拒否しても数字を変えて何度も来る迷惑メール

レス17 HIT数 9336 あ+ あ-

ネット初心者さん( ♂ )
08/02/23 03:46(更新日時)

エッチなタイトルの無料アプリのダウンロードサイトで、空📧を送るとダウンロード案内📧の他に迷惑📧が送られてきました。📱の番号を入力する欄もあって怪しいのでまだダウンロードすらしてないのに…(ToT)
しかもその📧は拒否しても「mailー〇〇@…」の〇〇の部分の数学をいろいろ変えて何度も送ってきます。アド変以外対策はありませんでしょうか?極力変えたくないのですが…。

No.861218 07/09/24 13:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/09/25 00:38
ネット中級者さん1 ( 20代 ♂ )

@の後ろで拒否する事が出来ますよ。

ドメイン拒否すれば来ないですよ

No.2 07/09/26 08:28
ななしさん2 

ネットの情報がいらなくてすむならネットからの受信をうけないようにしてください。ただauなので他はわかりませんが。

No.3 07/09/29 10:47
ネット初心者さん3 

自分もそのメールめっちゃきました!!!(笑)
なんか一通一通ちがう数字だからほっといたら、退会案内?こちらですってURLがあったんで、そこ行ったら、後払い3000円とか(笑)とりあえずアド変しますた~

No.4 07/10/01 00:29
ななしさん4 

設定を替えたら?
au.docomo.soft だけを受信するよーに

  • << 6 質問なんですがどうすればauやドコモ ソフトバンクだけうけられるように設定できるのですか?

No.5 07/11/10 14:06
のっぽ ( 30代 ♂ KVZEl )

おいらも来た来た。しつこいね。だからネット受信を拒否したよ。ただ、そうすると、必要なものまでこなくなる。だから必要なのはアドレス調べて受信許可に登録してます。面倒だけどアドレス変えるのがイヤだから僕はそうしてます。

No.6 07/11/14 22:40
auユーザー6 ( ♀ )

>> 4 設定を替えたら? au.docomo.soft だけを受信するよーに 質問なんですがどうすればauやドコモ ソフトバンクだけうけられるように設定できるのですか?

No.7 07/11/16 00:09
のっぽ ( 30代 ♂ KVZEl )

>> 6 こんばんわ
設定はまず、メールのところの欄のEメール設定をクイックし次にメールフィルターをクイックします。そうしますと、説明文がありその下に次とありますからそれをクイックで暗証番号を入れてクイックで次画面がサポートと個別がありますので個別の基本設定をクイックすると設定できる画面になります。そこまでくればわかると思いますのでやってみてください。ではでは、健闘を祈ります。

No.8 07/11/16 06:35
auユーザー6 ( ♀ )

>> 7 6です

7さんありがとうございました🙇

設定できました✌

設定したんですがグリーや他のお知らせメールは受け取れますか?

No.9 07/11/16 09:22
のっぽ ( 30代 ♂ KVZEl )

>> 8 おはよう
お知らせは確か拒否出来ないはず
グリーは分からないごめんね
ただ、僕はそれを回避するために一応受信許可に登録してます。

No.10 07/11/16 20:59
auユーザー6 ( ♀ )

>> 9 6です

のっぽさんいろいろと詳しく教えてくださってありがとうございます🙇
受信許可もしてみます

No.11 07/11/17 00:17
のっぽ ( 30代 ♂ KVZEl )

>> 10 こんばんわ
いえいえ😊

No.12 07/11/17 20:07
auユーザー6 ( ♀ )

>> 11 のっぽさん
ありがとうございました

お陰さまで全然変なメールはきません✌

グリーの通知メールも受信しました✌

No.13 07/11/18 02:13
のっぽ ( 30代 ♂ KVZEl )

>> 12 お役に立てて良かったです。

No.14 08/01/21 16:28
匿名さん14 

サンプルに電話をかけただけで自動契約になりました…
退会するなら50000円振込んで下さないって言われました。
退会しないなら調査、法的手段にとるみたいなんです。どうしたらいいでしょうか?

No.15 08/02/15 15:00
auユーザー15 

14番さん そんなの無視ですよ 法的手段?何の法だよって 聞いてみな。答えられないから

No.16 08/02/16 13:08
一口餃子 ( 40代 ♂ EOkFl )

警視庁のメールアドレスでそのサイトに書き込みしてやれば良いよ!
俺もパンツ売りのサイトにメール送ったら、スパムメールが来た。
むかついたから電協と迷惑メール転送センターのアドレスで書き込みしてやったよ!
今頃泡くってるだろ~!

No.17 08/02/23 03:46
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

拒否設定で @から前と@から後 の拒否設定ができますよ。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧