車のキュルキュル音

レス3 HIT数 5393 あ+ あ-


2007/06/16 23:57(更新日時)

3年前に中古で買った9年式のvivioなんですが最近エンジンをかけると下の方からキュルキュルって音がします。このキュルキュル音は何が原因なんでしょうか?
エンジンが冷えてるからなのかタイミングベルト?が劣化してるのか!
誰か教えて下さい。

No.947925 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

それは多分オルタネーターのベルトかパワステのベルトが緩いと思いますエンジンが冷えてる時に エンジン掛けて数秒後に音が消えるのであればベルトが原因なので張って下さい

No.2

おそらくそれはベルトの滑り音だと思いますエンジンが冷えてる時に出て走行して温まると止まるとかアクセルを踏み込んだ時に出るとかライトON時、ハンドル一杯きった時、クーラーON時、で出るキュルキュル音はベルトの張りが緩いかベルトが減ってる事が多いです。音の表現は人それぞれ違うので難しいですが…。タイミングベルトはキュルキュルとは鳴きません。まずはフアンベルト、クーラーベルト、パワステベルトが怪しいかと思いますが。ベルト以外の音の可能性も在りますので自動車屋さんで見てもらった方が良いかと…🙇

No.3

ありがとうございました。今度ディーラー持ってって調べて来ます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧