注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

ネットで購入した携帯

レス23 HIT数 9636 あ+ あ-

auユーザー( ♂ )
08/05/01 11:32(更新日時)

ショップで携帯を買うよりネットで携帯を購入した方が安上がりで済むって聞いたからネットで購入しようと考えてるんですが、その場合はネットで購入した携帯をauショップに持っててICカードを入れかえて機種変更手続きすればいいんですかね?
初心者なもんでよくわかりません💧
あと手数料とかありますか?

No.861070 07/12/11 17:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/12/11 22:50
匿名さん1 

現在ICカードモデルを使用していれば機種変更ではなくて端末増設になる為auショップに行く必要はありません。自分でカードを差し替えれば使用できます。

No.2 07/12/11 22:59
auユーザー0 ( ♂ )

>> 1 ご丁寧にありがとうございます

No.3 07/12/17 22:47
auユーザー3 

端末増設になるけど、ロッククリア(新しいのにICをさせるようにして使用出来るようにする事)の手続きが必要だから2100円の手数料が必要だよ✋auはドコモと違って他の端末にICを抜き差しして他に使えないからね🎵だからauショップいって今使ってるICを新しい端末でも使いたいです!って言えは行えるよ✋
だから買っても手数料2100円かかるロッククリアが必要だよ✨

No.4 07/12/20 01:49
匿名さん1 

>> 3 私は実際に自分で差し替えて使用してますよ。前に41Hから44Sに変えた時は、解らなかったのでauショップで買いましたが、手数料は取られませんでした。ショップの方の説明では、カードの差し替えだけでお金は取れませんとの事でした。それとも最近変わったんですか?

No.6 07/12/21 05:42
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

上の方は、ICカードの端末からICカードの端末に契約変更を行ったから…ICカードの発行としての手数料は取られません。主さんは持ち込みになるから…手数料がかかります。

auは自分の前の携帯などでは差し替えて使えますが、空携帯への差し替えはできません。

No.7 07/12/24 01:32
auユーザー7 

主さんのように、例えばネットで購入した携帯などはロッククリアをしないとICカードを入れ替えても使用できません。

auショップでロッククリアできます。2100円かかりますが、翌月の請求になるので持っていく必要はありません。

身分証明書と印鑑とネットで購入した携帯、今使ってる携帯が必要です。



ちなみに1さんの場合は『機種変更』で、前携帯で使ってたICカードが新携帯に移動しただけなのでロッククリアする必要がなく、入れ替えても使用可能なわけです。

No.8 07/12/24 16:52
ドコモユーザー8 

へえーauは自分の携帯なのに金取られるんだね。
ドコモはイチイチセコく金取りませんよ。
ロッククリアって、金出して購入した物は最初からフリーが当然でしょ?

誰も文句言わ無いの?良く無駄金使わせるよねauも。

No.9 07/12/24 17:53
auユーザー7 

>> 8 ↑↑セキュリティの関係ですよ。auはいろんな意味で規制が厳しくて…。

これからの時代、セキュリティのことを全く考えていないドコモやソフトバンクもauみたいになるんじゃないかな?

No.10 07/12/24 19:58
匿名さん10 

手数料等は他の方の言われるとおりです。

補足として、auショップとオークション等での購入について、決定的な違いがありますのでお伝えしておきます。

購入した携帯が故障した場合
ショップ購入では水没等以外の修理は一定期間(3年間だったと思います)無償で出来ます。
そして、持ち込みの携帯の場合は、使用年数や故障内容に関わらず有償修理となります。
修理はほとんどの場合一律\10500となっていますので、それを踏まえた上で、どこで購入するか考慮されてはと思います。
ちなみに、私はハードユーザーで故障する事が多いので、目先の利益にとらわれず、故障時の保険だと思ってauショップで購入しています。

No.11 07/12/25 00:23
ドコモユーザー8 

セキュリティセキュリティ言うけど、
友達au使ってて携帯無くして発着信履歴や電話帳、メール履歴やお気に入り登録や写した画像や拾い画像全て見られた人知ってるけど、これでセキュリティと言える?ただのauの手数料の金儲けやん。
セキュリティと言うなら携帯止まった時点でデータホルダー画像や発着信履歴見れなくなるならセキュリティて言えますね。

  • << 15 しかしICカードを変えるだけで他人のケータイをすぐに使えるようになるDoCoMoも問題有ると思いますけどねぇ。 auの落としたケータイの内部データが見られたのはオートロックを掛けていなかったユーザーさんの責任ですよ? でもDoCoMoもauもそれぞれ良い点はたくさんあると思います。使用するユーザーさんの考えで選択していいと思いますね。

No.12 07/12/25 02:45
auユーザー7 

>> 11 そうムキにならずにまず落ち着いてw
少しずれてるというか、意味が違う気がします…。それに、けんか腰なのがなんか怖いです…。
ここでいろいろ言っても無駄ですよ。文句があるならKDDIに言ってください。少なくともここよりは効果あると思いますよ。

No.13 07/12/25 06:46
ドコモユーザー8 

auも持ってるから真実を述べただけですけど…。

No.14 07/12/26 02:52
匿名さん14 

↑↑↑
意味分かんねー

No.15 07/12/27 13:46
auユーザー15 

>> 11 セキュリティセキュリティ言うけど、 友達au使ってて携帯無くして発着信履歴や電話帳、メール履歴やお気に入り登録や写した画像や拾い画像全て見ら… しかしICカードを変えるだけで他人のケータイをすぐに使えるようになるDoCoMoも問題有ると思いますけどねぇ。
auの落としたケータイの内部データが見られたのはオートロックを掛けていなかったユーザーさんの責任ですよ?
でもDoCoMoもauもそれぞれ良い点はたくさんあると思います。使用するユーザーさんの考えで選択していいと思いますね。

No.18 08/02/11 15:30
auユーザー7 

>> 17 何のことやねん😱

No.22 08/05/01 11:10
うっせー ( RWOjb )

12は日本語読めへんのか。笑

No.23 08/05/01 11:32
auユーザー23 

はぁ…なんだここ…
 
削除された投稿がたくさん…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧