駆け出しレーサー

レス7 HIT数 1353 あ+ あ-

バイク野郎( 10代 ♂ )
08/07/13 18:13(更新日時)

一般道とサーキットを走る前提でバイク購入を考えてます💦
TZRもいいバイクですがどぉしても燃費がわるくいじが大変です😱
自分の中ではカワサキバリオス、ホンダホーネットが候補です💦
この2つでたちがり、最高速に優れてるのはどちらか教えて下さい。

もちろん、普段このバイクをのっておられる方の日常的な意見もお聞かせください🙇

No.954411 08/07/05 11:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/05 13:32
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

TZRがいいよ

バリオスもホーネットも サーキットでは 面白くないよ

No.2 08/07/05 13:50
ショコラ ( ♀ L99I4 )

サーキット走行を考えてるなら
やっぱりTZRかな❓
一般道とサーキット
置く比重にもよります。
安い買い物ではないので
よく考えてね🙌

No.3 08/07/05 15:17
匿名さん3 ( ♂ )

サーキットでどう使うか 考えないと☝

ただ スポーツ走行したいのか
レースに出るなら カテゴリーでバイクも決まるし

ただ サーキットは転倒➡走行不能の図式だから自走で行くのは…

No.4 08/07/05 21:32
バイク野郎0 ( 10代 ♂ )

>> 3 でも公道も共にするので💦💦💦💦
この2つならどちらですかね⁉
まだ出だしなので必要になればTZRも考えます

No.5 08/07/12 18:50
バイク野郎5 ( 20代 ♂ )

レース前提なら燃費は無視です。入れてもたかが10リットル程度と自分に魔法をかけましょう‼
車なんて軽く60リッターだよ😅
僕はTZR3MAをカスタムしていますが、燃費は無視。一ヶ月1万も有れば楽しめるのでは?車だと1回1万です。
目指せ‼絶版2スト復活💓今だから価値があるかも

No.6 08/07/13 11:37
バイク野郎0 ( 10代 ♂ )

>> 5 確かに2ストの吹き上がりは惚れますよね😃あのレーシーなサウンドも😍
でも、現に一台壊してるんですよ😱
それで次はまた別なタイプを買おうか悩んでたんです💦

No.7 08/07/13 18:13
大型バイクさん7 

バリオス、ホーネットはサーキット走行には向いてないと思いますが・・・どうしてもと言うならホーネット。理由、タイヤが太いから。
でも、TZRだよね。普通考えるとさ。
オイラもガンマ持ってるけど燃費悪いって言っても知れてる。車や大型よりは安上がりなのは確かだしね。サーキット走行しないならホーネット奨めるけど。
主さんは、サーキットでただ走るだけ?草レース程度はやりたいのかな。
草レース程度で良いなら、ナンバー無しの125ccのNSRを軽トラで運んでみるのも良いよ。
普段乗りはホーネット。レースはNSR。
125ccのレースは駆け出しレーサーがテクニックを磨くのに最適です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧