注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

あけましておめでとうございます~os~

レス1 HIT数 845 あ+ あ-

依央奈( PJ6Al )
07/01/04 22:40(更新日時)

あけましておめでとうございます(*^_^*)今年も掲示板使わせてもらいます(o・ω・o)
早速なんですがosインストールできなくて早くも1カ月(┰_┰*)今日きっとIDEケーブルのHDDが悪いのだと決めつけてS‐ATAのHDDを装着(*・艸・)だが・・・。変化なし_| ̄|〇
vistaでは標準装備らしいがWindowsxpホームエディションのやつはosインストール時にFDでドライバをインストールする必要がある(´_ゝ`)みたいなんですがデータが膨大すぎて(▼曲▼#)わかりません(´・ω・`)

No.867473 07/01/03 21:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/01/04 22:40
青い鳥 ( O6qh )

こんばんはm(_ _)m
あれから進展は止まったままなんですね。
今はIDEケーブル使用のHDDはありますか?
なんでIDEだと上手くいかなかったか詳しく書いてもらえれば。
IDEケーブルを使用する時に、コネクタが青いのと黒いコネクタが着いてるタイプは、青の方をマザーに、黒の方をHDDにつけます。じゃないと付けられないはず。
また使用するHDDに対応してるケーブルでないと認識出来ないし、使えない。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧