カブトムシの幼虫

レス364 HIT数 14764 あ+ あ-


2008/09/01 20:01(更新日時)

お悩み相談の方にもスレ立てたんですが こちらでも情報求めます 妻がカブトムシの幼虫をもらってきました 成虫にしたいです 世話の仕方おしえてください

No.875492 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

とりあえず腐葉土をたくさん用意してエサを確保してあげてください。適度にうんちなどを取ってあげなきゃいけませんがさなぎになったら絶対に揺すらないで‼‼部屋が壊れたら死にます⤵⤵
基本的にかまわないのが育てるコツです🐱🐱

No.2

>> 1 なるほどありがとうございます じゃあ大きなケースがいいですね 霧吹ぐらいでほっといたほうが無難ですか 手で触っても平気でしょうか? 昆虫キングフリークの三歳の息子のために頑張ります

No.3

こちらに移動されたんですね☺

ぶらっと 見に来てしまいました☺

あっ😲🔥

一つ言い忘れてました

素手では 幼虫触らないであげてね☺

手に着いている
ばい菌や 食べ物の 塩分や 脂はは 幼虫を 死なせる原因になりますから…

手袋や 未使用のおはしで 優しくしてあげてくださいね☺

No.4

>> 3 ママさん ありがとうございます 明日ペットショップに行きます 今後 夏まで実況するつもりです 頼りにしてますので

No.5

お役に立てれるか 解りませんが
時々 覗かせて👀頂きますね☺

ストーカーではないけれど💧😂

♂だったらいいですね 💖

No.6

>> 5 マット買ってきました NEOヘラクレスというヨネヤマオリジナルのものです 7キロ1000円でお買得かなぁとおもいますが 封を切り 3日ほど発酵させてから使用するみたい ケースは3.5リットルプラケース いやしかし完全発酵マットも売っててやはり発酵が進んだマットが良いみたいですね 息子はニジイロクワガタ セアカフタマタクワガタ パラワンオオヒラタクワガタに夢中でした 湿ったマットがいいのかなぁ

No.7

あれば… 黒いビニール袋
無ければ 普通のビニール袋 に入れて
満遍なく 水をかけて よく湿らし輪ゴムなどでしっかり縛り
太陽の よく当たる所に4・5日置いて見てください ☺

あまり発酵していなければ お父さんの アルコール (焼酎か酒)を カップかけてよく混ぜ
ふうをし 同じ様にしてみてください… 発酵がすすます☺

少量の 発酵したものを 混ぜてもOKです💖

No.8

>> 7 ショップの店員さんよりくわしく教えてくれてありがとうございます クオンママさん 幼虫の引っ越しが楽しみです しかしなぜか幼虫は外から見える壁きわに居ますよね サナギも見えるのかな どーでもいいけどビールうめ

  • << 176 ウチの幼虫、今サナギ中です⤴ 容器の端に部屋作ったから丸見え👀 光が入るんだけど明るくていいのかなぁ❓ ちょうど頭の部分が見えなくて性別不明😥

No.9

壁際で 蛹になってくれると
子供さん大喜びするでしょうね😊

『お悩み』の方でも書きましたが… 6代目 まで 卵返しましたからね…😊

いろんな失敗もしましたし💧🙈

因みに 6代目で終わったのは…
2軒隣のおばさんが…
空き家の家に
ネズミやゴキブリが出るからと💧
しきりに…駆除剤撒いて カブトムシ全滅💧
犬は 体調崩し
実家に…
私と子供も 実家& 通院😨でした
今は… ネオンテトラ10匹

コリドラス 16匹
らんちゅうの青子30匹 🎉

です 😊

No.10

>> 9 そのおばさんはヒドイですね ママさん金魚もやるんですか うちにも和金が居ましたが亀が食べました ミナミヌマエビも亀に殺られて ドジョウはザリガニに殺られました 60の水槽にみんな同居です 頂点は入居2年目のミドリガメです ちなみにザリガニは3代目です 2代目一匹と3代目二匹 熱帯魚はお金がかかるため今は封印してます 本当は水草やりたいんですが

No.11

>> 10 水草❓ アクア〇〇〇とか言うやつなのかな❓

水槽の中を レイアウトするやつ❓
違ったらごめんなさい🙇


でも いっぱいいるんですね😊

亀とザリガニは お子さんの好みかな❓😊

青子は 1匹50円 😊

コリドラス 1匹380円 で2匹買い後は 卵生んでくれた😊

ネオンテトラは 殖えすぎた人から譲り受けました😊

本当は たつの落し子が 好きなんですが…💧

体もお金もついて行けません💧

それは そうと
マットは発酵しましたか❓

連休中に お引越し 出来そうですか❓

No.12

>> 11 ショップでみた完熟マットはとても黒かったが うちのはまだ茶色です 別に引っ越しても問題ないですよね

No.13

大丈夫だと思いますが…
念のため 少し混ぜてみては❓

No.14

>> 13 糞が目立ちます 除いてからまぜます ところでずっと暗くて平気でしょうか 朝と夜の区別はあった方が?

No.15

薄暗い程度で大丈夫ですよ☺

自然界なら わりと 木の茂った場所にいてるので
気になるなら

曇りの日か 雨の日に ベランダや玄関に 1時間ぐらいなら 大丈夫だと 思うけど💧
基本そのままでもOKです🙆

No.16

昼頃 引っ越ししました マットはミックスしました 幼虫の顔をはじめて見ました オスかメスか 聞かない事にします ママさん知ってるでしょ 見分けかた まあ 本でもみりゃわかる事ですが

No.17

にゃはァハハハ
教えませんとも💖

ずぇ~たいに😂

楽しみは 後に残すのが 良いよ☺
成虫に なったらお嫁さん❓
お婿さん❓
迎えてあげてください 💖

♂1匹に対して
♀3匹ぐらいが妥当かな…

♂の 複数飼いは喧嘩の元ですからなるべく避けましょう☺

No.18

>> 17 そういえば成虫になったらまた引っ越しですよね さらに大きなケースにいれないと。最低4匹入るからなぁ マットも成虫用? 夜飛びますよねぇ でもショップでは窮屈なケースでしたが… とりかごみたいなのがいいのかな? しかしわくわくしてます まだ早いなその話は やっぱりビールうめ ママさん 酒飲みますか?

No.19

独身時代は
一晩で VSOP1本

ビール大ジョッキ 2杯

飲んでましたが😲

婚約の挨拶の当日 彼氏は交通事故に巻き込まれ
他界しました💧

後追い自殺 考えながら… 火葬場で気が狂わんばかりに泣いて気を失い 病院に運ばれ… 妊娠発覚その時からもう 15・6年 飲んでませんね💧
癌やら糖尿やら
鬱やらもう病気の百貨店見たいな身体なんで💧

アルコールは
料理と お菓子作りの時に使うくらいかな…☺

あと4・5年したら
成人する我が子と お父さんの 想い出ツマミに
ビールの1杯でも飲めたらなぁ~😊
何て言うと
『母さんメッサ男前やなぁ~
まぁ~体弱いねんから😂
無理せんと…
頑張って生きろや‼』って😂
もう 笑えるし涙出るし…😨

ごめん💧
カブトムシから全然違う話に反れてしまったね💧

すみませんでした🙇

No.20

カブトムシが成虫になったら

マットは 1/2の量に 減らしてあげて下さい☺

木は 穴の開いた物(開けても良し)ゼリーを 何箇所かに 分けてあげると 喧嘩が少ないです☺

夕方辺りから
交尾を始めて
マットの中で眠ります💤

何度も産卵しにマットの中に入るので

マットの中に白い小さな粒を 発見したら 卵なので 捨てないように💖真ん丸の小さい物です💖

No.21

>> 20 優しく 強いお子さんですね 救われますね

ところでママさんは関西にお住まいですか? わたしは神奈川ですが 微妙にカブトムシの旬がズレルのかな?やはり梅雨頃に変体するのでしょうか 変体って言わないか

No.22

大阪の京都よりです😊

梅雨時期 ですねでも 温度でもかわったりしますよ😊

変体言いますね
最近ど忘れ酷くて 💧
歳ですかね🙈

🍺今日も美味しくやってますか❓

  • << 24 今日もビールがうまいです 関西と聞くと全員タイガースファンなのかと思ってしまいます やべ明日は7時に起きないといけないのでビールはおしまい いつもは昼起きなのでつらいです 幼虫はもぞってます

No.23

>> 22 そういえば…私関西弁矯正 したつもりでしたが💧
無意識に口走ってましたか❓

かなりお悩みのスレやレスで注意されて…💧

治したつもりなんですが…

気を悪くさせたらごめんなさい🙇

No.24

>> 22 大阪の京都よりです😊 梅雨時期 ですねでも 温度でもかわったりしますよ😊 変体言いますね 最近ど忘れ酷くて 💧 歳ですかね🙈 🍺今日も… 今日もビールがうまいです 関西と聞くと全員タイガースファンなのかと思ってしまいます やべ明日は7時に起きないといけないのでビールはおしまい いつもは昼起きなのでつらいです 幼虫はもぞってます

No.25

>> 24 ゴールデンウィークなのに💧お仕事ですか😨
パパさんは大変ですね💧

チビちゃんと
遊べなくて残念ですね💧

夏休みにでも
仕掛け持って
カブトムシ取りに おチビちゃんと出掛けていくのも良いかも知れませんね😊

幼虫もぞってますか😊
元気でなによりです😊

因みにバース引退後 阪神ファンやめちゃいました😂

No.26

>> 25 今日も阪神が勝ちました うれしいのでビール飲みます すっかりオヤジです 引っ越ししてからやることないね 観察だね

No.27

>> 26 おぉぉ阪神ファンですか❓

ボーイさん
絵日記付けたらどう❓😊

No.28

しばらく…
サイトから離れようと思いますので
あと 頑張ってください🙇

上手に変体さして 立派な カブトムシに してくださいね😊

No.29

>> 28 いろいろありがとうございました 必ず成虫にしてみますとも

No.30

どなたか幼虫ってる方いませんか 実況しません?

No.31

おはよう😊
幼虫もぞってる❓
持病の病気の関係上離れようと思っていたのですが…
何とか クリアーしたので見に来ました💖

No.32

>> 31 やったーママさん ありがとう 今日 霧吹を買いましたよ あとベランダに置いておいた腐葉土がカラスにやられて大変だったよ ママさん私ボーイよりも幼虫よりも自分の体 そしてお子さん大事にしてよ

No.33

>> 32 身体気にしてくれて有難う😊

持病もさながら…
携帯と言うか このサイト依存症かも…😥
腐葉土 荒らされたって? 大変だったね💧
乾いたらシュッシュしてあげてね😊
楽しみにして また覗きに来ます😊

No.34

>> 33 今 風呂に入る前と出た後で幼虫のポジションが変わりました 結構動くんですね この時間に風呂って… 仕事が遅くなって… 調理師なんです あっ俺もサイト依存症かも

No.35

もう息子も高校生に 今年からなり😢

母より友達に時間を割くようになり症状が悪くない限りほったらかし😂

『彼氏捜しや~👋😊』って感じ 😭

寂しいやら たのもしやら ❓

調理師さんなんですね😊
以前 給食のおばさんしてたんです。

No.36

>> 35 息子さんも自立する年ですね この時期って近い将来へ向けての道を選択する時期ですよね 私は高校一年からずっとバイトを含め料理一筋です もっといろいろな事をしとけばよかった と今おもいます 大丈夫男の子は優しいから 離れて行く事はないとおもいます が 甘えてばかりはいられませんね あまりそちらの事情も分からずに 言う事じゃなかったな すいません 幼虫です 腐葉土のままでサナギになりますか? 本には赤土を下に入れろ と あとケースをトントンと指でおーいってやらないほうがいいですよね

No.37

指で トントンするのはやめときましょう💧
本当に この 時期する事無いんですよね💧
赤土は…無くても大丈夫そうでしたが…
近くで手には入るなら入れてみては?

あと うちの子一筋に生きて来たから…
満足しているそうですよ☺

『あと何年頑張れる命か解らんけど 母さんが 少しでも よかったって思える最期の期間かもしれへんから 彼氏でも作れ…』って繋がる言葉だったんです💧

でも…今さらねぇ~💧
あんまり…重い話しは…迷惑ですね 💧
自粛します
ごめんなさい🙇

No.38

>> 37 息子さんの言うとおりに動いてみてはどうですか やはりわたしはこのサイト内でしか知りませんから 余計な事いえないし 何も力になれないと思います ただママさんと話していて おもしろいんです 虫の話しだけではなく いろんな話しをしようよ

No.39

ありがとう☺

なんか 力が出て来ました 💪

私も 幼虫みたいに モゾってみますか😤

  • << 42 おーいママさん ケース内に小さな虫が発生しました 飛んでます どうしますか

No.40

なんか楽しそうなスレですね^^

カブトムシの幼虫は6月位(梅雨時)に蛹になり梅雨明けに羽化してきます^^
成虫の管理はマットを減らして足場用にそこら辺で枝を拾って入れてあげればいいですよ^^
あと枯葉も入れると隠れ家にします(*^∇^*)
我が家にも37頭のカブトムシと100頭以上のオオクワガタが居ますよ~^^

頑張って羽化させて下さい(・∀・)ノ♪

No.41

>> 40 はじめまして カズさんスゴいです ブリーダーですね よく熱帯魚屋でビンに入ってるオオクワの幼虫を見かけます あれですか あぁ もはや成虫ですか

No.42

>> 39 ありがとう☺ なんか 力が出て来ました 💪 私も 幼虫みたいに モゾってみますか😤 おーいママさん ケース内に小さな虫が発生しました 飛んでます どうしますか

No.43

は~い🙋

霧吹きしすぎたのかな❓😥

替えのマット有るなら 一旦 ケースの中身出して 入れ換えてみィ~

入れ換えた奴は
お日様当てて 日光消毒しときましょう😉

って…💧プロのかたがいるから
控えようと思ったのに…😭
元気よく返事してるし😭

No.44

>> 43 明日やってみますが 雨かなぁ 台風きてるから 晴れたらやってみます
そういえば 息子と霧吹したな たくさん

No.45

ダメだよ~💧
そんな時は お風呂場に行ってちびちゃんが 満足するまで ボーイさんが 的になってあげなきゃ☺

幼虫さんが 可哀想じゃない😁

なぁーんてね😁

No.46

>> 45 やっぱり雨と風がひどいや ふた駅分の距離を50ccで15分 ビショビショです 晴れたら自転車で25分です 約10km 今日は焼酎のお湯割りで 明日は自転車でいけそうか

No.47

お疲れ~💧
大変やったね

風邪引かん様に温かくして… しっかり睡眠とっときや💧

こっちは 肌寒い朝だわ💧

No.48

お帰り 今こっちは 滝のようなどしゃ降りと 大嫌いな⚡が…なっていて💧
熟睡モードの私を 起こすなんて酷くない❓

今 タバコは切れてしまい買いにも行けないし…💧

今息子の部屋に…
侵入して…
それでも恐いから…
ベッドで寝ている
息子の足元で 布団被って三角座り しながら…打ってます👮

マジ 恐い💧

あ゛っ …蹴られたぁでも恐い💧
ぎゃ~😨凄い光と😨
音と 地響きが~😭

No.49

>> 48 只今帰りました へぇ ママさん⚡嫌いなんだね なんか情景うかぶよ 息子さんは寝てるんだ 笑える こっちは雨降ってないから臨場感がないです✌ 今日は少し早く帰ってきたからビールのも ママさん明日は晴れたらいいね

No.50

まだ…鳴ってる…💧
凄い音と 光が😭
絶対落ちたって😭
どっかに💧

何でこの子いびきかいて 眠れるのかなぁ~😭

起きてとも言われへんし😭タバ~コ~😭
買いに行きたいよ~😭

あれ❓静かになった❓

行けるかなぁ☺

  • << 51 まだ格闘中? 今日はシケモクしてさ 寝てさ 明日にしたら🚬 また⚡鳴るかもよ 俺はそろそろ寝ます 明日の朝はトレーニングジム行こうとおもってます
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧