかれば問題ないと思います。

が、サービス残業や過労死は女性の無理解という反論に納得行きません。仕事ですよね?職場の体制ですとか上司に問題があり、本人にどうすることも出来ない問題を妻が解決出来るのでしょうか。理解はあり、いくら心配しても夫が仕事を辞めない又は職場を変えれないというのが現状かと。
自分はそうは思わないというなら、過労死で亡くなった方の遺族の会があります。そこへ行って、このサイトでの発言を全てぶつけて来てください。賛同を得てからまたこちらに書き込むのが良いかと思われます。
実際に体験した方たちですから、あなたの意見に対して他の誰よりも重みのある答えを出してくれる筈です。

  • << 64 お答え致します。 過労死、過労自殺について、女が男性に生活費の負担を丸投げしている現状… 結果、男性が働かなければならない。 妻の何気ないひと事、 過度なプレッシャーによる鬱や自殺。 サービス残業について… 会社や上司の問題があっても独り身なら残業拒否や転職も可能。 家庭があれば、無理をせざるを得ない現実。 会社からの圧力、 妻による圧力 生活費は男性負担の圧力。 それでも、過労死、過労自殺は女には関係ないのですか⁉ 女も働けば問題はないのですが。 過労死遺族の会の存在は知っています。 しかし、遺族が集まって何をするのでしょうか⁉ 一番の被害者は亡くなった本人である事は明らか。 亡くなった後に何かをしても意味がないのではないでしょうか⁉ 死んだ者は決して生き返らないのです。 僕は死んでまでやらなければならない仕事何て無いと思っています。

No.62 07/10/08 15:40
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 60 そしたら昔から男は外で働いて生活費を稼ぎ、女は家庭を守るって言われてるのは何故ですか? 確かに外で働くのは並大抵の事じゃないと思います。だ… 何故、男性だけが働いて生活費を負担しなければならないのか⁉
それが、作られた文化、風潮…つまり、ジェンダーです。あなたは、男性は仕事で疲れて、帰って来ても待っている人(妻)がいるから、頑張れるとの事ですが⤴ それは、違いますね。
仕方がなく、仕事しているだけです。
女に男性の気持ちを理解する事は絶対にできない。
だからこそ、男性は女に決して本音を言わないのでしょう。

共働きの家庭もあるとの事ですが⤴        稀なケースを一般化するのは間違えです。
実際は男性だけが生活費を負担しているのが現状です。
何故、と疑問を感じます。

そもそも、       何故、デート代は男性だけが負担しなければならないのか⁉
が、このスレの案件です。

No.63 07/10/08 16:07
匿名さん♂0 ( ♂ )

>>39さん、言い忘れました。
あなたは、デート代に関して男性を理解してくれる女を探せば良いとの事でしたが…
それなら、家事、育児に関して女を理解してくれる男性を探せば良いだけです。
それが、あなたの理論です。

No.64 07/10/08 17:24
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 61 ではあなたは仕事を女性(妻)にもやってもらい育児や家事を半分負担するのですね?そのような奥様を見つけて生活出来ればいいですね。 そこはご家… お答え致します。

過労死、過労自殺について、女が男性に生活費の負担を丸投げしている現状…
結果、男性が働かなければならない。
妻の何気ないひと事、
過度なプレッシャーによる鬱や自殺。
サービス残業について…
会社や上司の問題があっても独り身なら残業拒否や転職も可能。
家庭があれば、無理をせざるを得ない現実。

会社からの圧力、
妻による圧力
生活費は男性負担の圧力。

それでも、過労死、過労自殺は女には関係ないのですか⁉
女も働けば問題はないのですが。

過労死遺族の会の存在は知っています。
しかし、遺族が集まって何をするのでしょうか⁉
一番の被害者は亡くなった本人である事は明らか。
亡くなった後に何かをしても意味がないのではないでしょうか⁉
死んだ者は決して生き返らないのです。
僕は死んでまでやらなければならない仕事何て無いと思っています。

  • << 95 過労死した旦那さんの奥さんとか知ってて 言ってるんですか? 旦那さんが会社によって鬱になって、必死で支えてる奥さんもいますよ。過労死ってのは 女の人でもいますよ。 世の中をもっと知った方がいい。 あり得ないです。 女のせいって… 自分の母親にいろいろきいてみたら? きっと、お父さんと同じくらいお母さんにも働いて欲しかったんですね~

No.65 07/10/08 17:31
恋愛中さん17 ( ♀ )

>> 64 ですから、あなたの考えをその方々にいってきたら?と言っているのです。そこまで考えているのなら、一番の当事者に意見をぶつけて世の中を変える動きを作り出したらいいんじゃないですか?どんなに自分でいい考えだと思っても、何もしないのなら意味がありませんよね。
ただの口だけの人間の意見に耳を貸すつもりはありません。
そもそもあなたの考えには全く賛同出来ません。私はここで失礼します。

No.66 07/10/09 00:53
ラブラブさん66 ( 10代 ♀ )

なんでワリカン❓
ケチな男なの💦
ちか彼女にも払わそうとするとか…私なら別れます。

No.67 07/10/09 10:06
エロかわちゃん2 

まだてめぇ生きてたのかよ😩過労死ってより、クンニして窒息死しろ😁

No.68 07/10/09 14:34
匿名さん♀39 ( ♀ )

段々話ズレてましたね。
でもあなたの言う言葉は子育てしながら働いている女性には理解できないでしょうね。子育ての苦労もしないで…まぁ女が男の気持ちを理解できないと同時に男も女の気持ち理解できてないですね。
私の両親は私が小学校低学年の頃から共働きですが父はよく、お前らが居てるから頑張れる🎵お母さんが居てなかったらこんなに頑張れてない🎵独りでがむしゃらに頑張って死ぬよりお前らの為に頑張って死にたいと言ってくれてます。とても温かい気持ちになりました。
私は父の様な人が理想なので、私を理解してくれる人を言われなくても探すつもりです。
デート代ですが、確かに男だけが負担するのはおかしいと思います。でも私は助け合う事ができなかったら一生虚しい人生送ると思うので彼氏、家族、友達とは助け合って生きて行きたいですね。 主さんはそう思いませんか?思わないならスルーしてくださいね😣
後、よろしければ主さんがその様に思ったキッカケ聞かせていただけませんか?

No.69 07/10/12 01:21
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 68 本当に話がズレている。

何を聞きたいのですか⁉

いいでしょう。     あの頃、恋愛初心者だった。信じていた。
と、言うより疑う事を知らなかった。
二股、カード詐欺、裏切り…当時、彼女は二股していた。いや、二股じゃなく、彼女は結婚していた。
彼女と部屋にいる時、旦那に乗り込まれ一瞬、訳がわからなかった。
彼女の旦那と小競り合いがあり、その時、彼女が背中を押し、僕は階段から落ちた。転び方が悪かったのか…
結果、十字靭帯断列、半月板損傷。
大学生だった僕は、当時サッカーをやっていた。  でも、もう二度とサッカーはできない。                  僕が甘かった。     その時、僕は変わった。
心の恋愛から技の恋愛に。
男女は騙し合い…    権利や立場の奪い合い。
それから、色んな女と付き合ってきた。
騙してやった。
金を貢がせてやった。
罪悪感はなかった。
感情移入しないで、冷静に見ると、相手の事がハッキリ見えてくる。
技の恋愛では一度も負けた事はない。
            俺の一番大切なものを奪った女。
もう、二度と女を信じない。もう、二度と女を好きになる事はない。

次は何を聞きたいですか⁉

No.70 07/10/12 18:58
匿名さん70 

せいぜいつまらない人生を送って下さい。

No.71 07/10/13 09:33
匿名さん71 

>> 70 人の人生をつまらないっていうのはよくない

No.72 07/10/16 01:32
恋愛依存さん21 

>> 71 突き落としたキチ○イ女はちゃんて通報しましたか?

No.73 07/10/16 01:47
恋愛依存さん21 

>> 59 >>17さん、主です。                虐待は育児に対する男性の無理解との事ですが⤴ お答えします。 生活費は男性負担が多く…… 主さん頑張って下さい。ここはフェミニストの巣ですね。女しか子供を産めないという女がいるけど種をつける男がいなければ産みたくても産めないわけだし。
男性がデート代を支払うなら女はその恩は何で返すの?ここの女性に聞きたいです。
私は婚約以前の付き合いは割り勘にするべきだと思います。

  • << 80 21さん、応援レスありがとうございます。 デート代について… 男女の価値観の違いと言うところでしょうか⁉ 僕もあなたを応援しています。

No.74 07/10/16 02:00
匿名さん70 

そんなの人それぞれの価値観の問題だよ
人の勝手

ちなみにうちは半分こ
だが押し付けるもんでもない

  • << 81 人それぞれ価値観の問題。 人の勝手。 と言いながら、僕のやり方を批判している、あなた。 デート代は男性に偏っているのは何故でしょう⁉ 作られた文化があるからです。 人それぞれと言えるでしょうか⁉

No.75 07/10/16 08:54
恋愛初心者75 

私は自分の分は自分で払いたいんですが、彼がレジでガードしてきて、払わせてくれません😠
なのであとからこっそり彼のポケットに忍ばせたりしてますよ😉
男性が払うものって定義もないですし、そういう意味で甘えたくないですからね😊

No.76 07/10/16 09:52
匿名さん76 

辛い恋愛をしてきたんですね。でもそのキズを癒やさない限り前には進めませんね。自分が騙されたからって相手にも同じことをしていいのでしょうか?

奢る奢られるは色んな考えがあると思います。だからと言って奢ってもらって当たり前ように思ってはいけないと思います。だから割り勘が一番イイと私は思います。


共働きなのですが女性がフルで働くには男性の助けが重要になります。非協力的だと結局フルでは働けません。それこそそこに風習があると思いますよ。皆が皆とは思いませんが…。
働きながら保育園の送り迎え家事そして風邪引いた時結局は女性が仕事を休むそれをすべてこなすのは大変。男性もそれをすべて半分負担できますか?
男性に収入頼っている人は何気にプレシャーを与えてるのかもしれませんね。そこはちゃんと考えたいと思います。

ここで意見聞いても主さんの欲しい答えは出ないと思います。

No.77 07/10/16 10:27
社会人さん77 

話しが違ってきてるみたいやけど普通に答えます!
ウチは彼氏が9割負担かな?最初はウチ出してもらうの慣れてないから断ってたけど彼氏に、
「お前の稼ぎと俺の稼ぎは全然ちゃうし女やねんから甘えなさい。スロットする金に比べたら屁でもないわ」
と言われて...
おかげでウチ初めて少しづつ貯金も貯まってるし甘えてます。
でもたまたまウチの彼氏が何か昔な考えの人で男と女は所詮違うって言う人やからやと思う。笑

それ以外の人はまぁ割り勘かちょっと男寄り位でしたから。

でもいつまで一緒に居れるか分からんけど、今出してもらえてることは当たり前とも思ってなければ感謝は忘れんとこうって決めてます!

悪までもウチ等の形やから誰かに真似てもらう気もないけど、付き合ってる上で人それぞれやからコレ!ってゆう答えは無いんちゃうかなぁ?
己の価値観ちゃう?

長々すみません

No.78 07/10/16 21:30
うさ ( 20代 ♀ ekHpc )

えっと、普通にスレに対して書いてぃぃんかなコレ?

あたしも、大抵は彼氏が出してくれますが…主さんの発言、ちょっと悲しくなりました。
「負担しなければならない」
そんな義務みたいに思われてたら嫌です😢
あたしの彼氏は、奢るのは一種の愛情表現だって言います。何か、頼りがいあるトコをアピりたいのだとか。
男は女より口下手だから、奢ったり抱き締めたりして愛情表現するんですかね~。
面と向かって彼女に「愛してる…○○が一番だよ」って言ったり、💌を❤いっぱい使って打ったりして、愛情表現出来てる人は奢る必要はなぃかもね😃
あとは、先にレスした人と同じで、奢られて当然とか思わないし、いくら足りないから出してって言われたら普通に出すし、余裕あれば「そんならあたしが奢っちゃる❤」ってなるし、奢ってもらえば感謝をしてます😃

No.79 07/10/17 00:34
恋愛依存さん21 

>> 78 負担しなければならない
ってさ、女にこの男ケチだなと思われたくないからでしょ。
前にもあったけど奢られて当然と思う女がいる
奢らない→男のくせに…
と思われたくないから
だからもっと社会が男女平等にならなければいけない。日本は女尊男卑な国だから。

No.80 07/10/17 08:32
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 73 主さん頑張って下さい。ここはフェミニストの巣ですね。女しか子供を産めないという女がいるけど種をつける男がいなければ産みたくても産めないわけだ… 21さん、応援レスありがとうございます。

デート代について…
男女の価値観の違いと言うところでしょうか⁉

僕もあなたを応援しています。

No.81 07/10/17 09:06
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 74 そんなの人それぞれの価値観の問題だよ 人の勝手 ちなみにうちは半分こ だが押し付けるもんでもない 人それぞれ価値観の問題。
人の勝手。

と言いながら、僕のやり方を批判している、あなた。
デート代は男性に偏っているのは何故でしょう⁉
作られた文化があるからです。

人それぞれと言えるでしょうか⁉

  • << 85 あなたもこのスレ立てること自体 考えが偏ってるように見える

No.82 07/10/17 09:36
社会人さん77 

>> 81 主うるさいわぁ!
ってゆうか相談して色んな人が答えてんのに何か自分が批判しまくってんねんやん!
ただ単に自分が払うの気に入らんだけやろ?
人それぞれって合ってるやん!

男やから払うって言って払う人.より稼いでる者が払う.きちんと自分のだけ払う.
色々やん?
誰も「文化やから」っつって払ってないやろー

主は何がしたいん?
払いたくないんやったら自分で勝手に割り勘人間なったらいいやん!誰も批判しいひんやろ!
ケチとは言わんやろ!
言われる人間ばっかと付き合ってきたんか知らんけど人間みんな同じ頭の奴なんかおらん。
合わせ合わせて成り立つもんやろ?
何にそんな後ろ向きかしらんけど誰が何ゆっても批判する位なら悩み相談にスレたてなや!

意見に耳も傾けられへんねんやったらこんなスレあるいみないやろ!

せっかく答えてくれてる人達に失礼や!

No.83 07/10/17 13:43
匿名さん83 

なんか人のレスに対してはスレの案件がどうとかこだわっとるけど、自分でも脱線させまくっとるやん。

No.84 07/10/17 14:09
エロかわちゃん2 

おまえの人生死んだようなもんだから、使える臓器は提供して、早く天に召されなさい😁
恋愛する資格ない、どうせ友達もいないでしょパソコンが友達だもんねー👅

No.85 07/10/17 14:26
匿名さん70 

>> 81 人それぞれ価値観の問題。 人の勝手。 と言いながら、僕のやり方を批判している、あなた。 デート代は男性に偏っているのは何故でしょう⁉ 作ら… あなたもこのスレ立てること自体
考えが偏ってるように見える

No.86 07/10/17 20:31
大学生さん86 

結局このスレって自己満ですよね~🎵


自分が正しいって信じ込んでる人達のたまり場☆

こういえば相手は納得するようなことを言う➡相手もムキになって大袈裟な返しをする

の繰り返しでよくわかんなくなるんだよね(笑)



付き合う前にカップルの間で 割り勘OKかNGかを確認➡付き合う


が普通(てかベスト)じゃない❓

価値観合わないやつとは付き合わない。


ホントに賢い大人だったらそうするっしょ。




そんなことも分からず 無駄にごちゃごちゃ語って(笑)




プライドが無駄に高い人達に一言言いたかっただけなんで これで失礼します💨

No.87 07/10/17 20:50
匿名さん83 

恩をうろうとしておごったりなんかせえへんやろ??

俺は彼女であろうが友達であろうが、もし自分が一緒に遊んだり飯行きたい時に相手が金ないなら、相手のためじゃなく自分のためにおごる。
それの繰り返しやな。
特に彼女が年下の場合とかはおごることが多いだけ。

でも確かに先輩が後輩におごるのは文化ってのがあると思うわ。主が言っとる文化とは全然違うし、別に俺の周りは誰もそれを否定してないけどな。

No.88 07/11/08 01:27
匿名さん88 

>> 34 子供、老人、障害者、病気に苦しむ者、 飢餓で困っている人は世界に8億人、存在する。 32番は、弱者救済と言うなら、上記の人々をどこまで救済で… バカだ。

No.89 07/11/08 01:51
ねこはな ( 20代 ♀ Nr7jc )

初めまして主サン😊彼は25で私は21の学生です😊
彼は社会人、私は学生のこともあって、食事は彼が負担してくれるコトが多いです💦だから私は、デザートおごったりコンビニよった時とかは私が出したりするかな😣

  • << 92 ねこはなさん、こんにちは。 あなたは、学生だと言う事を理由にしていますが、 社会人になったら、どうするんですか⁉

No.90 07/11/08 02:05
社会人さん90 ( ♂ )

器が小さいですよ(笑)
払いたくなければ払わないでいいじゃないですか。
こういうスレは恋人ができてから立てればいいじゃないですか?
もし恋人がいるならごめんなさいね

No.91 07/11/08 05:19
甘えん坊さん91 

ご飯食べ終わったらその場で私のぶんの金額かるく計算して彼に渡しておく。

そしたらお会計の時に他の人からみたら彼が奢ってくれているよいにみえるから。

よくいえば男をたててる。

悪くいえば女のみえっぱり

No.92 07/11/08 20:10
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 89 初めまして主サン😊彼は25で私は21の学生です😊 彼は社会人、私は学生のこともあって、食事は彼が負担してくれるコトが多いです💦だから私は、デ… ねこはなさん、こんにちは。
あなたは、学生だと言う事を理由にしていますが、
社会人になったら、どうするんですか⁉

No.93 07/11/08 20:42
ねこはな ( 20代 ♀ Nr7jc )

>> 92 私も再来年には就職しますが、給料をもらぅからには割勘にすると決めてます😊結婚するまでは割勘になると思います😊もちろん、今までのお礼もこめて時々おごっちゃいたぃなぁなんて思ってます✨😊

No.94 07/11/08 22:03
匿名さん94 

昔から 男が狩りをして女性に食べさせてたってのが あって 本能的に 男の人は女の人にご飯をおごったり… ってことが多いみたいですよ。 別に払わなきゃいけない決まりないし、 男の人が 自分で出すよっていうのが多いからでしょ⁉ 女の子でも自分から払ってって 言う人そんなにいないでしょ。男が働く というのも 本能的、肉体的なものが違うんだから仕方ないよ。私は働いてるし、仕事好きだけど、子供できたら働けないし。それは女だからだよ。 男より 女の方が子供の表情に敏感なんだけど それは 生まれつき 将来 子育てするために 脳がそうなってるらしい。肉体的本能的なものが違う。主さんはもっと女性と関わって話をきいたりした方がいいね。世の中の風潮がなぜそうなのか、を女性と関わって社会と関わって理解したらいいと思う。別に出したくなきゃ 出さなきゃいいんじゃない。 ただ 出したくない ってかたくなになってるとこが 男とか女とかの問題ではなく 人としてせこい。もてなそうですね。

  • << 96 94さん、ありがとうございます。 男性がデート代、生活費を負担するのは、男性の本能だから、仕方ないと、言いますが、それなら、子供を育てるのは女の本能。 家事、育児は女がやるのは当たり前。 ただ、デート代を負担するのは男性の本能なら、世界中の男性が同じはず。 ところが、デート代は男性負担とする日本のような国の方が少ないのです。 つまり、男性がデート代を負担するのは、男性の本能ではないと言う事です。 作られた文化だと言う事です。

No.95 07/11/08 22:15
匿名さん94 

>> 64 お答え致します。 過労死、過労自殺について、女が男性に生活費の負担を丸投げしている現状… 結果、男性が働かなければならない。 妻の何気ない… 過労死した旦那さんの奥さんとか知ってて 言ってるんですか? 旦那さんが会社によって鬱になって、必死で支えてる奥さんもいますよ。過労死ってのは 女の人でもいますよ。 世の中をもっと知った方がいい。 あり得ないです。 女のせいって… 自分の母親にいろいろきいてみたら? きっと、お父さんと同じくらいお母さんにも働いて欲しかったんですね~

  • << 97 94さん、再レスありがとうございます。 鬱の旦那を支える妻もいると、言いますが、 鬱になる原因が問題なのであって、鬱にならない事が大切なのです。 過労死する女もいると、言いますが、過労死、過労自殺は男性の方が圧倒的に多いのです。 生活費の負担が男性に偏っているのも原因の一つです。 鬱になる前に… 過労死、過労自殺する前に、予防が必要です。 ちなみに、僕も過労自殺で友人を失っています。 自殺する人は、どんな気持ちで死んで行くか、分かりますか⁉ 『楽になりたい』と思いなが死んで行くのです。 そこしか、逃げがない… 他に逃げ道があれば… 自殺者のほとんどは誰にも相談しない、できない。 でも、必ずどこかでサインを出している。 それに気付かなければ… それどころか逆に、知ってか、知らずかプレッシャーを与え、ストレスを与えている事もある。 周りの人に責任がないはずはない。

No.96 07/11/08 22:41
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 94 昔から 男が狩りをして女性に食べさせてたってのが あって 本能的に 男の人は女の人にご飯をおごったり… ってことが多いみたいですよ。 別に払… 94さん、ありがとうございます。

男性がデート代、生活費を負担するのは、男性の本能だから、仕方ないと、言いますが、それなら、子供を育てるのは女の本能。
家事、育児は女がやるのは当たり前。

ただ、デート代を負担するのは男性の本能なら、世界中の男性が同じはず。
ところが、デート代は男性負担とする日本のような国の方が少ないのです。
つまり、男性がデート代を負担するのは、男性の本能ではないと言う事です。
作られた文化だと言う事です。

No.97 07/11/08 23:04
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 95 過労死した旦那さんの奥さんとか知ってて 言ってるんですか? 旦那さんが会社によって鬱になって、必死で支えてる奥さんもいますよ。過労死ってのは… 94さん、再レスありがとうございます。

鬱の旦那を支える妻もいると、言いますが、
鬱になる原因が問題なのであって、鬱にならない事が大切なのです。

過労死する女もいると、言いますが、過労死、過労自殺は男性の方が圧倒的に多いのです。
生活費の負担が男性に偏っているのも原因の一つです。
鬱になる前に…
過労死、過労自殺する前に、予防が必要です。
ちなみに、僕も過労自殺で友人を失っています。
自殺する人は、どんな気持ちで死んで行くか、分かりますか⁉
『楽になりたい』と思いなが死んで行くのです。
そこしか、逃げがない…
他に逃げ道があれば…
自殺者のほとんどは誰にも相談しない、できない。
でも、必ずどこかでサインを出している。
それに気付かなければ…
それどころか逆に、知ってか、知らずかプレッシャーを与え、ストレスを与えている事もある。
周りの人に責任がないはずはない。

No.98 07/11/08 23:18
匿名さん94 

なるほど。
私 勘違いしてました。 主さんは男性が働くことが おかしい と思っているのかと。
デート代だけを言ってたんですね。 それならもちろん割り勘ですね。ただ私自身は ご飯とかは誘った方に 出してもらいたいです。 例えば 主さんにとても好きな女性ができ 付き合いたくてデートに誘う。 デートコースも考えて、レストランも予約した。。。とします。その場合も割り勘にするんですか? これは 男性が女性を誘うケースが多いかな と思い 男性が女性を… としています。私は自分が男性を誘ったら なるべく出すかな、と思います。
私が思うのは 男性がお金を出すのは それで女性を釣っている ってのもあって男性自身でやってるケースが多いと思います。お金のある人に限るかもですが。確かにいろいろお金を出してもらったら 申し訳なくて…誘いを 断れない気持ちにもなりそう。だから私は旦那以外の男性には(上司などは除きますよ)おごってもらわないですね。

No.99 07/11/08 23:43
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 98 94さん、レスありがとうございます。

誘う方が、払って欲しいと、あなたは言いますが…
あなたは、男性が誘うと言う事を前提にして言っていますね。
或は、誘われるのを待っているのですか⁉     それなら、女同士ではどうなのですか⁉
女同士で出かける場合、同時に『~に行こう』と言い出す訳がない。
必ず、誘う方、誘われる方が存在する。
女同士でも、誘った方が払うのですか⁉

また、デート代は男性が勝手に出していると、言いますが、それなら、家事、育児は女が勝手にやっていると言える。

あなたに質問します。
デート代を負担する男性
その理由はなんだと思いますか⁉

No.100 07/11/09 00:12
匿名さん94 

>> 99 はい?
家事育児を勝手に⁉ じゃあ男性が 勝手に働いてる…ってことだよね。デート代とはなし違います。 男性が女性を誘った場合って逆の場合もいいましたけど⁉ デート代を出す理由なんて人によって違うし ましてや あなた 出さないんだから そんなこと質問してるのおかしいよ。 とりあえず何かしら文句つけたいかんじですね…
質問する前に私の質問に答えてくれません?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧