注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
2万請求したいが、できるでしょうか。

実は彼女がSAD(対人恐怖症)だったら

レス33 HIT数 16416 あ+ あ-

大学生さん( 20代 ♀ )
08/08/20 02:03(更新日時)

いつも元気な彼女が、SAD(対人恐怖症)で情緒不安定だということを打ち明けられたらどう思いますか❓

…私事となりますが、読んでくださると嬉しいです。
私は大学に入り人間関係で失敗し、人が怖くなり、気分が落ちてるとまともに笑顔になれなかったり、対人恐怖症になってしまいました。大学に信じれる友達はなく、友達で信じれるのは高校時代の友達だけです。1年生の時に今の彼と出会い、1年後彼と付き合い始め、学校が苦痛でも、毎週会える事をばねに、今まで頑張ってこれました。ちなみに、彼の前では学校とは別人のように、素で笑えるし話せます。
それ故、自分の違う一面であるSADだということ、今までの経緯を全て打ち明けると嫌われてしまうのではないか、受け止めてくれるだろうかと、言うのが怖いです。、彼氏は私が大学の人間関係うまくいってなくて学校嫌いというのは知ってます。

意見くださるとうれしいです。よろしくお願いします。

No.978401 08/05/31 20:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 08/05/31 20:58
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 高校生1さん、レスありがとうございます😊

本文に書き忘れたのですが、診断は自己診断です💦

そうなんですよね😣おっしゃってること、ご最もだと思います💦😣

自分のそういう面を認めたくないというのがどこか頭の片隅にあり、変なプライドが邪魔して迷ってる部分もあります😔💦
やはり言うべきなんですかね💦いつも彼にあうと元気が出ていたのに、今日は彼にあってるにもかかわらず、不安な事考えると涙がでそうになったり、彼に本当に愛されてるんだろうかとか変な疑問を持ってしまったり、彼がおもしろおかしくふざけても冷めてしまっていて、いつものように彼と話せませんでした😔💦
長くなってすみません😔

高校生さんの意見、とても参考になってます😃ありがとうございます。

  • << 4 はじめまして。 対人恐怖症が長いから、病についてはご相談にのりますよ。何せこの年で初心者なんで。 自己判断は何つかってされました?

No.5 08/05/31 23:16
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 再び失礼します。 えっと、対人恐怖症などの精神病は自己診断が難しく、本人の思い込みであることが多いそうです。なので、一度病院に行ってちゃん… 再レスありがとうございます😊

そうなのですか😲💦❓
実際どうなのでしょぅね😣まだ親に扶養されているため、病院行くと親にバレてしまうのもあって中々行けずにいます😣💦
もう少し考えてみますね💦😊

No.6 08/05/31 23:25
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 はじめまして。 対人恐怖症が長いから、病についてはご相談にのりますよ。何せこの年で初心者なんで。 自己判断は何つかってされました? 恋愛初心者4さん、レスありがとうございます😊

対人恐怖症が長く、この年で初心者…というのは4さん自身の事なのでしょうか❓💦
相談にのっていただけるとうれしいです😣

自己診断は、サイトでの診断と、後は自分のからだの状態からです。
体の状態は、胸がどきどきしたり、足や手が震えたり、顔がこわばって上手く笑えなかったりです。他は、いろんなことに興味がなくなり、かなり冷めた性格になり、人を避けがちになりました💦
大体の理由はそんなかんじです💦

No.8 08/06/01 10:00
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 レスありがとうございます😃

そうだったんですか😣💦最初全くそのように思ってしまいますよね😣私も、性格と自分が不器用なんだ、とか思っていました💦

軽い鬱になった時、どんな症状だったんでしょうか❓もしよろしければ聞かせてほしいです😣

No.10 08/06/01 11:21
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 そうだったんですか…💦
その気づいてくれた方がいらして、本当に良かったですよね😃
病院に行ってからの経過はどうですか❓😃
近々将来病院に行ってみようと思っていますが、少し薬に抵抗があったりしてます💦今は保険証使用したら親にばれてしまうのでまだ行けないですが💦

No.15 08/06/02 17:33
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 経過はうつは予後投与です。 実際、社会不安障害の治療では抗うつ薬SSRIと補助に抗不安薬を使います。他の人にきくと不安薬だけとか、睡眠薬と… 4番さんレスありがとうございます🙇

やはり薬の治療ということなんですね😣💦

今忙しいので、落ち着いたらカウンセラーに言ってみようと思います。

  • << 18 主さん、一度あがり症で検索かけてみて。 大学ならカウンセリングの部屋かなにかあるとききます。あるならそれを利用すればいいでしょう。 何度も何度もチャレンジしてもできないから障害というのね。主さんいまの状態はどっちともとれるんです。匿名さんの指摘はその辺りにあるかもしれませんよ。

No.16 08/06/02 17:35
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 こんばんわ。横レス失礼します。 すべて読ませて頂きもしかして私も…と思い、投稿しました。 私は他人とはなるべく親密にならないようにして(… 12さんレスありがとうございます🙇
何の症状もない、あるいは生活に支障きたさないなら、大丈夫らしいです。

  • << 23 こんばんわ。 そうなんですか。でも何か人とは違うというか… 人間関係が面倒でいやになってます。違う病なのかな↓

No.17 08/06/02 17:41
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 14 悪戯に病名つかってない?それで縛られてない?何かあなたは只感情コントロール出来ない子供にしか思えない。本当に対人恐怖症で苦しんでる人が迷惑な… 14番さん、あなたのレスを読んですごく不快になりました。
感情をコントロールできない、まさにその通りですが、大学入るまでは私は普通でした。
今まで4年間ずっとしんどくて、辛い思いをしてきたこと、本気で相談したのにあなたにそんなふうに言われる筋合いないです。
失礼なのは14番さんの方ではないですか。
人の気持ちを考えてレスしてください。

No.19 08/06/02 18:12
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 18 4番さん、再レスありがとうございます。

そうですね💦落ち着いたらカウンセリング受けてみた方がいいと、友達にも言われました💦

ここには書ききれないこと、まだまだたくさんあるのですが、今までいろんな症状がありました。原因の子達の声がしただけで動機がしたり、そのコ達と話すとき涙がでてしまったり💦
表情もとぼしくなり声がでにくくなりました😔
大学に着きそうになると表情がこわばってきたり気持ちが沈み、皆のいる教室に入るのが怖く、わざと時間ぎりぎりに行って、会話を避けていました😔
今は女の子とのコミュニケーションをとるとなると憂鬱でなりません😔💦

匿名さんの発言も一理あるかもしれませんが、ものには言い方があるはずだと私は思いました。

No.21 08/06/02 22:24
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 20 今忙しい理由は、週4の病院実習のため、学校は週1しかいけない事、その週1にも授業、ゼミと入っていて落ち着いてカウンセリング受ける時間がないです💦国家資格の勉強も平日あまり時間がとれないので、土日にしてます。
親にバレたくないのは単なるプライドというか、自分が情けなくて恥ずかしいからです😔

No.26 08/06/03 22:48
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 22 福祉看護関係の大学ですか?国家資格だから大変ですね。 忙しいからこそカウンセリングうけたほうがいいときもありますよ。 病院実習やゼミでは何… 4番さんレスありがとぅございます🙇

医療技術系です。
空き時間に行ってみるか…今のとこ迷い中です💦

ゼミは最初の方上手くいってましたが、気分がのらないときなどの自分が度々でて、今では行きづらいです💦実習では、無口な印象だと思います💦

  • << 29 主さん、カウンセリングはできませんが、お話しは聞きますよ。少し軽減できるでしょう。 主さんがもってる性格に左右されますから。少しずつ悪い方向に考えがいったように感じます。思い込みー認知すること。 実習でそうとなれば、ちょっと真面目に考えないといけないかも。自分がしたい仕事との適性に問題が起きない内に。 彼氏とどーするかは他にレスしてくださってる方の意見を参考に。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧