注目の話題
真剣に悩んでいます。
ピルを飲んで欲しい
離婚後の手当について教えてください

W54SAとW61SA

レス9 HIT数 6357 あ+ あ-

auユーザー( ♀ )
08/03/12 07:50(更新日時)

W61SAの発売日をご存知の方いらっしゃいますか?

54と61で迷っているのですが、スペックは圧倒的に54が優れていると聞きました。
私が知っているのはメモリ容量の差なんですが、他はどういう点ですか?

あと、今はSHを使っているのですがEZweb使用中にメールを打てたりするtask機能?というのがありますよね。
ああいった機能はSHだけなのでしょうか。

質問が多くてすみません。
教えてください。

No.861559 08/03/04 07:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 08/03/04 08:20
リスモさん1 

タスク機能はシャープ独自の機能です。他のメーカーも似たような機能はありますが、『タスクバー』はシャープのみです…( ̄。 ̄;A
W54SA、W61SAともに、タスクバーのにかわる2画面表示の『マルチプレイウィンドウ』に対応しており、シャープのタスクバーより便利かと思われます…(・ω・A;)

W54SAとW61SAの違いですが、基本的に性能には変わりなく、大きな違いはありませんよ(^_^)v
54と61を比べてみると

W54SA
・ワイドVGA液晶
・データフォルダ容量800MB
・EZ FeliCa(おサイフケータイ)対応
・318万画素

W61SA
・有機ELディスプレイ
・フルフロント
・タッチパネル
・FMトランスミッター対応
・高音質化技術『net K2』対応
・au Smart Sports対応

W61SAは、4月以降発売予定です・・・

No.2 08/03/04 09:55
匿名さん2 

61SAの高音質化とは、
文字通り音質がよくなる機能なんですかね??

  • << 4 音楽データは大幅に圧縮されている為、どうしても損なわれてしまう音域があります。その部分を補正し、より元音に近づける為の技術です。当然、音質は良くなります。

No.3 08/03/04 11:28
auユーザー3 ( 30代 ♀ )

54SAはデータ容量800は魅力的 61SAは100になっちゃうし…microSDでカバーできるけど、データフォルダに入れとかないと使えないものもあるから大きいに越したことないよね~

61SAのタッチキーはいいなぁ

No.4 08/03/04 12:46
auユーザー4 

>> 2 61SAの高音質化とは、 文字通り音質がよくなる機能なんですかね?? 音楽データは大幅に圧縮されている為、どうしても損なわれてしまう音域があります。その部分を補正し、より元音に近づける為の技術です。当然、音質は良くなります。

No.5 08/03/05 20:28
auユーザー4 

明らかに61SAが優れていると思われる点は、ワンセグの画質です。ワンセグ放送はQVGA規格の為、解像度の差がでません。ですから色の再現性が高く、反応速度や動きのなめらかさで勝る有機ELが絶対有利です。最近、友人がW56Tを購入したので51SHや61SH、44S、54T等と直接比較したのですが、色の鮮やかさは想像以上でした。

No.6 08/03/05 20:42
auユーザー4 

>> 5 書き忘れました。発売は4月以降、5月の可能性も有ります。どちらにしても京セラに吸収後、最初に出るSAです。

  • << 8 あの~三洋が京セラに吸収されるのではなく、三菱が京セラに吸収されるんじゃなかったですか?

No.7 08/03/06 20:27
auユーザー7 

61SAはフルフェイス

No.8 08/03/12 03:49
匿名さん8 

>> 6 書き忘れました。発売は4月以降、5月の可能性も有ります。どちらにしても京セラに吸収後、最初に出るSAです。 あの~三洋が京セラに吸収されるのではなく、三菱が京セラに吸収されるんじゃなかったですか?

No.9 08/03/12 07:50
auユーザー4 

三菱ではありません。三菱は完全撤退です。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧