ブレーキパッド(;´д`)

レス6 HIT数 2040 あ+ あ-


2007/11/29 22:12(更新日時)

中古の車を買ったんですが、点検した紙を見たら、ブレーキパッドの交換が必要みたぃな事が書ぃてぁりました(;´д`)でも車に詳しくなぃのでょくゎかりません(/_;)/~~ブレーキパッドって、どんな物なんでしょぅかぁ???交換しなかったら、どんなふぅになってしまぅんですか(;´д`)?

No.950855 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

はじめましてm(_ _)mブレーキパッドは、走行時にタイヤと一緒に回転しているロータというものをパッドが挟んで制動力を得てクルマは止まります。


交換って記載されていたって事は、パッドの厚さが規定値(5㎜以下)ってコトで交換を奨めているのだと思われます。ブレーキパッドにはウェアインジゲータという金具が取りつけられいて、5㎜以下になるとブレーキ時にキーキー音を起ててドライバーに警告(交換)を促す仕組みになっています。ブレーキ時にキーキー音がしませんでしたか~?


ちなみに交換しないでそのままにしておくと、制動力が低下するのはもちろん、ブレーキの音が更にヒドくなり、走行時でもキーキーなるようになります。この音はロータを引きずって音を発しているため、ほっとけばロータも痛んでヒドい場合には交換になってしまうのでイイ事はひとつもありません。


長文すみません。安全面を考慮して早めの交換をお奨めします。

No.2

細かい事 言っても 解らないと思いますので 簡潔にいいます
ブレーキパッドは ブレーキをかけるたびに減る物です
無くなる前に 新しいのに交換しないとブレーキが効かなくなります
早めに交換して下さい

No.3

書き込みぁりがとぅござぃますq(^-^q)

今の現状では、音は鳴ってません☆

整備プランの紙に、ブレーキパッド→早急に交換が必要デス。の所にチェックがしてぁって、隣に(R)って書ぃてぁって、ブレーキパッド→点検は良好デス。って所にもチェックがしてぁって、隣に(F)って書ぃてぁります(((・・;) ブレーキパッドって2つぁるんですか???

No.4

>> 3 こんにちは😃 FはフロントでRはリアです🙈

No.5

無知で申しゎけなぃんですが、リアってどこなんでしょぅか(;´д`)?フロントでもリアでも、ブレーキをかけた時に音が鳴るょぅになるのは同じなんですか?ちなみに、修理してもらぅとぃくら位するんですかねぇ(((・・;)???

No.6

>> 5 この場合
フロント➡前タイヤ
リア➡後ろタイヤ

4輪全部にブレーキが付いてます
パッドはブレーキの部品です
ブレーキかけるたびに減ります
故障では無いので修理ではありません
☕飲めば無くなると同じ
いい加減な修理屋では パッドが減ると音を出す部品を外してしまう場合も有るので 音には余り頼らない方がいいです
点検で要交換と言われたら 速やかに交換した方がいいです
ブレーキが効かなくなるので 事故になりますよ
交換は車種によって部品代が違いますが2~3万以下でしょう
命大事なら 速やかに交換して下さい
ましてや 通学児童の列に突っ込んでからでは遅いので…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧