最初に買うバイクのことで

レス20 HIT数 3525 あ+ あ-

モノクロ( 20代 ♂ 2gBP4 )
09/03/14 08:58(更新日時)

はじめまして、初書き込みさせていただきます。現在普通二輪の免許を取ろうとしているのですが最初に買うバイクのことで悩んでいます^^;ほしいバイクの候補は5種類あって
アプリリア RS250
ホンダ NSR250R
ヤマハ SDR200
ヤマハ TZR250
カワサキ バリオス
の5つです。この5つ以外にもお勧めのバイクがあれば教えてほしいです。(排気量250cc以下)走るのは公道メインなのですがどのバイクがお勧めか皆さんのご意見を借りれたらと思い書き込みさせていただきました。どうか皆さんお返事お待ちしてます。

No.960156 08/10/15 08:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/15 12:07
ツーリング好き1 

主さん初めまして。
2ストが好きなの?

No.2 08/10/15 12:24
大型バイクさん2 

はじめまして。
2ストレプリカに混じってSDRとバリオスがなんだか浮いてますね。
主さんはツーリングもしながら峠を攻めたいの?

2ストレプリカは、生産終了から10年以上経ってますから、部品のメーカー保有期間が過ぎている物が多いので、故障した場合に困る可能性があります。
在庫を考えると、ホンダがすこーし有利かなあ。
あとは外車。
最後発の2ストレプリカはスズキガンマですが、これにしたって10年経ちますね。

従って、その中で選ぶならバリオスかなあ。

4ストSSは駄目なの?

No.3 08/10/15 15:42
匿名さん3 

4ストならホンダの250ホーネットですよ。これも排ガス規制で製造中止になってますがカッコ良く、後ろタイヤが太いです。


走りも400に負けないぐらい早いです。尚、2スト250は早いですが古すぎますよ‼

No.4 08/10/15 18:28
モノクロ ( 20代 ♂ 2gBP4 )

レスありがとうございます。実は2ストとか4ストって言うのも何かわからないのですが(^_^;)名前を上げたバイクは友人に勧められたものです。あと今の所峠は走る予定はないです。

No.5 08/10/15 23:01
大型バイクさん2 

>> 4 なるほど。
お友達は、奨めるバイクからして走り屋さんなのかな。だから2ストレプリカが多いのかな。

主さんが峠を走らないなら、お友達の奨められたバイクはあんまり参考にならないですね。
バリオスが中では良いですかね。
前の方がおっしゃるホーネットは僕も一番のオススメですね。
250クラス最強エンジンですし、リアタイヤは極太でカッコイイ。
400ccかな?と感じますよ。
ですが、そのためにタイヤの維持費が増えたりするのが欠点かなー。
あとタンク形状が横に膨らんでいて、カッコイイけど立ちゴケしたときなんかの破損が大きいとも聞きますね。
でも、そんな欠点を補って余りある魅力がホーネットにはあると思います。
新車の在庫もまだ残っていると思います。
探してみてはいかが?

No.6 08/10/16 00:16
モノクロ ( 20代 ♂ 2gBP4 )

ホーネットですか~。一度見てみようと思います。友達と言ってもネットの方なのでほとんど名前しか知らないです(^_^;)やっぱり海外のバイクは日本のものと比べて維持(メンテナンス等)が大変なのでしょうか?

No.7 08/10/16 20:05
モノクロ ( 20代 ♂ 2gBP4 )

ホンダ ホーネット拝見しました。(ネットでですが)デザインもいい感じですし、今の所ホーネットかバリオスかなぁと思っています。外車も考えたのですが会社の方に「外車は故障時などに部品等取り寄せないとダメだから大変」と言っていました。実際の所どうなのでしょう?外車乗ってらっしゃる方とかいましたら是非お話聞かせていただきたいです。

No.8 08/10/17 01:49
大型バイクさん8 

候補のバイク見ましたが、どのバイク乗っても山に行きたくなるはずです😁
オススメゎアプリリアですね✌

No.9 08/10/17 08:00
モノクロ ( 20代 ♂ 2gBP4 )

レスありがとうございます。
アプリリアですか~生産終了が2003年と言うことは探すなら中古になりますよね?中古のバイクって前の人の癖が残ってそうなイメージがあるのですが(^_^;)

No.10 08/10/17 13:18
大型バイクさん2 

>> 9 そもそも、貴方の挙げたバイクはぜーんぶ新車では買えないものばかりじゃん!
今、250クラスは新車で買おうとすると選択肢は少ないです。
だーかーらーニンジャ250にしなさい!

No.11 08/10/17 18:30
モノクロ ( 20代 ♂ 2gBP4 )

レスありがとうございます。そうなんですか⁉250クラスを買うなら中古で探した方がいいんですね…。ニンジャ250ですか~一度見てみますね(^_^)

No.12 08/10/17 18:54
ツーリング好き1 

免許取ってから考えたら? どうせ新車買ったって倒したら一緒だし教習所のバイクに乗ってみないことには解らないよ。

No.13 08/10/17 19:44
モノクロ ( 20代 ♂ 2gBP4 )

それもそうですね(^_^;)また免許取って悩んだらスレ立ててみる事にします。皆さん色んなご意見ありがとうございました。皆さんの意見を参考に色々考えてみる事にします。本当にありがとうございましたm(_ _)m

No.14 08/12/24 11:12
購入検討中さん14 

カワサキのNinja250R

はどうですか➰😺

No.15 09/01/03 16:57
さすらいさん15 

街乗りだとTZR250Rがいいと思いますよ

コーナー曲がりやすいし低回転ではスピードでるし

キャブがかぶりやすいのが欠点ですが

No.16 09/01/03 19:21
大型バイクさん2 

>> 15 おっとぉ。
街乗りでTZRを奨める君はいったい・・・・・。

No.17 09/01/04 13:50
さすらいさん15 

まぁかぶりやすいけど92年式以降なら安心でしょう

街乗りといってもスピードを出す場合ですが

No.18 09/02/05 22:09
匿名さん18 ( 30代 ♂ )

 車検を気にせず2ストでカッ飛びなら、NS400でしょう!!
 タマ数はすくないですが逆車なら70馬力オーバーですからねぇ😁😁

No.19 09/03/12 01:06
刀 ( 30代 ♂ dYBX4 )

スズキのアクロスはメットインでいいと思いますよ。低速トルクは太いしツアラーとしてはかなりいいよ。私はアクロスで1日1000キロ以上走りました。オススメです。

No.20 09/03/14 08:58
バイク野郎20 ( 30代 ♂ )

主さんはレプリカ好きと見た。絶版車だけど、カワサキのZXR250がオススメだよ!間違ってもヤマハのTZRは止めといた方がいいよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧