注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?

ETCに詳しい方、教えてください🙏

レス13 HIT数 3586 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/03/24 10:02(更新日時)

ETCの購入を考えているのですが、確か助成金が出る為の条件の中に、「2回以上の分割」というのが、あったと思います。
その「2回以上の分割」というのは、最初にカー用品店等でETCの機械を購入した時の支払いを2回以上の分割で…という意味でしょうか❓

あと、ETCを付けたあと、年会費の様な物は要りますか❓

無知で、すいませんが、どなたか教えてください🙇

No.960390 09/03/12 20:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/03/12 20:34
安全ドライバー1 ( 30代 ♂ )

年会費はないけど ETCは車載器とカードが必要です

そのカードを作るのにクレジットカードが必要です

そのクレジットカードが年会費が必要なものなら 年会費は入ります

年会費無料のクレジットカードもあるので 探してみて下さい

No.2 09/03/12 20:44
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 詳しく教えて頂き、ありがとうございます🙇
クレジットカードは持っていて、そこの年会費が\1000なので、ETC自体に年会費は発生しないけど、私の場合はカード会社への年会費\1000が必要という事ですよね?

No.3 09/03/12 22:54
安全ドライバー1 ( 30代 ♂ )

>> 2 そうです

クレジットカードの年会費があるものには 年会費が必要になります

あと ETCカードは年会費かからないので複数枚持つ事をオススメします

違うクレジット会社で

No.4 09/03/12 23:03
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 そうなんですか😊💡
ちなみにETCカードを複数持つと何かメリットがあるのですか❓

No.5 09/03/12 23:27
国内旅行好き5 

>> 4 メリットないでしょ💧
俺ならカード集中させてポイント貯めるよ❗

No.6 09/03/12 23:55
匿名さん6 ( ♂ )

>> 5 メリットありますよ。
平日の早朝、夜間割引は100㎞以内だけど、100㎞以上走る場合は100㎞になる前のICで一度降りて、カードを差し替えてまた高速乗るんです。

そうするとまた割引が適用されるわけです。

No.7 09/03/13 00:08
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 すご~い👏そういう上手な使い方があるんですね💡勉強になります😊

ちなみに、皆さんは既にETCはつけられてますか❓
今日📺でも、助成金スタートのニュースをしていたので、近いうちオートバックスかイエローハットに行ってみようと思っています🎵
購入する際の何か注意点等ありましたら、どんな小さな事でも構いませんので、教えて頂けると嬉しいです😊

No.8 09/03/13 01:01
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

分割2回、2年払いの件ですが…
ETCの本体価格から助成金を差し引いた金額を2回以上、2年以上の支払いにしなければ助成金が適用されないそうです。
私は千円だけ2年後の支払いにしてあとはその場で支払って来ました。2年後、振り込み用紙が郵送されてくるそうです。2年後に残す金額は100円でも200円でもいいみたいですよ☝

No.9 09/03/13 01:13
匿名さん0 ( ♀ )

>> 8 詳しいご説明ありがとうございます😊
謎が解けてスッキリしました✨
そういえば今日のニュースでオートバックスの店員さんが「100円を2年後に支払う…]とかなんとか、仕組みを説明してました。それを聞いても無知な私には理解できなかったのですが、今やっと分かりました😊💦
ありがとうございます✨

ちなみに、本体価格+セットアップ+工賃で、おいくらぐらいになりましたか❓
差し支えなければ、だいたいの金額で良いので教えてください🙏

No.10 09/03/13 02:10
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

>> 9 お互い夜更かしですねぇ😃
うちは17000円程でした。よくわからず店員さんのオススメを買いました。

あと今日のニュースで見たのですが首都高でやってるキャンペーンみたいですがクレジットカードを作るとETCが無料で付けられるみたいです☝きっとそのカードでの支払いになるんでしょうね。3、4箇所のパーキングエリアで実施中らしいです。

No.11 09/03/13 22:27
匿名さん0 ( ♀ )

主です🙇
本日、ETCの車載器を購入致しました✨
お昼頃に、お店に行ったのですが、かなり混雑していて、受付カウンター前には30人ぐらいの行列が出来てました😲
2時間程、その列に並び無事手続きが終了しましたが、取付は後日…1番早くて27日ということでしたので、取付の予約をしました。
ETCカードは、手持ちのクレジット会社で発行する事にしました😊
ちなみに費用は、【車載器+セットアップ+工賃】の合計額から助成金を差し引いた\12,425-でした🎵
あとは、取付とETCカードの到着を待つのみです😊

最初は、なんだか分からない事だらけでしたが、親切にレス下さった方々のお陰で、少しずつ理解する事ができました✨
皆さん本当にありがとうございました🙇

  • << 13 私の経験ですが4年前の中学のキャンプでバスがETCゲートでぶつかりそうになり急ブレーキで頭うちました 機械の誤作動と言ってましたが仮に本当ならこれから使用者が増えるので注意したほうがいいですよ 機械は完全なんてありえないのだから

No.12 09/03/14 07:34
安全ドライバー1 ( 30代 ♂ )

>> 11 おめでとうございます獷獷獷

ひとつアドバイスですが

地方へ行くと ETCレーンが一個だけ など

少ないところがあります

そういう所は他の車も入ろうとするので

回りを十分 注意して下さい

自分はそういう ヒヤッとした経験があります

No.13 09/03/24 10:02
匿名さん13 ( 10代 ♂ )

>> 11 主です🙇 本日、ETCの車載器を購入致しました✨ お昼頃に、お店に行ったのですが、かなり混雑していて、受付カウンター前には30人ぐらいの行列… 私の経験ですが4年前の中学のキャンプでバスがETCゲートでぶつかりそうになり急ブレーキで頭うちました


機械の誤作動と言ってましたが仮に本当ならこれから使用者が増えるので注意したほうがいいですよ

機械は完全なんてありえないのだから

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧