注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
社会人の皆さんへ
離婚しても構わないでしょうか

自分にとっての一人旅…

レス10 HIT数 6169 あ+ あ-

純( j5ht )
06/12/24 19:07(更新日時)

やっぱり夏の北海道を自転車で一人旅!!一人気楽にペダルを踏んで、行きたい所は東西南北。疲れたら自転車を畳んでバスや電車での移動もあり(笑い)特に道東の青々とした広原に立った時の躍動感や、汗を流して上りきった峠での達成感と見下ろす風景の雄大さ!!社会人になった今でも、一人旅と言えば……夏の北海道でしょ!!

タグ

No.946267 06/01/10 23:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/01/11 19:52
冒険野郎 

北海道には以前仕事で行ったことがあります。
一応、一人旅でした。
空港から札幌に向かう電車からの風景が
なんとなく海外っぽいなと思ったのを覚えています。
札幌にしか行ってないのですが、
また行きたいなと思いました。
純さんの北海道のおすすめの場所はありますか?

No.2 06/01/13 01:10
純 ( j5ht )

>> 1 北海道の魅力は道東にありますね。特に自分は自然派なんで。都会派なら札幌、小樽や函館も魅力的な街だと思いますよ。特に札幌は、南には定山渓って言う温泉郷や羊ヶ丘展望台や札幌ドーム、藻岩山からの夜景も綺麗です。また道東なら知床半島の周辺が お勧めですね。網走~斜里~羅臼。大自然を肌で感じれますよ。これからの時期は流氷も来ますからね。厳しい自然環境だからこそ、自然も豊ですし 空気がとても澄んでいる…それが北海道の魅力だと思います。

No.3 06/01/18 16:11
トラベラー 

>> 2 留萌から北もいいですよね。夕日に映える焼尻島や利尻島など最高の景色です。
羽幌を越えると背の高い木はなくなり灌木とササだけになります。とても日本とは思えません。
5月頃天塩町に行くと、ヤツメウナギが安く食べられます(昔はそうでした)。天塩川にヤツメが上ってくるんです。
さらに北に上ると豊富町があります。ここは、最北端の温泉がある町です。町営の温泉があったと思うのですが・・・
海岸には、広大なサロベツ湿原が広がり春、夏にはお花畑が出現します。利尻島は天塩から豊臣町の間でみるのが最も美しいかもしれません。
最後は稚内です。おいしいカニを食べましょう。最北端の水族館もあります。オオカミウオという怖い顔をした魚がいます。

No.4 06/01/21 01:48
旅マニアくん 

>> 3 北海道旅行って前からすごく行ってみたいんですが、一通り北海道を回ろうと思ったら、何日間くらいみとけばいいですかね?やっぱり一週間くらいは休みを取らないとだめですか?

  • << 6 ジモティといっても、全く北海道じゃございませんが。 私も北海道はまだ一人で行ったことがなく、とてもあこがれてます。ラーメンの旅とか行きたいです★

No.5 06/01/23 09:46
トラベラー 

>> 4 何をみるか、あるいは見たいか、またどういう交通手段を使うかにより違いますね。
北海道の面積は、東北6県より広いです。例えば、函館から札幌まで280kmと言われています。裏道を抜ければ250kmくらいになるとは思いますが、東京からだと静岡を越えてしまいます。
札幌、釧路も350kmぐらいあります。東京から新潟、仙台、名古屋に行く距離と思って下さい。
3泊4日くらいのパック旅行だと、道内をバスで移動している時間が非常に多くて、本当の旅行好きにはつまらないかもしれません。
自然派、都市派、スポーツ派それぞれ目的を持って計画した方がいいと思いますよ。
あと、シーズンにも注意です。

  • << 7 ありがとうございます。寒いのはそんなに得意ではないので、もうすこし暖かくなってから行こうかと思います。トラベラーさんの一番おすすめの時期ってありますか?

No.6 06/01/23 18:32
ジモティ 

>> 4 北海道旅行って前からすごく行ってみたいんですが、一通り北海道を回ろうと思ったら、何日間くらいみとけばいいですかね?やっぱり一週間くらいは休み… ジモティといっても、全く北海道じゃございませんが。
私も北海道はまだ一人で行ったことがなく、とてもあこがれてます。ラーメンの旅とか行きたいです★

No.7 06/01/24 01:57
トラベラー 

>> 5 何をみるか、あるいは見たいか、またどういう交通手段を使うかにより違いますね。 北海道の面積は、東北6県より広いです。例えば、函館から札幌まで… ありがとうございます。寒いのはそんなに得意ではないので、もうすこし暖かくなってから行こうかと思います。トラベラーさんの一番おすすめの時期ってありますか?

No.8 06/01/31 14:53
トラベラー 

>> 7 トラベラー同士ですね。私はNo.3、5のトラベラーです。
お薦めはいっぱいですが、逆に外した方がいい時期は3月~4月と11月半ば~12月半ばでしょうか。
この時期は、雪がとける時期で道路がぐちゃぐちゃです。泥も多いです。避けた方がいいと思います。

寒くない時期のお薦めとしては、
5月の連休後・・・札幌で桜、梅、その他の花が一斉に咲き始めます。ツツジは種類により桜より早く咲きます。末にはライラックまつりもあります。
6月~7月・・・よさこいそーラン祭り、札幌夏祭りなどいろんなイベントがいっぱいです。また、山の緑は最高です。純さんのコメントにある知床周辺も8月にかけて最高ですね。
7~8月・・・夏のすばらしさはご存じですよね。湿気がなく生ビールがうまいです。積丹の景色と魚介類も。
9月・・・厚岸のカキ祭りがあります。池田町のワイン城で昼食、夜は厚岸というのもいいですよ。
カキ祭りでは、たぶん焼きガキと大アサリはタダで食べられます。
10月・・・9月からかもわかりませんが、なんとなく食べ物全部がおいしくなります。急に温泉に行きたくなります。

と、まあ勝手に書きましたが、いつも素晴らしいですよ。

No.9 06/02/10 00:21
純 ( j5ht )

いや~しばらくココを放置して 申し訳ありません。出張で携帯の届かない場所に滞在してたもので…。今の時期、北海道と言えばウィンタースポーツですよね。ウィンタースポーツ大好きなんですよ。ボードやスキー、スノーモービル。犬ソリレース…っていうのも生で観戦してみたいんですよ。凄い迫力なんでしょうね。オホーツクは流氷の時期。流氷の覆う海を進む観光船(名前をど忘れ)に乗れたら、さぞかしイイ記念になるんでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧