注目の話題
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
飲んでないからいいよ!‥?
軟禁されてるけど質問ある?

トイレのしつけ、教えて下さい!

レス6 HIT数 3865 あ+ あ-

パピヨン( ♀ Bewgd )
08/02/14 11:46(更新日時)

掲示板をご覧の皆様、こんばんは。

生後8ヶ月のパピヨン&チワワのハーフ♂と、4ヶ月のパピヨン♂を飼っております。2匹目は2ヶ月前に我が家に迎え入れました。

相談内容は、トイレのしつけの件です。

我が家は、共働きで子供も学校に行っているので、昼間はサークル内で2匹一緒に過ごしています。

朝夕と、サークル内は排泄物まみれになっています。トイレトレーにしている物、外に飛び出しているもの、訳が分からない状態です。

私が家にいる時間は、たいていリビングで過ごしますが、リビングトイレ、廊下トイレにはほとんどしません。家中に排泄します。少し覚えかけた先住犬も、2匹目が来てからは一緒に散らかします。

もう8ヶ月、しつけの出来ない飼い主として自信喪失です…どなたか、助けて下さい!良きアドバイスお願い致します!

No.879076 08/02/04 01:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/04 06:43
匿名さん1 

まずは小さい部屋から初めてみてはどうですか❓一つの部屋を犬が自由に遊べ、過ごせるように😊その状態で一つの場所にトイレを置いてみては❓自由に家を歩き回れないようにするんです。


あと、トイレが小さいとかの原因はどうですか❓♂は足をあげてしますよね❓
男の子用(足をあげて出来る)のトイレもありますが…それは使われてますか❓

  • << 3 匿名1様 レスありがとうございま~す😍 ただいま犬用に1部屋ありますので、まずは安全を配慮しながらサークルに飼う→部屋に飼うと言った感じに持って行こうと思います。 トイレトレーですが、大きさは十分だとは思うのですが…😥 家の中では上の犬は足あげとしゃがみと半々ですね 念のため2方をスタンドのついたては立ててますが…こちらも変えてみたりした方が良いのでしょうね😃 匂いスプレーなどお助けグッズの効果はいかほどでしょうか ご存知でしたらまたお願いします アドバイスありがとうございました!

No.2 08/02/04 19:58
犬好きさん2 ( ♀ )

うちも最近までそうでした😞働きにでてるため家にわ誰もいないしサークルの中にいれて留守番させ帰ったら排泄だらけで糞わふみまくってなにがなんやらわからない状態😱そして主さんと同じような内容でここに相談させてもらいました。
かなり厳しい返事を皆さんに頂きこれじゃいけないと思い、まずわトイレのしつけ頑張りました。今じゃトイレを覚えてくれてるので留守番中サークルから出して自由にさせてもサークル内のトイレに自分からはいってするので糞もとびちらかさないし綺麗にトイレしてくれます😄それとストレスもなくなったみたいで今じゃ全然吠えません🐱前まで吠えまくりで困ってましたが‥。
まず、トイレに排泄するまでサークルからださないでください💡トイレにできたらおやつなどあげてほめてあげて一緒に遊んであげてください😄しばらく遊んだらまたトイレに👍それを何回か繰り返してるうちに覚えますよ✨主さんのやる気さえあればすぐに覚えてくれますよ😌自信なくさないでください✨ちなみにあたしわ家にわ半日いませんがうちのコわ1週間くらいでトイレ覚えましたよ😍

  • << 4 犬好きさん2様😃 はじめまして💖 レスいただきありがとうございました。 また、自信の持てる内容で感激しました😂 本当にですか!うちのワン達みたいに糞まみれだったワンちゃんが、一週間でサークル内のトイレに自ら入って行くのですか😲 驚きです‼ 犬好きさん2様のようにすれば良いのですね‼ サークル内に入れた時は排泄するまで見張っているのでしょうか⁉ また質問しちゃいました😥

No.3 08/02/05 23:32
パピヨン ( ♀ Bewgd )

>> 1 まずは小さい部屋から初めてみてはどうですか❓一つの部屋を犬が自由に遊べ、過ごせるように😊その状態で一つの場所にトイレを置いてみては❓自由に家… 匿名1様

レスありがとうございま~す😍

ただいま犬用に1部屋ありますので、まずは安全を配慮しながらサークルに飼う→部屋に飼うと言った感じに持って行こうと思います。


トイレトレーですが、大きさは十分だとは思うのですが…😥

家の中では上の犬は足あげとしゃがみと半々ですね

念のため2方をスタンドのついたては立ててますが…こちらも変えてみたりした方が良いのでしょうね😃

匂いスプレーなどお助けグッズの効果はいかほどでしょうか

ご存知でしたらまたお願いします

アドバイスありがとうございました!

No.4 08/02/05 23:38
パピヨン ( ♀ Bewgd )

>> 2 うちも最近までそうでした😞働きにでてるため家にわ誰もいないしサークルの中にいれて留守番させ帰ったら排泄だらけで糞わふみまくってなにがなんやら… 犬好きさん2様😃

はじめまして💖
レスいただきありがとうございました。

また、自信の持てる内容で感激しました😂
本当にですか!うちのワン達みたいに糞まみれだったワンちゃんが、一週間でサークル内のトイレに自ら入って行くのですか😲

驚きです‼

犬好きさん2様のようにすれば良いのですね‼

サークル内に入れた時は排泄するまで見張っているのでしょうか⁉ また質問しちゃいました😥

No.5 08/02/06 19:39
犬好きさん2 ( ♀ )

>> 4 まだ子犬なんですぐ覚えてくれますよ😆

はい😄トイレわするまで目を離さないでください😉いつするかわからないしトイレしたその瞬間にすぐ誉めてあげなくてわワンちゃんわ何を誉められたのかわからないのでトイレしてすぐに『いいこだね~❤よしよし』っていいながらおやつあげてサークル外で遊んであげてください😆😍

No.6 08/02/14 11:46
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

私もパピヨンのオスかってますけど多分寂しいとそこら辺にするんぢゃないかな?トイレは違う所にしたら首掴んでお尻を叩いて『ここにしたら怒られる』ってのを覚えさせないと困るのは飼い主さんだしわんちゃんも可哀相になっちゃいますよ❗その後ちゃんとする場所に臭いを覚えさせて❗を繰り返してれば覚えます😁可哀相に…って思う人もいるかもですがこれはちゃんとした『しつけ』だと思います👀出来たら必要以上に誉めてあげれば『ここですれば怒られないし誉めてもらえる』って理解してくれます。うちは怒るときはとことん怒って誉めるときもとことんです😊長文失礼しました…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧