レトロなバイク😍

レス31 HIT数 6225 あ+ あ-

名無し( 10代 ♂ hxZdd )
09/08/22 10:23(更新日時)

こんにちは😃✌
僕は今年から大学に言ってるので、バイトしてバイクを買おうとしています😊

形にこだわりがあり、レトロでつるりんタンクのバイクが大好きです😁

予定では、
CB400FOUR
CB400SS
SR400
GB250クラブマン
ゼファー400
GS400
インパルス

こんな感じのレトロな風合いで流線形でつるつるタンクなネイキッドが大好きです😍✨買うならこの辺の車種になります✌

この中でこの車種がおすすめ😁とか、この他にこんなバイクもいいよ
とかいろいろ教えてください😍

No.964051 09/06/02 20:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/06/04 01:21
匿名さん1 ( ♂ )

レトロ以外の要素について主さんの好みはどうなのでしょうか?
パワー重視なのか、低速トルク重視なのか、経済性重視なのか、峠を攻めたいのか、ツーリングメインなのか、街乗りメインなのか等々。

No.2 09/06/04 02:29
名無し ( 10代 ♂ hxZdd )

レスありがとうございます😃✨

う~ん😠…スペックの点では結構悩んでるんです😠

今のところは峠をハングオンでバリバリ攻めたいと思って、そっちのチューンもいいなと思ってるんですよ😍
好きな車種はすべて街乗りでO.K.レベルなんですが、攻めれるバイクが作りたいです😍
レーサーレプリカとかカタナ型、ニンジャ型があまり好きじゃないので、スピードでは劣りますが、走れば✌って感じではあります

No.3 09/06/04 03:01
匿名さん1 ( ♂ )

>> 2 高回転キープして飛ばすのならマルチ、トルクと車体の軽さで攻めるのならシングルでしょうね。
マルチ3モデルの速さは似たようなものでしょうから外観の好みや改造も視野に入れてるのならアフターパーツの豊富さで選んだらよいと思います。
シングルはグースしか乗った事がないのでわかりません。
どなたかアドバイスしてあげて。

No.4 09/06/04 12:54
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

ではSRを吟じます、まず軽い、経済性にすぐれ、メンテもしやすい、またアフターパーツも豊富で自分オリジナルのSRを作る楽しみもあります、シングル独特のサウンドも人気の一つです、ただし振動はあんまり上手く押さえられてません。

No.5 09/06/04 22:51
匿名さん5 ( 20代 ♂ )

やっぱりその中ならレトロ代表はSRな気がする!

ただSRはキックのみの始動だからそれがめんどく感じるならCB400SSがいいと思うよ(^O^)
SSならセルがあるからね!

No.6 09/06/12 22:35
VT250FC ( Ow7I4 )

まだ購入検討中ならば自分が乗っているのでホンダVT250F初期型黒をオススメします(笑)

No.7 09/06/17 19:36
ツーリング好き7 

レトロならカワサキのWは候補に入らないんですか?

No.8 09/06/18 02:18
名無し ( 10代 ♂ hxZdd )

長らく放置していてすいませんでした😱
マルチとは、2汽筒以上のエンジンのことですか😥??
なるほど💡シングルも、性能的に利点が多いんですね💡軽さとトルク、魅力です😃✨

一応見た目第一、エンジン性能第一なので、買ったバイクの内部性能を調べて、それに見合った改造をしていきたいです😊

No.9 09/06/18 02:24
名無し ( 10代 ♂ hxZdd )

ありがとうございます😃✌
SR、いいですよね😊
なんといってもあの横から見たタンクの形、つるりんとして緩やかに流れて行く形状、そして運転席からタンデムまでの距離を真っ直ぐに保ったシートのシンプルさもたまりません😍(形だけですみません💧)
シートは、エナメルのタックロールに段を入れてちょび三段っぽくしても族ちっくでシヴくなり、かっこいいと思います😍

シングルサウンドもいいなぁ💖

No.10 09/06/18 02:28
名無し ( 10代 ♂ hxZdd )

5さん、ありがとうございます✌
SR票多いですよ😍購入車種決まっちゃいましたかな~😊笑

キックが面倒いってよく言いますが、セルなんてナウいもの、僕はいりませんよ😁✌
キックがけもまたレトロライダーの条件と思い、楽しみたいと思います😤✨

No.11 09/06/18 02:33
名無し ( 10代 ♂ hxZdd )

VT250ですか😃!!?
その車種は始めて聞きました😲

でもVT250FCさんの名前からしておすすめ度が伝わって来ますね😏(笑)
250ccは400よりもメリットがおおい場合もあり(車検無し、高速👌等)乗りやすそうなので、250でもクラブマンやホーク以外に探してたんです😍
VT250調べてみます✌

No.12 09/06/18 02:36
匿名さん12 

どれも渋いw

主の洋服の趣味とかと合わせてみれば❓w

個人的にはSRかクラブマンかなw

No.13 09/06/18 02:43
名無し ( 10代 ♂ hxZdd )

今gooバイクを読んでいますが、これまたかっこよい車種を見つけちゃいました😍
GSX400インパルスS白/青
う~んインパルスもまだ新車で買えるのに当時カラーが渋くていいですよ~

No.14 09/06/25 04:35
国内旅行好き14 

横スレ失礼します
 私も旧バイク好きで、乗れなかった気持ちが引きずるんです
400ccの4気筒てそもそも合うのでしょうか?
 ツーリングや加速でも2気筒が早く合う気がしますが
昔の
GS400ホークⅢの加速に圧巻しましたし
ホークⅡのダバダバ音の排気音が好きでした
 今はバイク(GSX400)も手放しましたが
 余裕ができれば
バイク購入したいです、年齢的にもツーリング向きなバイクが欲しいのですが
逆に2ストの加速も味わって見たいのです😃
 オヤジも願いですがね

No.15 09/06/29 20:32
ヌケ ( IcHpVe )

こんばんは✋インパルスは旧型?新型?😂インパルスをレトロと感じるとか今の子の感性って(笑)(笑)俺は現役でグースの350に乗ってますよ❤シングル最強だと思ってるし(爆)ドノーマルで160出るから街中じゃ普通に遊べるよ✋スズキ派が増えたら楽しいねえ😃😃ただ…君18なの?車の免許は?社会に出てからの事も考える歳だよね(笑)今から単車にハマったら銭は残らないよ✋ほどほどに安いの買って楽しみさないよ😃これ経験者からの忠告な❤

No.16 09/07/03 02:27
さすらいさん16 

メグロなんてどうでしょ➰➰

  • << 20 メグロですか😃? これまた初耳です😔 調べてみますね😍

No.17 09/07/10 02:01
名無し ( 10代 ♂ hxZdd )

ありがとうございます✨
渋いって最高の褒め言葉だと感じます😍ありがとうございます😍
洋服はそうですね😥PUMAかadidasのジャージですかね😠ファッションセンスなさすぎて、タンスのなかにB系ジーンズ、普通系シャツ、とにかく統一感とジャンルもなくて、苦手です😠

クラブマンに決めてます😍

No.18 09/07/10 02:09
名無し ( 10代 ♂ hxZdd )

オヤジさんありがとうございます😍
やはり、当時を知っているだけあって思い入れもひと味違いますね😊
GS400、ホーク。当時を知らない僕は、その性能とか速度とかよく分かりませんが、やはり、見た目で言えばただただ、✨かっこいい✨の一言なんですよ😍
2ストエンジンは、今では製造開発していないから、年々価値も上がるし、上等車が減ってるのが現状ですよね😠
やはり、当時バイクの良さを知っているオヤジさんには、今すぐにでもバイクを買って夢を叶えてほしいです😍

No.19 09/07/10 02:14
名無し ( 10代 ♂ hxZdd )

インパは新型です😃🎵

あの形はなかなかレトロですばい😍タンクの厚みとシートの段差は気になるところですが、スーフォア、XJRと比べれば上等🎵
絶対に外せません😍

18歳で苦学生です😁
お金お金お金💰言うけど😔ただ、マイバイクだけは、16からの夢だったんです😊もう誰にも邪魔させない、絶対に買ってやる。それだけです☺

No.20 09/07/10 02:15
名無し ( 10代 ♂ hxZdd )

>> 16 メグロなんてどうでしょ➰➰ メグロですか😃?
これまた初耳です😔
調べてみますね😍

No.21 09/07/10 12:43
温泉大好き21 

青/白インパルス、けっこうイイですよ。 ノーマルでも充分です。
足回りがしっかりしていて、ポジションも前傾過ぎず直立過ぎず、若干エンジンの回り方に粗さを感じて、それが逆に気分を盛り上げてくれます。
見た目は攻めてないけど、中味は結構攻めてるのがインパルスです。

SR400は初期型に乗っていたけど(古いなぁ)操縦性自体は、意外と重いんじゃないかと思いますがね。

  • << 25 ありがとうございます😃 インパルス乗られてたんですね😁✨ やはり、現代車だけに性能もいいんですね😲✨中古でも結構高いのでびっくりですが、納得しました😊 SR初期型ですか😱凄いですね😁まさに本物のレトロ車ですね☺ SRは乗ってる人も多いので、安心できそうだと思いきやそんなところに以外な弱点があるんですか😥

No.22 09/07/10 21:58
匿名さん22 ( ♂ )

個人的には中型2ストはウィリーする程爆発的な加速が魅力的だけど、それだけって感じ。
エンジンブレーキは利かないし、長い下りは特に疲れる。
つるんで走るとオイル飛ぶんで気を使い後ろ走ってたし…
のんびりツーリング向きじゃないのは確か。

単気筒所有はオフロードしか経験ないけどトコトコ感も気持ち良く捨てがたいね。
SR、レトロの分類か知らないけどSRXも良い感じ。


メグロって昭和2、30年代のバイクじゃなかったっけ??
主さんの年齢の人が乗ってたら街中の有名人だわ~😁

  • << 26 2ストはやはり煙が凄いんですね😲 カストロ甘甘オイルのネタを拓で読んでから一時期ケッチ、マッパ命になりましたが、やはりきついですね😂

No.23 09/07/15 09:41
通行人 ( 8o7W4 )

学生はそばCUBにしとけ

  • << 27 ありがとうございます😃 カブの存在を忘れていました😍あれって性能&見た目がめちゃくちゃいい原付なんですよね~😍✨ 原付って行ったらやはりスーパーカブ以外ないですわ😁✌ モンキーはタンクがダサくなったし😒…

No.24 09/07/15 13:16
匿名さん24 

注目度ならラビット😤

  • << 28 ありがとうございます😃 ラビットですか😃?調べてみます😊

No.25 09/07/17 05:08
名無し ( 10代 ♂ hxZdd )

>> 21 青/白インパルス、けっこうイイですよ。 ノーマルでも充分です。 足回りがしっかりしていて、ポジションも前傾過ぎず直立過ぎず、若干エンジンの回… ありがとうございます😃

インパルス乗られてたんですね😁✨
やはり、現代車だけに性能もいいんですね😲✨中古でも結構高いのでびっくりですが、納得しました😊

SR初期型ですか😱凄いですね😁まさに本物のレトロ車ですね☺
SRは乗ってる人も多いので、安心できそうだと思いきやそんなところに以外な弱点があるんですか😥

No.26 09/07/17 05:10
名無し ( 10代 ♂ hxZdd )

>> 22 個人的には中型2ストはウィリーする程爆発的な加速が魅力的だけど、それだけって感じ。 エンジンブレーキは利かないし、長い下りは特に疲れる。 つ… 2ストはやはり煙が凄いんですね😲
カストロ甘甘オイルのネタを拓で読んでから一時期ケッチ、マッパ命になりましたが、やはりきついですね😂

No.27 09/07/17 05:13
名無し ( 10代 ♂ hxZdd )

>> 23 学生はそばCUBにしとけ ありがとうございます😃
カブの存在を忘れていました😍あれって性能&見た目がめちゃくちゃいい原付なんですよね~😍✨
原付って行ったらやはりスーパーカブ以外ないですわ😁✌
モンキーはタンクがダサくなったし😒…

No.28 09/07/17 05:14
名無し ( 10代 ♂ hxZdd )

>> 24 注目度ならラビット😤 ありがとうございます😃
ラビットですか😃?調べてみます😊

No.29 09/08/11 10:28
匿名さん29 

SRって、《黄色いドゥカと彼女の手》って短編小説集に出てきた素敵なバイクですよね!
あたしの周りもSR乗りは何人か居ます。かなり入れこんでますよ。
ちなみにアタシは、HONDAが好きなので、CB400SSに乗りたかったわ♪

No.30 09/08/12 17:30
バイク野郎30 

ポップギャルかタウニーなんかお洒落でレトロですよ。原付きだけど。

No.31 09/08/22 10:23
バイク野郎31 ( 20代 ♂ )

カワサキのW650、W400、エストレアのシングルシートモデル、エストレアカスタムも良いんでないですか❓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧