切り詰める所はありますか?

レス15 HIT数 2007 あ+ あ-

新米主婦さん( 20代 ♀ )
09/04/08 18:09(更新日時)

夫…18000円
私…14000円
※私のお給料は全て貯金しています。

家賃   77000円
ガス   10000円
(夏場は5000円くらい)
電気    5000円
(夏場は10000円くらい)
PC    5000円
電話 1000円
ケイタイ   10000円
水道    3000円
(2ヶ月に1回)
食費 15000円
雑費    2000円
お酒   4000円
ガソリン 5000円
タバコ 12000円
夫小遣い 30000円
私 〃 20000円

↑振り分けはこんな感じです。全てで20万は必要になります!これを旦那の給料だけで抑えたいです。
旦那の給料は変動があるんですが...最低がこれくらいです。 夏場は忙しい為、今より10万程多いです。今はその時の貯金から崩しながら生活しています。タバコも2人の小遣いも減らしてこの振り分けです!

タグ

No.889137 09/04/07 14:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/07 14:20
匿名さん1 ( ♀ )

18万と14万の間違いじゃないですか?
0がひとつ足りない気が😥

No.2 09/04/07 14:31
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 間違ってましたね...
教えて頂きありがとうございます。

No.3 09/04/07 14:38
匿名さん3 ( ♀ )

家賃が高いから…仕方ないんじゃないでしょうか⁉

それにしても…水道代の😲3千円でしたっけぇ!?安くありません❓

  • << 8 匿名3さんありがとうございます!やはり家賃高いですよね...

No.4 09/04/07 14:38
匿名さん4 

おこづかいが、二人共多い気がします😓

  • << 9 匿名4さんありがとうございます!お小遣いは高いですか...私は2万の中で美容院やら化粧品も入ってるので結構大変です⤵でも切り詰めるならやはりお小遣いですよね

No.5 09/04/07 14:51
匿名さん5 

月にそれだけ貯金出来てるのが凄いと思いました。その年齢で趣味など楽しみも我慢して貯金してるんですね。しっかりしてる人なんだと感心しました。もうそれ以上いいのでは?

でもまだ夫婦だけで子供いてないなら、もっと家賃が低い所で良かったのでは?

とは思いました。

でも今さらお金かかるし引っ越しは出来ませんからね💧

  • << 10 匿名5さんありがとうございます!私全然しっかりしてませんよ(@_@)家賃は高いですよね...まだ越して1年弱なんですが引っ越しは無理ですね。たぶん旦那は早く同居した方がイイと言うと思います。まだ同居は嫌ですし...私の我が儘なんですが😥

No.6 09/04/07 15:43
匿名さん ( mRWF4 )

お小遣い多くないですか?家賃は収入の三分の1くらいがイイらしいですよ。

  • << 11 匿名さんありがとうございます!やはりお小遣い.家賃ですよね...家賃は収入の1/3て言うんですか⤵

No.7 09/04/07 16:08
お料理勉強中7 ( ♀ )

その年にしては、堅実に考えて生活していらっしゃると思いますが、さらに抑えたいなら、私だったら、電気・ガス・タバコ・お小遣いを削ります😃

・光熱費は、今最低限しか使ってないなら仕方ないですが、エアコン禁止にする(夏は扇風機、冬は厚着)とか。

・タバコは、一日一箱以上の計算ですよね?
思い切って禁煙か、半量にする。

・お小遣いは、定額じゃなくて、2人で5万財布にとっておいて、買いたいものがあったら互いに許可をとる制度にする。

こんな感じはどうでしょう?

  • << 12 お料理勉強中7さんありがとうございます! ガス.お小遣い.タバコ.電気ですか...タバコは前まで旦那は1日2箱吸ってて最近1箱まで減りました。この調子で減ってくれるとありがたいですよね。 お小遣いも私の我が儘なのですが私も服や化粧品、欲しい物が山ほどあり、最低でも2万は欲しいんです。子供が出来たら考えは変わると思うんですが...

No.8 09/04/07 23:55
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 家賃が高いから…仕方ないんじゃないでしょうか⁉ それにしても…水道代の😲3千円でしたっけぇ!?安くありません❓ 匿名3さんありがとうございます!やはり家賃高いですよね...

No.9 09/04/07 23:58
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 おこづかいが、二人共多い気がします😓 匿名4さんありがとうございます!お小遣いは高いですか...私は2万の中で美容院やら化粧品も入ってるので結構大変です⤵でも切り詰めるならやはりお小遣いですよね

No.10 09/04/08 00:01
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 月にそれだけ貯金出来てるのが凄いと思いました。その年齢で趣味など楽しみも我慢して貯金してるんですね。しっかりしてる人なんだと感心しました。も… 匿名5さんありがとうございます!私全然しっかりしてませんよ(@_@)家賃は高いですよね...まだ越して1年弱なんですが引っ越しは無理ですね。たぶん旦那は早く同居した方がイイと言うと思います。まだ同居は嫌ですし...私の我が儘なんですが😥

No.11 09/04/08 00:03
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 お小遣い多くないですか?家賃は収入の三分の1くらいがイイらしいですよ。 匿名さんありがとうございます!やはりお小遣い.家賃ですよね...家賃は収入の1/3て言うんですか⤵

No.12 09/04/08 00:08
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 その年にしては、堅実に考えて生活していらっしゃると思いますが、さらに抑えたいなら、私だったら、電気・ガス・タバコ・お小遣いを削ります😃 ・… お料理勉強中7さんありがとうございます!
ガス.お小遣い.タバコ.電気ですか...タバコは前まで旦那は1日2箱吸ってて最近1箱まで減りました。この調子で減ってくれるとありがたいですよね。
お小遣いも私の我が儘なのですが私も服や化粧品、欲しい物が山ほどあり、最低でも2万は欲しいんです。子供が出来たら考えは変わると思うんですが...

No.13 09/04/08 08:00
匿名さん13 ( ♀ )

皆さんが言われてるように小遣いを見直すのがいいかもですね

ちなみに、うちの旦那も小遣い3万ですが、タバコ代とガソリン代込みです
そのかわり、毎日お弁当作ってます✋

私は基本的に小遣いはないです、余裕がある時に本当に必要なものだけ買い、美容院は年に数回です😒

No.14 09/04/08 18:04
匿名さん14 ( 30代 ♀ )

携帯2人で一万にパソコンもってとこが高いと思います
どっちも必要ですか?
パソコンでネットしてるなら、携帯でネットは我慢するとか無理ですか?

私はお小遣い一万です
メイク代と携帯代と入ってます

携帯代は、
いつもは2211円なのですが、年に1~2回だけパケ放題使っているので、
4000円づつ予算とりました

メイク代は
3000円づつ積立てます
リップ、まゆブロウ、ファンデはボディショップのを買ってます
化粧水は自分で調合するので材料代が300円


美容院は行かなくて、床屋なのかな?クイックカット屋に年に1回で1000円とこに行ってます
いつも前髪も一緒にポニーテールして、仕事以外の外出は前髪ウィッグしてます

No.15 09/04/08 18:09
匿名さん14 ( 30代 ♀ )

タバコはもう少しガマンして、なるべく禁煙
吸って良いことなにもないです

お酒は、ビールなのかな?発泡酒なのかな?カクテルなのかな?
それにもよります

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧