注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて

北海道デビュー✨

レス25 HIT数 2346 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/10/26 12:25(更新日時)

12月に日本最小の県から最大の北海道へ新婚旅行へ行こうと計画してます😃

最初は旅行するつもりはなかったけれど、式を終えたら欲が出てきて、どうせ行くなら普段行けない北海道に…ということになりました💦

11月はまだ雪も積もってなくて、中途半端な時期だと聞いたので、式からあまり日が空かないように12月に決行しようと思ってます☺

旭川動物園、五稜郭はリストに挙がってますが、旦那が行きたかった富良野の「五郎の家」は雪で入れないらしいですね⤵
道南4泊5日で良いスポットあれば教えてください⤴⤴

No.963688 09/10/07 12:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/07 12:18
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

北海道在住の者です

五稜郭に旭山動物園となると
函館から旭川まで行く事になりますね。

北海道は本当に広いので
実際函館から旭川までは車だと8時間以上かかります
JRを使うとなると一人移動費だけで一万以上
そして時間も5時間かかります

コツは行く街をまずは決める事ですね
函館・札幌・小樽・旭川
この4箇所を4日で回るとか考えて計画を練ると楽かもしれないです
(あ、あくまで例えです)

そしてオススメは冬なら小樽も良いかもしれないです
雪が積もった運河はとてもキレイですよ
札幌も大通り公園でイルミネーションをやっているので幻想的でとても素敵です

正直冬はウインタースポーツをする予定が無いなら田舎には行かない方がいいです。
本当に何もないので(笑)

No.2 09/10/07 12:35
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 さっそくアドバイスありがとうございます✨✨

私のいる県から北海道へ直通の飛行機がないようなので、初日は羽田経由で旭川へ行くつもりです😃
でも、到着が昼過ぎ、空港から動物園まで移動時間を考えるとあまり閲覧時間がないようなので一泊してから翌日入園。そして段々と南下して函館から帰って来る…というルートを考えています☺

小樽の運河は代理店の方も勧めてくれてました⤴候補には入れようと思ってます💕

札幌は時計台も意外と小さくて他に見るような所はあまりない…と言われたので、ガッカリしてたんですが、イルミネーションは綺麗そうですね✨クリスマスも近いし🎄

JRは乗り放題が\19000であるらしいので、移動はそれを活用しようと思ってます🚃
北海道は広いから、毎回支払うとすごい金額になりそうですもんね⤵

ガイドブックを見ようと思ってますが、夏の特集みたいなのしかなくて、困ってしまいました😫
ルートはまだ変更出来るし、まずは行きたいところをピックアップしてみます☺

  • << 4 旭川は正直冬だと動物園以外何もないと思います ちなみに冬は夏よりは空いてますよ ただ、週末や休みにぶつかるとそれなりに混むみたいですが。 私もよく冬に行くのですが (冬はペンギンのお散歩をやっているのでそれを見に) 車で行くので色々回れますが 旭川は駅前が少し発展してるだけで、後は車がないと厳しい土地だと思います。 札幌は時計台は街中だし小さいし・・ですが TV塔もあるし夜にJRタワーに登れば札幌の夜景が見れます 北の歓楽街のすすきのを歩いてみるのも良いし 赤レンガの道庁も冬だとまたキレイだと思います 1万9千円という値段でやってる場所もあるんですね 旅行代理店とかでしょうか? JRの駅でよく見かけるフリーパスは数日のモノになると2万以上してます。

No.3 09/10/07 12:46
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

私も新婚旅行で北海道行きました 旭川動物園期待して行きました が…あまりの人の多さとトイレの汚さに…⤵😢 また行きたいとは思いません⤵ スイマセン個人的意見です

  • << 5 トイレが汚いのはイヤですね⤵ 紙がないのを覚悟してティッシュは持参するのを忘れず行こうと思います😃 期待しすぎない程度に楽しみにして行きますね☺ レスありがとうございました✨

No.4 09/10/07 13:43
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

>> 2 さっそくアドバイスありがとうございます✨✨ 私のいる県から北海道へ直通の飛行機がないようなので、初日は羽田経由で旭川へ行くつもりです😃 で… 旭川は正直冬だと動物園以外何もないと思います
ちなみに冬は夏よりは空いてますよ
ただ、週末や休みにぶつかるとそれなりに混むみたいですが。

私もよく冬に行くのですが
(冬はペンギンのお散歩をやっているのでそれを見に)
車で行くので色々回れますが
旭川は駅前が少し発展してるだけで、後は車がないと厳しい土地だと思います。

札幌は時計台は街中だし小さいし・・ですが
TV塔もあるし夜にJRタワーに登れば札幌の夜景が見れます

北の歓楽街のすすきのを歩いてみるのも良いし
赤レンガの道庁も冬だとまたキレイだと思います

1万9千円という値段でやってる場所もあるんですね
旅行代理店とかでしょうか?
JRの駅でよく見かけるフリーパスは数日のモノになると2万以上してます。

  • << 6 詳しい情報ありがとうございます😃 ペンギンのお散歩…想像しただけでも可愛いらしい💕 時間合わせて是非見に行きたくなりました⤴ JRのフリーパスは3日間で1万9千円、7日間だと2万4千円というのがありました😃 道南だけに絞れば、もっと安価になるんですが、旭川からの移動はエリア外になるので…😥 動物園だけが離れた場所にあるので、時間潰しに困ります⤵⤵ 冬じゃなければまた違ったのかもしれませんね💦悩みどころです😥

No.5 09/10/07 13:48
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 私も新婚旅行で北海道行きました 旭川動物園期待して行きました が…あまりの人の多さとトイレの汚さに…⤵😢 また行きたいとは思いません⤵ スイ… トイレが汚いのはイヤですね⤵

紙がないのを覚悟してティッシュは持参するのを忘れず行こうと思います😃

期待しすぎない程度に楽しみにして行きますね☺

レスありがとうございました✨

No.6 09/10/07 22:29
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 旭川は正直冬だと動物園以外何もないと思います ちなみに冬は夏よりは空いてますよ ただ、週末や休みにぶつかるとそれなりに混むみたいですが。 … 詳しい情報ありがとうございます😃

ペンギンのお散歩…想像しただけでも可愛いらしい💕
時間合わせて是非見に行きたくなりました⤴

JRのフリーパスは3日間で1万9千円、7日間だと2万4千円というのがありました😃
道南だけに絞れば、もっと安価になるんですが、旭川からの移動はエリア外になるので…😥

動物園だけが離れた場所にあるので、時間潰しに困ります⤵⤵

冬じゃなければまた違ったのかもしれませんね💦悩みどころです😥

No.7 09/10/08 08:39
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

>> 6 3日間のフリーパスっていうのがあるんですね
知りませんでした!
今まで7日間しか知らなかったので
なんだか知ってちょっとお得な気分
ありがとうございます

旭山動物園って旭川市内から少し遠いんですよね・・・
まぁ、駅前には大きなデパートや歩行者天国になってる商店街(?)みたいな場所もあるので
それなりには時間は潰せるかもしれないです

私は札幌在住なので旭川はそこまで詳しくないのですが
札幌や小樽でしたら詳しい方なのでなんかあったら聞いてくれてかまいませんよ
楽しい旅行になると良いですね☆

No.8 09/10/08 11:46
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 親切にありがとうございます😃

ガイドブックとにらめっこして札幌、小樽については遠慮なく聞かせていただきますね☺

ちなみに、現地はやっぱり寒いんですよね⁉😥
12月の気温を調べるとマイナスとあったので未知の世界です⤵
私は特に寒がりなんで⛄⛄

  • << 19 飛び入りですみません🙇 旭川の冬は本気で寒いですよ😱 寒い通り越して「痛い‼」お気をつけて😱

No.9 09/10/08 13:35
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

>> 8 私も答えられる限り答えますので^^


12月の気温だと
最高でも5度いかないくらいだと思います
最低になるとマイナス5度以下ですね

朝晩は特に冷え込むので注意が必要です
四国から来るなら尚更寒く感じるかもしれません

しかも旭川は北海道でもかなり冷え込む地方なのでお気をつけ下さいね

後、12月は雪が積もってますので
間違えてもヒールで来ない方が良いですよ
歩きなれてないと転んで足をくじく事がありますから。
ヒールの無い滑り止めのついた靴がオススメです

No.10 09/10/09 12:31
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 アドバイスありがとうございます✨
靴はスニーカーだとビチャビチャになりそうな気がするので、ヒールじゃなくて底がゴツゴツしたエンジニアブーツ(⁉)みたいなのを履いて行こうと思ってます😃そんなのしかないので💦


ところでジンギスカンはそんなにクセがある食べ物なんでしょうか⁉
私は食べてみたいんでしけど、旦那はイヤがってて…😣
お店に入ってお肉が羊肉だけってことはないですよね⁉最近はエゾシカのお肉もあるみたいだし☺

早くグルメツアーがしたいです🎵

今日は北海道が暴風域に入ってるってニュースでしてましたが、大丈夫ですか⁉

  • << 12 おはようございます! お返事だいぶ遅れてすいません! 連休中旅行に行ってたもので💦 ジンギスカンはラム肉を頼めばそんなに匂いは気にならないと思いますよ 私はどっちかと言うと牛肉の方が苦手なくらいです(笑) ジンギスカンも「ラム」と「マトン」と種類があって ラムが子羊のお肉で癖も匂いも少ないです 今はほとんど出回ってないのですがマトンが親羊の肉で匂いも味も癖がありますね。 普通の焼肉屋さんに行っても大概「生ラム」があるので せっかくですし、記念に他のお肉と一緒に食べてみるのもいいかもしれないですね☆ 台風は札幌は全然大丈夫でした 夜中のうちに雨風も収まって、10日から旅行に行ってましたが 天気もそんなに悪く無かったです♪

No.12 09/10/14 09:16
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

>> 10 アドバイスありがとうございます✨ 靴はスニーカーだとビチャビチャになりそうな気がするので、ヒールじゃなくて底がゴツゴツしたエンジニアブーツ(… おはようございます!

お返事だいぶ遅れてすいません!
連休中旅行に行ってたもので💦

ジンギスカンはラム肉を頼めばそんなに匂いは気にならないと思いますよ
私はどっちかと言うと牛肉の方が苦手なくらいです(笑)
ジンギスカンも「ラム」と「マトン」と種類があって
ラムが子羊のお肉で癖も匂いも少ないです
今はほとんど出回ってないのですがマトンが親羊の肉で匂いも味も癖がありますね。

普通の焼肉屋さんに行っても大概「生ラム」があるので
せっかくですし、記念に他のお肉と一緒に食べてみるのもいいかもしれないですね☆

台風は札幌は全然大丈夫でした
夜中のうちに雨風も収まって、10日から旅行に行ってましたが
天気もそんなに悪く無かったです♪

No.13 09/10/14 12:27
匿名さん0 ( ♀ )

>> 12 こんにちは😃

旅行お疲れさまです☺旅行に行くと帰って来たときドッと疲れが出ますよね💦
ムリせずゆっくり休んでくださいね😉✨

ジンギスカンはせっかくなのでお店に入ってみようと思います🎵こっちでも手には入るけど、やはり本場で😍

冬はおいしいものいっぱいありそうで楽しみにしてるんです😃
ご飯もだけどスィーツも魅力ですね⤴

家族のはもちろん、自分用のお土産代だけでもかなりしそうで、ちょっと怖いです…😣

No.14 09/10/15 12:27
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

>> 13 冬は魚介類も美味しいですよ~
秋刀魚や鮭にいくらも旬ですねぇ

スイーツも今北海道は力を入れてるので
どこへ行っても美味しそうなものが沢山あります♪

小樽のルタオのドゥーブルフロマージュ
函館のペイストリースナッフルス
札幌なら今年の札幌スイーツのハスカップフロマージュを食べるのもいいかもです☆
まぁ、けっこうお取り寄せで食べれるものばかりなんですが・・・

  • << 16 おはようございます😃 こうしてスィーツを並べると、何かの暗号みたいですね😥 ハスカップはこちらでは馴染みがないんですが、ベリー系の果物でしたっけ⁉本屋さんでチラッと立ち読みしたら書いてあったような…😥 どれもおいしそうなものばかり🎵 私はプリンが大好きなので瓶入りのを買って、ホテルで食べたいです😍😍😍 会社の人にお土産でもらったんですけど、「じゃがポックル」はどこで手に入るんでしょうか⁉ もらうまでは知らなかったんですが、旦那の会社の人も9月の半ばくらいに旅行へ行ったけど、手に入らず最近家に届いた…とか😥 人気商品は家族にもあげたいので、手に入れたいんですが💦

No.15 09/10/17 07:58
温泉大好き15 ( ♀ )

生まれも育ちも道産子です。
新婚旅行なら函館の湯の川温泉、プリンスホテル渚亭の客室露天風呂付きの部屋お勧めです。
全国で1番好感度のある街ナンバー1です。
北海道に住んでる私も12月16日に母と札幌から函館に一泊します。
函館は魚介類が美味しいです。
旭川はあまりお勧め冬はしません。
函館最高!五稜郭にも行って見て下さいね。
札幌なら駅前から無料バスが出てる定山渓温泉はいかがですか?
冬だから温泉回ると良いです。
あと札幌市内沢山銭湯温泉が410円で入れます。
北海道は北は旭川ラーメンの正油味、札幌は味噌味、函館は塩味です。
函館の美味しい塩ラーメン食べて見て下さいね。
あとグレイも行ってたラッキーピエロのハンバーガー🍔屋さんもお勧めです。
楽しい新婚旅行行って来て下さいね。🙌

  • << 17 レスありがとうございます😃 私はぬるま湯派なので正直、温泉は苦手なんですが、寒い中で入る温泉は別格なんでしょうね☺ 旅行会社の人が函館にはお勧めの宿がある…って言ってたんで同じ所なのかもしれません😍部屋に露天風呂がついてるなんてステキだし、自分のペースで入れて良いですね💕 五稜郭は旦那が立ち止まって離れなくなりそうなのが怖いです😱😱😱 北海道に映画やドラマのロケ地で使用された所はありますか⁉ 知ってる作品なら行ってみたいです⤴ ラーメンは色んなとこの食べてみたい気はしてます😃 私が好きなのは醤油か塩なんですが、味噌バターとかも美味しそうだし🍜💕 ハンバーガーはタラバ蟹が挟まってる贅沢なのが雑誌に載ってました😃そのGLAYが行ってたとこではないと思うんですがチェックしときます⤴⤴

No.16 09/10/17 08:19
匿名さん0 ( ♀ )

>> 14 冬は魚介類も美味しいですよ~ 秋刀魚や鮭にいくらも旬ですねぇ スイーツも今北海道は力を入れてるので どこへ行っても美味しそうなものが沢山あ… おはようございます😃
こうしてスィーツを並べると、何かの暗号みたいですね😥
ハスカップはこちらでは馴染みがないんですが、ベリー系の果物でしたっけ⁉本屋さんでチラッと立ち読みしたら書いてあったような…😥

どれもおいしそうなものばかり🎵
私はプリンが大好きなので瓶入りのを買って、ホテルで食べたいです😍😍😍

会社の人にお土産でもらったんですけど、「じゃがポックル」はどこで手に入るんでしょうか⁉
もらうまでは知らなかったんですが、旦那の会社の人も9月の半ばくらいに旅行へ行ったけど、手に入らず最近家に届いた…とか😥

人気商品は家族にもあげたいので、手に入れたいんですが💦

  • << 20 おはようございます☆ ハスカップはブルーベリーをもうちょっとすっぱくした感じの そうですね、ベリー系のやつです! 美味しいですよ~! 瓶入りのプリンは色々な場所に売ってるので お土産やサンとか行けばかならずあると思いますよ♪ じゃがポックルは空港とかお土産やサンにあるんですが 未だに大人気らしく、正直現地でGETできるかどうかですね・・・ ただ、お取り寄せができるので、そちらの方が確実かと。 私はどうせならロイズのチョコとかの方がオススメなんですがね~ チョコレートチップスとかちょっと高いけど美味しいです 後は北海道限定のお菓子とかカップラーメンなら正直コンビニとかにもあるしね! 有名どころもいいけれど、そういうお土産もいいかもしれないですよ~

No.17 09/10/17 08:39
匿名さん0 ( ♀ )

>> 15 生まれも育ちも道産子です。 新婚旅行なら函館の湯の川温泉、プリンスホテル渚亭の客室露天風呂付きの部屋お勧めです。 全国で1番好感度のある… レスありがとうございます😃

私はぬるま湯派なので正直、温泉は苦手なんですが、寒い中で入る温泉は別格なんでしょうね☺
旅行会社の人が函館にはお勧めの宿がある…って言ってたんで同じ所なのかもしれません😍部屋に露天風呂がついてるなんてステキだし、自分のペースで入れて良いですね💕

五稜郭は旦那が立ち止まって離れなくなりそうなのが怖いです😱😱😱
北海道に映画やドラマのロケ地で使用された所はありますか⁉
知ってる作品なら行ってみたいです⤴
ラーメンは色んなとこの食べてみたい気はしてます😃
私が好きなのは醤油か塩なんですが、味噌バターとかも美味しそうだし🍜💕
ハンバーガーはタラバ蟹が挟まってる贅沢なのが雑誌に載ってました😃そのGLAYが行ってたとこではないと思うんですがチェックしときます⤴⤴

No.18 09/10/17 11:08
温泉大好き15 ( ♀ )

再レスです。函館駅前近くに日本で1番大きなクリスマスツリー🎄が巨大な木を海外から運んで来てツリーの点灯が夕方5時過ぎからあるので12月に函館行くなら是非見て下さいね。
あと函館ハリスト教会や八幡坂や元町地区は映画の舞台になった場所もありカップルで歩くには最高です。昔チャーミーグリーンの洗剤のCMの場所もあります。函館は教会と神社とお寺が一緒に建ってる不思議な所です。北海道の玄関口なので不思議な場所を体感して見てね。

  • << 21 再レスありがとうございます😃 私の住んでるところはあまり雪が降らないので、ホワイトクリスマス自体、マレな出来事なんですが、北海道なら確実ですよね😃 大っきなツリーは見物だし、いっぱい人で込んでても一見の価値ありそうで楽しみです⤴ イルミネーションが雪に反射してキラキラしてそうですね🎄✨

No.19 09/10/17 11:25
匿名さん19 ( 20代 ♀ )

>> 8 親切にありがとうございます😃 ガイドブックとにらめっこして札幌、小樽については遠慮なく聞かせていただきますね☺ ちなみに、現地はやっぱり… 飛び入りですみません🙇

旭川の冬は本気で寒いですよ😱
寒い通り越して「痛い‼」お気をつけて😱

  • << 22 レスありがとうございます😃 寒いを通り越して痛い…何となくわかりますが、やはり想像以上なんでしょうね⤵ ババシャツやカイロをいっぱい持って行きます💪💪💪

No.20 09/10/18 10:47
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

>> 16 おはようございます😃 こうしてスィーツを並べると、何かの暗号みたいですね😥 ハスカップはこちらでは馴染みがないんですが、ベリー系の果物で… おはようございます☆
ハスカップはブルーベリーをもうちょっとすっぱくした感じの
そうですね、ベリー系のやつです!
美味しいですよ~!
瓶入りのプリンは色々な場所に売ってるので
お土産やサンとか行けばかならずあると思いますよ♪

じゃがポックルは空港とかお土産やサンにあるんですが
未だに大人気らしく、正直現地でGETできるかどうかですね・・・
ただ、お取り寄せができるので、そちらの方が確実かと。

私はどうせならロイズのチョコとかの方がオススメなんですがね~
チョコレートチップスとかちょっと高いけど美味しいです
後は北海道限定のお菓子とかカップラーメンなら正直コンビニとかにもあるしね!
有名どころもいいけれど、そういうお土産もいいかもしれないですよ~

  • << 23 こんにちは😃 ロイズのポテチはおいしいですよね💕物産展で買ったことあります⤴でも、クランチチョコとかには手を出したことがないので、北海道に行けば買おうと思ってました🎵 教えてもらった通り、コンビニで限定物にも目を向けようと思います☺ カップ麺は味噌バターとか多そうですね🎵

No.21 09/10/19 12:18
匿名さん0 ( ♀ )

>> 18 再レスです。函館駅前近くに日本で1番大きなクリスマスツリー🎄が巨大な木を海外から運んで来てツリーの点灯が夕方5時過ぎからあるので12月に函館… 再レスありがとうございます😃

私の住んでるところはあまり雪が降らないので、ホワイトクリスマス自体、マレな出来事なんですが、北海道なら確実ですよね😃

大っきなツリーは見物だし、いっぱい人で込んでても一見の価値ありそうで楽しみです⤴

イルミネーションが雪に反射してキラキラしてそうですね🎄✨

No.22 09/10/19 12:21
匿名さん0 ( ♀ )

>> 19 飛び入りですみません🙇 旭川の冬は本気で寒いですよ😱 寒い通り越して「痛い‼」お気をつけて😱 レスありがとうございます😃

寒いを通り越して痛い…何となくわかりますが、やはり想像以上なんでしょうね⤵

ババシャツやカイロをいっぱい持って行きます💪💪💪

No.23 09/10/19 12:28
匿名さん0 ( ♀ )

>> 20 おはようございます☆ ハスカップはブルーベリーをもうちょっとすっぱくした感じの そうですね、ベリー系のやつです! 美味しいですよ~! 瓶入り… こんにちは😃

ロイズのポテチはおいしいですよね💕物産展で買ったことあります⤴でも、クランチチョコとかには手を出したことがないので、北海道に行けば買おうと思ってました🎵

教えてもらった通り、コンビニで限定物にも目を向けようと思います☺
カップ麺は味噌バターとか多そうですね🎵

No.24 09/10/20 17:37
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

>> 23 カップ麺は
焼きそば弁当というのが北海道限定らしいです
スープもついてるんですよ(笑)

北海道限定のポテチだとバター醤油味とかもありますし
ガラナという清涼飲料水や
石屋製菓のチョコレートドリンク

食べ物以外でも北海道限定キティちゃんにキューピー
まりもっこりとかもありますね

お土産の話をし出すと止まりませんね♪

No.25 09/10/26 12:25
匿名さん0 ( ♀ )

知らない内に一週間近くもほったらかしにしてました⤵申し訳ないです💦

北海道に行く計画を色々立てていたのに、旦那の会社から12月に行くのにストップがかかりました😱
休みが多い月に人手が足りなくなるのは困るんだとか…😥
最初はOKしてくれてたのに💦
…となると、1月もダメだし、2月は寒くて無理だし、3、4月は仕事が忙しいから休めないと言われているし、5月はGWがあるから…😣

旅行に行くのが半年も先になってしまいそうで、凹み中です😢

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧