注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護

借金のことです。

レス14 HIT数 9052 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/06/01 21:05(更新日時)

私は、今二件で160万借りていて、月々21000円と33000円を毎月遅れることなく支払ってます。
自己破産って誰でも簡単に出来るもんですか?(事情あって)

毎月一定の金額を返済してるのですが、それより安く払うことは絶対に無理なことなんでしょうか?
誰か詳しい人、経験者の方、是非アドバイスを下さい。

タグ

No.878173 07/09/25 17:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/25 17:36
匿名さん1 

年収がいくらあるかわかりませんがその金額で自己破産はどうかな。 任意整理になるんじゃないですか? 何年くらい金利どれくらいで払ってますか? 金利や年数によっては総額減ります。任意整理後は利息もつきません。自己破産すると生命保険や車もなくなりますよ。 お近くの法テラスに電話で相談がイチバンですね

No.2 07/09/25 20:40
匿名さん0 ( ♀ )

レスありがとうございます。任意整理って何ですか?
自己破産はやっぱり考え直します。

No.3 07/09/25 22:06
匿名さん1 

>> 2 任意整理とか利息制限法にもとずき 正しく利息を計算し直し三年くらいの間に残った借金を利息なしでかえす方法です。

No.4 07/09/26 02:36
匿名さん4 ( ♀ )

1番さんの言うように法テラスに相談するといいですよ ちなみに私は任意整理をしましたが あまりいい弁護士ではなく 成功報酬の話しも全くない弁護士に依頼し成功報酬と借金返済に、ぎりぎりの生活です。自己破産した人が前の会社にいましたが、信用がなくなっていました。法テラスに相談するか無料法律相談に電話予約したらいいですよ。

No.5 07/09/27 07:39
匿名さん5 

元銀行員です。
消費者ローンは銀行が一番金利安いです。もし、クレジット会社や他で、銀行よりも高利率で借りておられるなら、銀行で借り直して既存の2件を完済する事も可能です。

銀行で借り直す際に、返済期間を長くすると、毎月の返済金額が軽減されますよ。

取引のある銀行窓口で一度相談されては如何でしょうか。

No.6 07/10/05 23:43
匿名さん4 ( ♀ )

私も法テラスをお勧めします。私はあまり良くない弁護士に任意整理を依頼し、成功報酬をぼったくられた上にほとんど借金が減りませんでした。利息地獄からは解放されましたが返済地獄です。法テラスなら、無理のない返済金額で返済できるらしいですよ。

No.7 07/10/06 12:30
犬好きさん7 ( ♂ )

⚠〔過払い〕📱か💻で検索したまえ。
詳しい情報が載っていますよ~。
債務整理
任意整理
自己破産
などなど🙋。

No.8 07/11/24 22:28
匿名さん8 

No.9 07/11/24 22:38
匿名さん8 

自己破産は費用や手間がかかります。しかも現状で自己破産は無理でしょう。年収なども関係してきますが、過去2年分の源泉徴収及び過去2ヶ月の給与明細、光熱費の支払い領収書、または通帳、過去2年に取引のある銀行すべての通帳一式、過去2ヶ月の家計簿など…ありとあらゆるものをみて裁判書書記官が自己破産の申し立て受理をきめます。申し立て受理は難関です。それに加え、任意整理は将来の利息カットなどいい面もありますが、弁護士費用は一社20000円が相場です。その他、事務手数料などなどお金はかかります。まずは自分の収入と相談し、家計が苦しければ任意整理をすすめます。ただし、この先おおむね7年~10年はクレジットなどローンはいっさいくめません。

No.10 07/11/25 21:23
匿名さん10 

任意整理の弁護士さんの費用は、分割で引き受けて下さる 弁護士さんもいますよ。
ボランティアの無料相談に連絡すると良いのではないでしょうか?

No.12 08/01/14 03:37
匿名さん12 

俺は自己破産ではなく 任意整理をやりました。 弁護士に依頼して 債権者と弁護士で和解してもらいます 支払いも金利とかを計算し直すのでかなり安くなりました。 弁護士は一社あたり二万円くらいでやってくれました

No.13 08/06/01 20:31
匿名さん13 

自己破産が無理なら債務整理ってのはどうでしょうか?弁護士に頼まなくても一人で出来ます。
すると決めたら裁判所に行き、調停したいんですけど…と言ったら、色々教えてくれます。その時は各社に出す切手や収入印紙が必要になりますのでお金が必要です。調停申請後に催促支払いが来たら速やかに異議申し立てをしましょう!あとは各社との話し合いが待ってます。どちらにしろ自己破産も債務整理もローンは無理ですよ。

No.14 08/06/01 21:05
新米主婦さん14 ( 30代 ♀ )

160万ぐらいなら自己破産しないで頑張って返したほうがいいよ😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧