注目の話題
旦那の取扱いが分からない
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた

両親に勝つためには😢?

レス15 HIT数 2481 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
07/11/27 21:43(更新日時)

こんにちわ。
とても悩んでいることがあります。

私は20歳の大学生、彼は26歳で退社を2回繰り返し現在フリーターです。
彼は県内でも一番低いと言われる高校を卒業し高卒です。

私はお互い好きになりお付き合いをしているので私自身は学力は問いません。

しかし、大きな問題があります。

私の両親は公務員で、母親は生粋と言っても良い程お嬢様育ち。祖父は8人兄弟ですが内7人は東京大学、1人京都大学を卒業し、母も某女子大学を幼稚舎から入学しました。
母方の社交関係は幼い頃から政界であったり芸能界または野球界など本当に豪華で正直母の感覚はずれています。
娘の将来の相手の判断基準は基本的に学歴。

わたしのお友達の中には母が悪く思うような方はいません。

続きます。

No.883412 07/11/27 08:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/11/27 08:40
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

彼は異例という感じです。

父親は中堅校の出身で努力で結果を出したので『学歴は関係ない!』と言う考えです。

実は先週、彼が家まで送ってくれた時に親にばれてしまい、家の中で話し合いになりました。
今は彼と連絡は取っていますが、親に引き離されそうな状況です😢


『現在フリーター』『低学歴』
最低最悪、おしまいだと言われました…
どうすればいいかわかりません😭
同じ経験のある方いらっしゃいますか?

No.4 07/11/27 10:39
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 実際問題、依存というよりは、まだ養ってもらっているという身です。

私の考えとしては養ってもらっている間は親の意見を第一に考えようと思っています😔
そして今まで何不自由なく育ててもらい、優しさの中でも厳しく教育してもらったからこそ、今自分が満足出来る環境があるので、やはり両親の意見に反することはためらってしまいます…。

ただ好きになってしまったことをあきらめきれず、でも両親の意見も大事、板挟みの状態です😥

No.5 07/11/27 10:47
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 主さん、こんにちは!スレを読みました。私は主さんのご家庭ほど、学歴や社会的地位の高い家柄ではなく、ごく普通レベルだと思いますが、母親の希望で… 貴重なご意見ありがとうございます😃

タイトルに『親に勝つ』とは書いたものの、正直親の意見も尊重しつつ、自分の意見も通るようになるためには、という無謀かつ不可能な意味です😢

両親を尊敬しているし大好きなので悲しい思いはさせたくありません。

でも今のわたしには彼を嫌いにならない以上別れることは選べない状態です。

しかし2さんのレスを読むと、あきらめて両親の方を大事にすべきかなと強く感じました…

彼は『学歴は自分が今まで努力してこなかった結果だから自分でも後悔する。でも反対されるのも悔しい。あきらめない。』

と言います。

しかしわたしは考えることを重ねるごとに両親への思いの方が強まっている気がします😔

No.7 07/11/27 12:29
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 ありがとうございます😃

ごもっともな御意見だと思いました😱!

私は最初は反対をされて、学歴で判断をする親を悪く思いましたが…

彼も本当に悔しいのならその日からでも何か行動を起こすべきですよね😔

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧