注目の話題
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

マニュアル免許、大丈夫?

レス21 HIT数 3519 あ+ あ-

ゆん( 10代 ♀ CLFnVe )
09/08/03 10:15(更新日時)

他のスレッドでMT操作について教えて頂いた者です。
今日も教習がありました。少し憂鬱な気分になりながらも、おじさん教官に教えてもらうことに。カーブの時『きってきってきって‼』とハンドル操作のことを何度も注意され、『ハンドル戻すのが遅いな~』『ここは小回りしなくていい』とたくさん注意されました。信号待ちしていて、クラッチを踏んでいたら車がゆっくりバックして行くし…😢この事は教官に何も言われず。呆れられちゃったのかな⤵と。そして今日で乗越し2回目です。基本の動作がまだできていないようです。
これから先自分はMT免許が取れるのかなあ。不安が募るばかりです(;_;)ATだったらどんなに楽だったろう。生憎、家にはMT車しかありません…励ましのお言葉頂けるとうれしいです。

No.963536 09/07/27 18:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/07/27 18:56
安全ドライバー1 

教習所では、教官にたくさん怒られ指導してもらいましょう☝
教習所で安全確実に運転できる様に頑張って💪
免許取得して一人で乗るとミスが即事故になりますから…
教官に怒られるのは、そうならない為だと思いましょう。

  • << 3 ありがとうございます😢✨ 怒られるのは自分の為ですよね❗怒られると自分はダメなんだ…と落ち込んでいましたが、次の教習はくよくよしないで頑張りたいと思います(><)💥事故なんて大変ですもんね⤵

No.2 09/07/27 19:24
匿名さん2 ( ♂ )

どうも主さんのスレを見てると、MT云々ではないような気が💧
カーブのハンドル操作にMTATは関係ありませんし、信号待ちでクラッチ踏んだらバックって、登り坂でブレーキ踏んでなかったってことですよね。

クラッチ操作にばかり気が向いてしまっているようですので、まずクラッチ操作に慣れること。自宅の車庫でも十分できます。そうすれば自然と余裕が生まれ、他のことにも気が回るようになります。
とにかく時間をかけて反復練習。お金もかかりますが、それも安全の為です。

  • << 4 いざ運転!となるとパニックになってしまって⤵自分ではハンドルを十分にきっているつもりなのに教官に注意されてしまい😖混乱状態でした(;_;)信号待ちのところは坂道ではなかったんですが、私の勘違いなのかな(><) 確かにクラッチのことばかりな気がします。どのタイミングで離すのか、で頭がいっぱいになってしまいます😞

No.3 09/07/27 19:32
ゆん ( 10代 CLFnVe )

>> 1 教習所では、教官にたくさん怒られ指導してもらいましょう☝ 教習所で安全確実に運転できる様に頑張って💪 免許取得して一人で乗るとミスが即事故に… ありがとうございます😢✨
怒られるのは自分の為ですよね❗怒られると自分はダメなんだ…と落ち込んでいましたが、次の教習はくよくよしないで頑張りたいと思います(><)💥事故なんて大変ですもんね⤵

No.4 09/07/27 19:35
ゆん ( 10代 CLFnVe )

>> 2 どうも主さんのスレを見てると、MT云々ではないような気が💧 カーブのハンドル操作にMTATは関係ありませんし、信号待ちでクラッチ踏んだらバッ… いざ運転!となるとパニックになってしまって⤵自分ではハンドルを十分にきっているつもりなのに教官に注意されてしまい😖混乱状態でした(;_;)信号待ちのところは坂道ではなかったんですが、私の勘違いなのかな(><)
確かにクラッチのことばかりな気がします。どのタイミングで離すのか、で頭がいっぱいになってしまいます😞

No.5 09/07/27 19:56
匿名さん5 

難しく考えすぎかな‥。

家でも出来る練習を教えましょう。

家の車に乗って下さい。
もちろん、エンジンをかけたり走ったりしません。

教習で教わる手順をしっかりやり、走ってるとイメージしながらマニュアル操作をするんです。
クラッチ踏んで、ギアを入れる‥。

これをやると、身体がある程度動きを覚えるので、他に余裕が出来ます。

オタメシあれ。

  • << 7 ありがとうございます😞👍 エンジンかけずに、ですね!今車がないので明日にでもイメトレしておきます‼

No.6 09/07/27 19:56
安全ドライバー6 

大丈夫😃
がんばって!

きっと、なんであんなに難しいって思ったのかなって思いますよ✋

MTいいですよ~
ドリフト楽しいし~
車はマニュアルだよ~😃

  • << 8 大丈夫、と言ってくださりありがとうございます😣ちょっと気が楽になりました😌🎵運転する人はMT車を簡単に操作していて、本当にかっこいいです✨私もあんなふうになれるよう頑張ります‼

No.7 09/07/27 20:26
ゆん ( 10代 CLFnVe )

>> 5 難しく考えすぎかな‥。 家でも出来る練習を教えましょう。 家の車に乗って下さい。 もちろん、エンジンをかけたり走ったりしません。 教習… ありがとうございます😞👍
エンジンかけずに、ですね!今車がないので明日にでもイメトレしておきます‼

No.8 09/07/27 20:28
ゆん ( 10代 CLFnVe )

>> 6 大丈夫😃 がんばって! きっと、なんであんなに難しいって思ったのかなって思いますよ✋ MTいいですよ~ ドリフト楽しいし~ 車はマニュア… 大丈夫、と言ってくださりありがとうございます😣ちょっと気が楽になりました😌🎵運転する人はMT車を簡単に操作していて、本当にかっこいいです✨私もあんなふうになれるよう頑張ります‼

No.9 09/07/27 20:30
ゆん ( 10代 CLFnVe )

すみません、質問させてください(;_;)信号が赤の時や、一時停止の時はクラッチを踏んでブレーキですか?ブレーキだけで止まってはいけないのでしょうか?

  • << 12 停止するときはクラッチ踏まないとエンストしますよ。 速度が30~20km/毎時以下になったらクラッチ踏んで下さい。 因みに信号待ちの時などは必ずブレーキも踏んで下さい! 見た感じが平坦な道路でも若干、登り、下り坂になっている場所もあります。 分からない所は教官に聞いたり教本見たりしてしっかり理解しておいた方がいいですよ💡 教習頑張って下さいね😊

No.10 09/07/27 20:45
匿名さん10 ( ♀ )

頑張れ✊‼

私もMT車で仕事をしながらの免許取得だったので1年掛かりましたが😅感覚を掴めればスイスイ🌁運転出来るようになりますよ。
それにAT車よりMT車が安全だからと親に進められて免許をとりましたが😁家族皆MT車😅です。
車も一度はAT車を乗ったことありますがやはりMT車には叶いません。今じゃMT車でないとドライブも面白味がありません😋
それにMT車の免許を取ればAT車も運転出来るから一石二鳥⁉かな😅

頑張ってね😄

No.11 09/07/27 21:10
匿名さん11 

車の仕組みを少し理解するだけでも、運転上達に近づけると思います。なぜ速度が上がるとクラッチを踏み、ギアを変える必要があるのかとか、エンストするのかとか…。意味がわからないから不安だし、教官がその都度教えてくれても理解できないですよね。あたしは親に補足程度に教わりました。助手席に座ってひたすら覚えました😁

No.12 09/07/27 21:50
匿名さん12 ( 20代 ♀ )

>> 9 すみません、質問させてください(;_;)信号が赤の時や、一時停止の時はクラッチを踏んでブレーキですか?ブレーキだけで止まってはいけないのでし… 停止するときはクラッチ踏まないとエンストしますよ。
速度が30~20km/毎時以下になったらクラッチ踏んで下さい。

因みに信号待ちの時などは必ずブレーキも踏んで下さい!
見た感じが平坦な道路でも若干、登り、下り坂になっている場所もあります。

分からない所は教官に聞いたり教本見たりしてしっかり理解しておいた方がいいですよ💡

教習頑張って下さいね😊

  • << 16 追記:停止時はギアをニュートラルにしましょう😊ニュートラルにしたらクラッチ踏む必要はないです😊

No.13 09/07/27 23:08
ゆん ( 10代 CLFnVe )

一括のお返事になってしまいすみません😞みなさん、ありがとうございます😢❤次行くのが31日で3日後なんですが、家の車で練習します😣‼せっかく皆さんが応援してくださっているので、あきらめずに頑張りますね😌

No.14 09/08/01 00:01
二輪四輪愛好家 ( 30代 ♂ gApG4 )

私も最初はステアリングは下手で親戚の車を借りて親戚の人に同乗してもらい空き地でひたすらステアリングさばきの練習をして教官を黙らせるくらい上達しました。慣れるしかありません頑張って下さい

No.15 09/08/01 00:03
安全ドライバー15 

私が免許を取った時はマニュアルしかありませんでした💦

No.16 09/08/01 00:59
ツーリング好き16 

>> 12 停止するときはクラッチ踏まないとエンストしますよ。 速度が30~20km/毎時以下になったらクラッチ踏んで下さい。 因みに信号待ちの時など… 追記:停止時はギアをニュートラルにしましょう😊ニュートラルにしたらクラッチ踏む必要はないです😊

  • << 18 教習所では停止時(信号待ち等)のニュートラは教えませんよ。 ニュートラにするのは路上で停車するときだけです。 免許取った後運転するときはOKだと思いますが。(私もしてます。) まだ教習中の主さんには余計な事言わない方がいいと思いましたので…。 主さん、検定時に信号待ちでニュートラルは減点になるのでしないで下さいね💦

No.17 09/08/01 09:33
匿名さん17 

初めから上手く運転できたら教習所なんて必要ありません。
段階が進む事に上手くなると思いますよ、頑張ってください。
教官によって教え方が上手い下手がありますから、僕の場合は途中で教え方が上手い教官に当たってから、急に上手くなりました、目の前の霧がパッと晴れたような感じでした。

  • << 19 最初から上手く出来る人はいません。焦らず、操作を確実にすれば大丈夫ですよ😃頑張ってください!

No.18 09/08/01 22:10
匿名さん12 ( 20代 ♀ )

>> 16 追記:停止時はギアをニュートラルにしましょう😊ニュートラルにしたらクラッチ踏む必要はないです😊 教習所では停止時(信号待ち等)のニュートラは教えませんよ。
ニュートラにするのは路上で停車するときだけです。

免許取った後運転するときはOKだと思いますが。(私もしてます。)

まだ教習中の主さんには余計な事言わない方がいいと思いましたので…。

主さん、検定時に信号待ちでニュートラルは減点になるのでしないで下さいね💦

No.19 09/08/02 04:07
匿名さん19 ( 20代 ♂ )

>> 17 初めから上手く運転できたら教習所なんて必要ありません。 段階が進む事に上手くなると思いますよ、頑張ってください。 教官によって教え方が上… 最初から上手く出来る人はいません。焦らず、操作を確実にすれば大丈夫ですよ😃頑張ってください!

No.20 09/08/02 04:49
匿名さん20 ( ♂ )

『大丈夫、大丈夫!、大丈夫、大丈夫!、大丈夫、大丈夫!』

by 小島のよっちゃん

No.21 09/08/03 10:15
匿名さん21 ( 10代 ♂ )

自分はATでも不安です💧
MTは大変だと思いますがMTをとればどんな車でも乗れますよ。頑張ってください!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧