注目の話題
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

家事が苦手(´;ω;`)

レス17 HIT数 4204 あ+ あ-

家事へたっぴ( 20代 ♀ cjFdd )
07/08/07 12:16(更新日時)

こんにちわヽ(*´▽`)ノ
私は結婚して1年の専業主婦です♪
片付けがすごく下手でグータラダイスキで面倒臭がりの大雑把なもので、毎日家中をキレイに掃除出来ないダメ主婦です・・・(´д⊂)お悩み掲示板でもスレ立てたんですが、もっと沢山みなさんの知恵を分けて欲しいと思い、スレ立てました(*´ェ`*)
同じように家事が下手だったけど克服?した方や毎日キチンと家事されている主婦の先輩方、私に知恵をお与え下さい┏o
私をダメ主婦から救って下さい(>ω<)

タグ

No.873664 07/06/23 17:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/06/25 12:05
インテリア大好きさん1 ( ♀ )

専業主婦ってことなので、そこそこ自由な時間ってありますよね。
朝、ご主人が出かけてから1時間は掃除をする時間って決めてしまうのはどでしょう。
30分でもいいですが。
とりあえず、テレビをみながらでも拭き掃除などはできますしね。

No.2 07/06/25 12:59
匿名さん2 

お風呂の壁や天井は主さんがお風呂に行った時に壁やや天井を少しずつ何日かに分けて洗うのもいいかと思います。
キッチンも食器を洗うついでに周りを少しずつ何日かに分けて洗うと苦痛も減ります。
部屋の掃除機かけも小分けにやるといいと思います。

No.3 07/07/15 03:54
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

私は結婚して半年たった専業主婦です😃
私も主さんとまったく同じで、家事が苦手というか嫌いというか…😔
私も、めんどくさがり屋のおおざっぱです😫
専業主婦だというのに、ほんとにダメダメ主婦です😭
料理、掃除が特にダメです😠

No.4 07/07/17 15:55
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

結婚してから9月で1年になる専業主婦です😃私も主さんや3番さんと同じく家事苦手です💧めんどくさがりの大雑把のグータラ大好きのダメダメ主婦です😱料理と掃除が苦手です…💧

結婚して初めての夜の営みで妊娠して、6月に子供が産まれました😃妊娠がわかった時は、妊娠中に少しでも家事をこなせるようにしたらいいやと楽観的に考えてましたが、つわりが予想外に酷くて全く出来ず、つわりが終わったと思ったら今度は妊娠中毒症になりかけて入院生活で、怒濤の妊娠生活でした💧家事が苦手なまま、これからは初めての育児もしなくてはならなくて、正直どう生活していけばいいのか…😥今は里帰りで実家に居ますが、そろそろ産後1ヶ月になるので家に帰らなければなりません💦今は子供のおっぱいの間隔が短過ぎて家事がきちんと出来るか不安です💧料理は親や本とかでなんとかなりますが、掃除は親も旦那も苦手なのでアドバイスしてもらえそうにありません😢

No.5 07/07/19 20:20
匿名さん5 ( ♀ )

曜日ごとに掃除する場所を決めてやるっていうのはどうですか?月曜日は玄関、火曜日はお風呂とか…。自分ができる範囲で頑張って下さい😃

No.6 07/07/24 18:52
家事の達人6 ( 30代 ♀ )

うちの娘も結婚しても片付け下手なので旦那様に申し訳なく…私が遊びにいったとき部屋にカラーボックスを2段重ねて置いてそこにはいつも使うもの置くように😁旦那さんの小物の棚、娘の棚シールはって決めてあげました。後は可愛い小物入れを百均でそろえ夫々にシールで(つめきり、耳掻き)(マニキュア、除光液)なんて書いて使ったらそこに必ず戻す癖つけると部屋がちらかりません😁まず使ったら元にもどしましょう😊後の洗濯は夜のうちにタイマーをセットして朝出来てるようにすればもう干すしかないですから時間にできますよ😊掃除機がおっくうなら気がついたゴミはひろってポイ😊でも週1はかけましょうね。洗いものは料理しながら片付けていくようにすれば後は食べ終わったお皿だけです😊でもなれるまでお母さんにたまに手伝ってもらったらいいです😃私もたまにいって掃除、料理してきますよ😊

No.7 07/07/29 23:44
家事へたっぴ ( 20代 ♀ cjFdd )

みなさま(>ω<)
レス頂いてありがとうございました┏o
あれから相変わらずグータラしながらなんとか家事してます(;´Д`)
出かける予定がある日などは、最低限の事を朝済ませれるようになりました♪って当たり前ですね・・(´ヘ`;)
女性はよく二つ同時に出来ると言いますが・・最近私は一つの事しか出来ません (´Д`) =3
集中してしまって・・・
テレビを見るとテレビに集中・・・テレビが終わって「あ、拭き掃除すればよかったぁ(ノω・、) 」の繰り返しなんです。
3さん、4さん、同じなんですね・・(´;ω;`)でも私のほうが勝てそうなぐらい、ダメ主婦ですよ~Orz
1さん、2さん、5さん、色々なアドバイスありがとうございます♪
家事が出来る人すごく尊敬します(☆∀☆)私もみなさんみたいになりたい・・・(>ω<)
6さん!!6さんみたいなお母さんが欲しいです(人´`)年齢的にはお姉さんですが・・(*´ェ`*)
娘さんがうらやましいです~うちの母は高齢な上に実家が遠く、妹と甥の面倒をみているので、なかなか6さんみたいに来てもらえないのです・・ (´Д`)

やっぱり料理や掃除、片付けも才能ですよね☆つくづく思いました♪

  • << 9 私もだらける方です。📺をつけるとあとでやる気をなくすので、みんなが出たあとに洗濯と掃除をしてしまいます。 掃除は毎日2部屋、少ない1と1部屋。 部屋を散らかしてばかりいるとやる気がうせる。 なるべく散らかさないようにするしかないですね💧

No.8 07/07/30 09:37
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 7 3です。またまた主さんと同じです。TV見てしまうとそれっきりTVに夢中になってしまって、その日ダラけてしまったりとか、私も要領が悪いというのか、一つのことしかできないたちで…。
毎日少しずつでもと思い、どこか一ヵ所だけでも掃除しなければと心掛けてするようにしています。ですが今陽気が暑いので料理や掃除が苦痛です。
でもいつまでもこんなことでは、ほんとダメですよね😭

  • << 10 3さん、まったく同じですね(≧ε≦) 誰かと一緒にすればやるタイプなんですが(´Д`)今も目の前に直せばいい物が転がってます(^-^;) 心掛けてるつもりですがそれすら忘れる私って一体(ノД`)

No.9 07/07/30 09:52
匿名さん2 

>> 7 みなさま(>ω<) レス頂いてありがとうございました┏o あれから相変わらずグータラしながらなんとか家事してます(;´Д`) 出かける予定… 私もだらける方です。📺をつけるとあとでやる気をなくすので、みんなが出たあとに洗濯と掃除をしてしまいます。
掃除は毎日2部屋、少ない1と1部屋。
部屋を散らかしてばかりいるとやる気がうせる。
なるべく散らかさないようにするしかないですね💧

  • << 11 2さんもだらける方なんですか(*゜ω゜)でも私よりは軽症なはずです(^-^;)朝済ませておけば、後は晩御飯の準備だけだから、後々楽なんですよね♪ 朝済ませた日は1日余裕ですもん(≧m≦) 私も2さんを見習わないとな┐(´Д`)┌

No.10 07/07/30 16:55
家事へたっぴ ( 20代 ♀ cjFdd )

>> 8 3です。またまた主さんと同じです。TV見てしまうとそれっきりTVに夢中になってしまって、その日ダラけてしまったりとか、私も要領が悪いという… 3さん、まったく同じですね(≧ε≦)
誰かと一緒にすればやるタイプなんですが(´Д`)今も目の前に直せばいい物が転がってます(^-^;)
心掛けてるつもりですがそれすら忘れる私って一体(ノД`)

No.11 07/07/30 17:00
家事へたっぴ ( 20代 ♀ cjFdd )

>> 9 私もだらける方です。📺をつけるとあとでやる気をなくすので、みんなが出たあとに洗濯と掃除をしてしまいます。 掃除は毎日2部屋、少ない1と1部屋… 2さんもだらける方なんですか(*゜ω゜)でも私よりは軽症なはずです(^-^;)朝済ませておけば、後は晩御飯の準備だけだから、後々楽なんですよね♪
朝済ませた日は1日余裕ですもん(≧m≦)
私も2さんを見習わないとな┐(´Д`)┌

No.12 07/07/30 21:04
匿名さん2 

>> 11 そうじは1部屋、週に1回です😓しかも専業主婦。
みなさんは仕事してるのに週に3回とかなんてすごすぎる😲
実は2週に1度になることも😅
見栄をはってました😢

  • << 14 2さん、私と同じなんですね(≧ω≦) 失礼かもしれませんが、何となく安心しました♪ うちは一部屋旦那の仕事道具の部屋があって、そこははっきり言ってほとんど放置してます(´Д`) 仕事してるのに、家事もバリバリこなす人尊敬しますよね(*´ェ`*) 一週間でいいから、その人の生活を覗いてみたいです(´艸`)

No.13 07/07/31 16:32
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

私も2週に一度掃除しないということは、多々あります(汚いですよね💦)
あまり使ってない部屋でホコリが目立ってない程度だと1ヵ月掃除しないことも💦

独身時代、家事はほとんどやらずに結婚に至ってしまったので、つくづく独身のころ少しでも家事をしておけばよかったと思っています😔

  • << 15 3さん一緒ですよ(´Д`) 毎日掃除すれば、少しの時間で済むのはわかってるんですけどね(´;ω;`) 私も家の手伝いをもっと楽しく出来てたら、家事が好きになってたのかなと思う、今日この頃です(uωu。)

No.14 07/08/02 12:26
家事へたっぴ ( 20代 ♀ cjFdd )

>> 12 そうじは1部屋、週に1回です😓しかも専業主婦。 みなさんは仕事してるのに週に3回とかなんてすごすぎる😲 実は2週に1度になることも😅 見栄を… 2さん、私と同じなんですね(≧ω≦)
失礼かもしれませんが、何となく安心しました♪
うちは一部屋旦那の仕事道具の部屋があって、そこははっきり言ってほとんど放置してます(´Д`)
仕事してるのに、家事もバリバリこなす人尊敬しますよね(*´ェ`*)
一週間でいいから、その人の生活を覗いてみたいです(´艸`)

No.15 07/08/02 12:34
家事へたっぴ ( 20代 ♀ cjFdd )

>> 13 私も2週に一度掃除しないということは、多々あります(汚いですよね💦) あまり使ってない部屋でホコリが目立ってない程度だと1ヵ月掃除しないこと… 3さん一緒ですよ(´Д`)
毎日掃除すれば、少しの時間で済むのはわかってるんですけどね(´;ω;`)
私も家の手伝いをもっと楽しく出来てたら、家事が好きになってたのかなと思う、今日この頃です(uωu。)

No.16 07/08/04 20:34
花ちゃん ( 20代 ♀ EcS64 )

私も掃除得意ではありません😣まずは、床に物を置かない事ですね😃
一部屋一週間に一回の掃除機😁毎日違う部屋掃除します😊


台所は料理している間に片付けします✊台所磨きは毎日最後にしますが、毎日すれば、ゴシゴシ磨きはしなくてもさささっと綺麗になりますよ😃

洗濯はご飯作ってる間に回せば丁度干す時楽チンですよ☺


私は子供居てもやってますので大丈夫ですよ😊
📺見てると手が止まるのでコンセントから抜きます😚

終わったら飲み物飲んで息抜きして📺見ます🙋

No.17 07/08/07 12:16
家事へたっぴ ( 20代 ♀ cjFdd )

>> 16 花ちゃんさん、レスありがとうございます♪
子供さんいるのにきちんと家事されてて、尊敬します(*´ェ`*)
今週3くらいで実家に手伝いに行ってるんですが、甥がいるので目が離せず寝てる時に家事を済ませないといけないので更に大変です(´Д`)
だから余計家がすごい事になってます(ノД`)シクシク

毎日すればいいとわかっていても、自分の家は手を抜いちゃいます↓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧