注目の話題
社会人の皆さんへ
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?

デート代

レス343 HIT数 24093 あ+ あ-

匿名さん♂( 20代 ♂ )
08/09/21 18:00(更新日時)

女の人にお聞きします❗

デート代はどうしてます⁉男性負担のカップルが多いですが、なぜ男性が負担しなければならないのでしょうか⁉

No.999317 07/07/10 06:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 07/07/10 09:57
匿名さん♂0 ( 20代 ♂ )

1さん、レスありがとうげざいます✋

男性のプライドですか⁉
            それなら、結婚したら女のプライドを立てるために、家事、育児は女にまかせてあげた方が宜しいですね❗

  • << 21 しかしここの女共は自分が奢られるのは当たり前な顔してその逆のパターンは真っ向から批判するのな 権利は主張するけど義務は果たさない

No.10 07/07/10 17:00
匿名さん♂0 ( 20代 ♂ )

う~ん⤴何か話が、それているような💕

…2さん、朝10時過ぎにレスして、あなたは仕事をしているのですか⁉

  • << 12 関係なくない? 仕事してよぉが してなかろぉが 関係なかろぉが💢 人のプライベート聞いて何になるとや⁉

No.13 07/07/10 21:10
匿名さん♂0 ( 20代 ♂ )

1さん、11さん✋

僕は2⃣さんに聞いたつもりなんだけども✋

前スレの時もキツイ批判レス喰らったからね✋
(多分②サンだと思う)
その、激しい攻撃に一体何者なんだろう…合わせて、暇な人だなぁと思ったんです✋

  • << 15 お前ウザイ! 毎回毎回同じこと聞いてどうすんの!? あんたが女に食わせてもらって納得してんならそれでいいじゃん。

No.28 07/09/29 14:04
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 27 こんにちは、主です。

僕は女には奢らない主義です。
女は男性が負担するのが、当然だと思っているから、女には奢らないのです。
男性同士なら奢り、奢られ、全く問題はないのです。

男性が勝手に払うと主張する女について…
男性負担が当然だとする風潮が問題ではないでしょうか⁉

  • << 336 先に俺は女に奢らない、奢りたくないというその考えを伝えればいいんじゃないですか❓

No.31 07/10/02 21:29
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 30 主でございます。
なぜデート代は男性が負担しなければならないのか⁉とのスレなんですが。

No.33 07/10/02 23:20
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 32 女とは何ですか⁉
女らしさって何ですか⁉

No.34 07/10/03 14:08
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 32 >>31 弱者を助けてあげるのが男だからです。 子供、老人、障害者、病気に苦しむ者、
飢餓で困っている人は世界に8億人、存在する。
32番は、弱者救済と言うなら、上記の人々をどこまで救済できるのでしょうか⁉助ける者、助けられる者に、性別は無関係ではないでしょうか⁉

No.37 07/10/03 17:54
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 35 僕は相手に対して「悪いことをしたな」とか思ったり感謝することがあったり する時はおごりますけど、それ以外はだいたい割り勘です。 今ではそう… >>35さん。
            あなたは、何か悪い事をした時に奢るとの事ですが…そらは間違いではないでしょうか⁉
奢る(お金で解決する体質)には問題があると思います。
例えば、人を殺しても金を払えば罪に問われる事もなく許されるのでしょうか⁉信用は何処にも売っていません。
お金では買えません。

女は化粧に金がかかるとの事ですが…
自分の収入の中でやり繰りするものです。
それなら、男性も車にかかる費用、付き合い、オシャレ、趣味に金がかかります。
それらを女が出すべきではないでしょうか⁉

No.38 07/10/03 18:32
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 36 うちは、稼ぎも彼の方が何倍も多いし、彼が、女には金を出させたくないと言う 考えの人なので、たいていは、出してもらっています。 で、ちゃんと貯… >>36さん。                   あなたは、デート代は男性負担なのですか⁉

今まで、どんな女と付き合ってきたか⤴
スレには関係ないけど…
ま~いいでしょう。
今まで何十人か付き合ってきました。
高学歴の女       エロい女        仕事一筋の女      プライドの高い女    女子高生        でも、一度も相手を好きになった事はなかった。
男と女の関係は権利の奪い合い、立場の奪い合い。
女はデート代は男性負担が当然だと思っています。
だから、逆に女に金を出させてきた。
僕の恋愛は『技の恋愛』
技の恋愛では一度も負けた事がない。

No.41 07/10/04 02:11
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 39 そしたら主さんはその考えを分かってくれる方と結婚したらいいだけの話です。 皆さん考え方は様々です。その中で自分の良い所や悪い所を見つけて直し… いろんな考え方を持つ人がいる。
そんな事は百も承知。
むしろ…いろんな考え方、いろんな視点があるからこそ的が絞れるし、進歩もする。
だが、男女の問題はどうだろ…デート代もその一つ。
『人それぞれ』と言う単純なものだろうか⁉
『男性が負担するもの 』と考える人が男女ともにいる。この男性の場合、果たして本当に自分自身の考えだろうか⤴
デート代は男性が負担するものと言う作られた文化、風潮に影響されている男性も多いはずです。
女はそれに便乗して得しようとする。
人それぞれなら、いろんな形があっても良いはず。
勿論、女が全額負担しても。ところが、女が全額負担、あるいは割り勘でも、男性批判(特に女からの)も多い。
人(特に日本人)は周りに合わせようとする。
デート代は男性負担する人達が多ければ、女自身にとって都合が良いだろう。
だからこそ、男性負担が当然と言う風潮を作り上げようとしているのではないでしょうか⁉
果たして、それで『人それぞれ』と言えるのでしょうか⁉
本質的なものぢはなく… デート代は男性が負担するものと言う作られた文化や風潮。
この文化や風潮には納得できないものです。

No.42 07/10/04 02:40
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 40 あらら。技の恋愛って言ってるから立場とか金が気になるんじゃないですか?本当に大好きな人が出来たら色々わかりますよ。権利や立場なんて関係のない… 本当に好きな人かぁ❗
恋愛は決して盲目になってはいけないと言うのが不変の恋愛真理だと思っているんだけども。

技とは相手があるからこそのもの。
人は誰でも自分の利の為、自分を護る為に嘘、裏切り、人を傷つけ…
また、本音を語っても本音が返ってこない。
だからこそ、駆け引きや術、演技、惑わし、焦らし、etc
いろんな技があるんです。

信用できる人ばかりなら、技は必要ない。

No.46 07/10/06 05:06
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 43 そう思ってるならそれで良いんじゃないですか? 世の中の女性皆さんが主さんと付き合うわけじゃなし。主さんの主張も一つの考えとして皆さん受け止め… 純粋な恋ですか⁉
純粋な恋は小学生まで。
経験を積み重ねればズルさも出て来る。
同時に人を疑う事を知る。
恋愛も、ただ漠然と付き合うのでなく先読みもする。
駆け引きも使う。
色んな可能性も考える。
信じているようで、どこか信じ切れない。
自分を守る為⁉

No.47 07/10/06 16:16
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 44 風潮、文化…何だかそういった物に過剰反応しすぎではないですか?女性も甘えてるかもしれませんが、男性は男性で有利な面もありませんか?仕事してな… 人は考えるもの。
疑問に思ったからです。
作られた文化(ジェンダー)人の本質の中に文化があるのではなく、文化の中に本質を当てはめようとしついるのではないでしょうか⁉色んな情報を聞いて、あたかも、それが元々の自分の意見の様に思っていまう。
パロティング現象。

新時代と旧時代が斥力と引力が同時に働き、その中央で時空の歪みが生じているのではないでしょうか⁉

No.49 07/10/06 18:38
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 45 たとえ風習だとか文化だとかが作られていたとしてもそれに従うかは人それぞれですね。 文化とか歴史的に見るのなら大昔から男が女性を守り養って来ま… さぁ~どうかな⤴    子供を産む事が立派な事とは思いません。
現実、子殺しや虐待が多く存在する。
それは一部の人間だからと片付けてはいけない。
産む事よりも育てる事の方が大切なのは明らかです。
産む事は尊敬に値しない。

大昔の事を言うなら、縄文時代は、狩猟、魚猟の生活。 獲物を追う移動生活。
それは、生きる為に必要だからで、恋愛目的ではない。獲物も皆で協力し合い、食べ物を共有したのです。

元来、日本には恋愛そのものがなかったのです。
結婚も家と家がするもので結婚当日まで相手が誰かも分からないなんて珍しくなかった。

と、言う訳で…
デート代は男性負担と言うのは、男女の本質が文化になったのではなく、後世に作られたものであると主張します。

  • << 51 主サン… 子供を産む事は偉い事じゃない!! ぶさくんなよ!あんたに何がわかる!男には一生わからない事!それを良く平気でそんな口叩けるね! それに.男が種つけて.妊娠するけど.産むのは女!女が産まなきゃ.子供はいなくなる!いなくなる=日本.世界は潰れる! それに.文化だの風習だのうるさいよ! 主サンのレス見てたら.本当に可哀相な人間にしか見えない! 人間何でも人それぞれ考え方違うんだし.貴方がどうこう言っても一緒じゃんか! 主が奢るのを当たり前と思って無い人を見つければ良い話!

No.54 07/10/07 02:18
匿名さん♂0 ( ♂ )

主です、すみません。
失言でしたね。

ただ、ニュース📺を見ていて、子殺しや虐待があまりにも多く、児童相談所の対応にも疑問を感じていました。
古今より身内を殺す事は、
何よりもましての大罪だと思っています。
殺伐な世の中になったと、感じています。

如何なる理由があっても、人殺しは良くないと言いたかったのです。

No.59 07/10/07 15:55
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 58 >>17さん、主です。                虐待は育児に対する男性の無理解との事ですが⤴
お答えします。
生活費は男性負担が多く…生活費は男性への丸投げ…女もフルタイムで働いて…生活費を割り勘にすれば…男性も育児に参加できるのではないでしょうか⁉

生活費の負担は男性に偏り過ぎているのです。
サービス残業の問題。
過労死。        過剰労働による自殺。  女の男性への無理解が原因だと主張します。

a.女も働いている家庭もある
b.過労死、過剰労働による自殺は男性の自己責任

なんて言わないように。

それなら、
>a.生活費の負担は男性に偏っている。
>b.過労死、過剰労働が男性の自己責任なら、虐待は女の自己責任になる。

女が仕事をして生活費を負担する意識と責任を持てば男性も仕事を減らして、家の事もできるのです。

だからこそ、結婚以前の付き合いから、女もデート代は自己負担の意識を持つ必要があるのです。
女がデート代は男性が当然と思うなら、男性は家事、育児は女の仕事だと思うのです。
勿論、デート代は男性負担が当然と思う男性にも問題があります。
こう言う男性は最初から、家事、育児は女の仕事だと思っいます。

  • << 73 主さん頑張って下さい。ここはフェミニストの巣ですね。女しか子供を産めないという女がいるけど種をつける男がいなければ産みたくても産めないわけだし。 男性がデート代を支払うなら女はその恩は何で返すの?ここの女性に聞きたいです。 私は婚約以前の付き合いは割り勘にするべきだと思います。

No.62 07/10/08 15:40
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 60 そしたら昔から男は外で働いて生活費を稼ぎ、女は家庭を守るって言われてるのは何故ですか? 確かに外で働くのは並大抵の事じゃないと思います。だ… 何故、男性だけが働いて生活費を負担しなければならないのか⁉
それが、作られた文化、風潮…つまり、ジェンダーです。あなたは、男性は仕事で疲れて、帰って来ても待っている人(妻)がいるから、頑張れるとの事ですが⤴ それは、違いますね。
仕方がなく、仕事しているだけです。
女に男性の気持ちを理解する事は絶対にできない。
だからこそ、男性は女に決して本音を言わないのでしょう。

共働きの家庭もあるとの事ですが⤴        稀なケースを一般化するのは間違えです。
実際は男性だけが生活費を負担しているのが現状です。
何故、と疑問を感じます。

そもそも、       何故、デート代は男性だけが負担しなければならないのか⁉
が、このスレの案件です。

No.63 07/10/08 16:07
匿名さん♂0 ( ♂ )

>>39さん、言い忘れました。
あなたは、デート代に関して男性を理解してくれる女を探せば良いとの事でしたが…
それなら、家事、育児に関して女を理解してくれる男性を探せば良いだけです。
それが、あなたの理論です。

No.64 07/10/08 17:24
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 61 ではあなたは仕事を女性(妻)にもやってもらい育児や家事を半分負担するのですね?そのような奥様を見つけて生活出来ればいいですね。 そこはご家… お答え致します。

過労死、過労自殺について、女が男性に生活費の負担を丸投げしている現状…
結果、男性が働かなければならない。
妻の何気ないひと事、
過度なプレッシャーによる鬱や自殺。
サービス残業について…
会社や上司の問題があっても独り身なら残業拒否や転職も可能。
家庭があれば、無理をせざるを得ない現実。

会社からの圧力、
妻による圧力
生活費は男性負担の圧力。

それでも、過労死、過労自殺は女には関係ないのですか⁉
女も働けば問題はないのですが。

過労死遺族の会の存在は知っています。
しかし、遺族が集まって何をするのでしょうか⁉
一番の被害者は亡くなった本人である事は明らか。
亡くなった後に何かをしても意味がないのではないでしょうか⁉
死んだ者は決して生き返らないのです。
僕は死んでまでやらなければならない仕事何て無いと思っています。

  • << 95 過労死した旦那さんの奥さんとか知ってて 言ってるんですか? 旦那さんが会社によって鬱になって、必死で支えてる奥さんもいますよ。過労死ってのは 女の人でもいますよ。 世の中をもっと知った方がいい。 あり得ないです。 女のせいって… 自分の母親にいろいろきいてみたら? きっと、お父さんと同じくらいお母さんにも働いて欲しかったんですね~

No.69 07/10/12 01:21
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 68 本当に話がズレている。

何を聞きたいのですか⁉

いいでしょう。     あの頃、恋愛初心者だった。信じていた。
と、言うより疑う事を知らなかった。
二股、カード詐欺、裏切り…当時、彼女は二股していた。いや、二股じゃなく、彼女は結婚していた。
彼女と部屋にいる時、旦那に乗り込まれ一瞬、訳がわからなかった。
彼女の旦那と小競り合いがあり、その時、彼女が背中を押し、僕は階段から落ちた。転び方が悪かったのか…
結果、十字靭帯断列、半月板損傷。
大学生だった僕は、当時サッカーをやっていた。  でも、もう二度とサッカーはできない。                  僕が甘かった。     その時、僕は変わった。
心の恋愛から技の恋愛に。
男女は騙し合い…    権利や立場の奪い合い。
それから、色んな女と付き合ってきた。
騙してやった。
金を貢がせてやった。
罪悪感はなかった。
感情移入しないで、冷静に見ると、相手の事がハッキリ見えてくる。
技の恋愛では一度も負けた事はない。
            俺の一番大切なものを奪った女。
もう、二度と女を信じない。もう、二度と女を好きになる事はない。

次は何を聞きたいですか⁉

No.80 07/10/17 08:32
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 73 主さん頑張って下さい。ここはフェミニストの巣ですね。女しか子供を産めないという女がいるけど種をつける男がいなければ産みたくても産めないわけだ… 21さん、応援レスありがとうございます。

デート代について…
男女の価値観の違いと言うところでしょうか⁉

僕もあなたを応援しています。

No.81 07/10/17 09:06
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 74 そんなの人それぞれの価値観の問題だよ 人の勝手 ちなみにうちは半分こ だが押し付けるもんでもない 人それぞれ価値観の問題。
人の勝手。

と言いながら、僕のやり方を批判している、あなた。
デート代は男性に偏っているのは何故でしょう⁉
作られた文化があるからです。

人それぞれと言えるでしょうか⁉

  • << 85 あなたもこのスレ立てること自体 考えが偏ってるように見える

No.92 07/11/08 20:10
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 89 初めまして主サン😊彼は25で私は21の学生です😊 彼は社会人、私は学生のこともあって、食事は彼が負担してくれるコトが多いです💦だから私は、デ… ねこはなさん、こんにちは。
あなたは、学生だと言う事を理由にしていますが、
社会人になったら、どうするんですか⁉

No.96 07/11/08 22:41
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 94 昔から 男が狩りをして女性に食べさせてたってのが あって 本能的に 男の人は女の人にご飯をおごったり… ってことが多いみたいですよ。 別に払… 94さん、ありがとうございます。

男性がデート代、生活費を負担するのは、男性の本能だから、仕方ないと、言いますが、それなら、子供を育てるのは女の本能。
家事、育児は女がやるのは当たり前。

ただ、デート代を負担するのは男性の本能なら、世界中の男性が同じはず。
ところが、デート代は男性負担とする日本のような国の方が少ないのです。
つまり、男性がデート代を負担するのは、男性の本能ではないと言う事です。
作られた文化だと言う事です。

No.97 07/11/08 23:04
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 95 過労死した旦那さんの奥さんとか知ってて 言ってるんですか? 旦那さんが会社によって鬱になって、必死で支えてる奥さんもいますよ。過労死ってのは… 94さん、再レスありがとうございます。

鬱の旦那を支える妻もいると、言いますが、
鬱になる原因が問題なのであって、鬱にならない事が大切なのです。

過労死する女もいると、言いますが、過労死、過労自殺は男性の方が圧倒的に多いのです。
生活費の負担が男性に偏っているのも原因の一つです。
鬱になる前に…
過労死、過労自殺する前に、予防が必要です。
ちなみに、僕も過労自殺で友人を失っています。
自殺する人は、どんな気持ちで死んで行くか、分かりますか⁉
『楽になりたい』と思いなが死んで行くのです。
そこしか、逃げがない…
他に逃げ道があれば…
自殺者のほとんどは誰にも相談しない、できない。
でも、必ずどこかでサインを出している。
それに気付かなければ…
それどころか逆に、知ってか、知らずかプレッシャーを与え、ストレスを与えている事もある。
周りの人に責任がないはずはない。

No.99 07/11/08 23:43
匿名さん♂0 ( ♂ )

>> 98 94さん、レスありがとうございます。

誘う方が、払って欲しいと、あなたは言いますが…
あなたは、男性が誘うと言う事を前提にして言っていますね。
或は、誘われるのを待っているのですか⁉     それなら、女同士ではどうなのですか⁉
女同士で出かける場合、同時に『~に行こう』と言い出す訳がない。
必ず、誘う方、誘われる方が存在する。
女同士でも、誘った方が払うのですか⁉

また、デート代は男性が勝手に出していると、言いますが、それなら、家事、育児は女が勝手にやっていると言える。

あなたに質問します。
デート代を負担する男性
その理由はなんだと思いますか⁉

  • << 100 はい? 家事育児を勝手に⁉ じゃあ男性が 勝手に働いてる…ってことだよね。デート代とはなし違います。 男性が女性を誘った場合って逆の場合もいいましたけど⁉ デート代を出す理由なんて人によって違うし ましてや あなた 出さないんだから そんなこと質問してるのおかしいよ。 とりあえず何かしら文句つけたいかんじですね… 質問する前に私の質問に答えてくれません?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧