注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
胸のサイズの相談

嘘吐きなんです

レス9 HIT数 1318 あ+ あ-

匿名さん♀( 10代 ♀ )
07/03/10 10:37(更新日時)

嘘をつくのが癖になってしまってます⤵嫌われたくなくて良く思われたくて嘘ついて、ばれて嫌われるのが嫌で嘘ついたことを真実にしようと動く。自分でも嫌になるし彼氏に嫌われたくないのに‥

タグ

No.798087 07/03/06 15:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/03/06 17:59
MIKA ( MqFq )

私も主さんと同じです✋😔
重大な嘘って訳ぢゃなぃけど…ポロッと嘘を付ぃちゃぃます⤵⤵
私も彼氏が居るんですが…彼氏に全て話しました😠💧嫌ゎれるのが嫌で付ぃた嘘なのに、嘘を付ぃてるのに罪悪感を感じて話しました😣
話した瞬間終ゎったな💀って思ったケド…彼氏はそんな私を優しく受け入れてくれて💕💕それからは、嘘を付かなぃょぅに日々努力してます😤👍

No.2 07/03/06 18:35
匿名さん♂2 

>> 1 嘘をついてしまうのは一生懸命な証拠🎵😊けど彼氏さんの気持ち考えたらこれ以上は嘘はつけないですよね🎵自分のためにも彼氏さんのためにも背伸びせず、ありのままを出していってください🎵😉

No.3 07/03/06 21:50
社会人くん3 

おれも彼女に嫌われたくなくて嘘ついてました😥バレて信用を失いました😢どんな小さな嘘でも信用を失ってしまいます💧嫌われたくなくて嘘ついてしまう事はよく気持ちわかります💡でもホントに大切な人なら嘘なくありのままの自分を見せて下さい✨おれは今、信用を戻そうとして必死です😃

No.4 07/03/06 22:50
匿名さん♀0 ( 10代 ♀ )

そうですよね‥多分嘘の内容よりも嘘をつかれると何が本当かわからなくなりますよね‥そう思えば信用なくなっても仕方ないのかもしれませんね‥でもついてしまった嘘は消せないしそのことはせめて真実にするように頑張って、これからは嘘つかないように頑張りたいです。

No.5 07/03/09 11:20
ちょい悪おやじ5 

>> 4 「人間の価値は教養や知識や思慮深さで決まる」と思っておられますか?

No.6 07/03/09 11:24
ちょい悪おやじ5 

>> 5 『必然の法則』というのがあります。
じつは、人生で起こるどんな問題も、何か大切なことを気付かせてくれるために起こるんです。つまり偶然起こるのではなくて、起こるべくして必然的に起こるんです。ということは、起きる問題は、すべて自分解決できるから起きるのです。

No.7 07/03/09 11:29
匿名さん♂7 

>> 6 それ他の レスでも言ってたじゃん。独り言が言いたいの?

No.8 07/03/10 09:53
匿名さん♀0 

私は付き合う人がどれだけ優しい人かをみます。優しくて素直な人がいいと思うんです‥教養というか例えば楽器など何か得意なものがある人が男性は好きなのかと‥私は特技がなく‥こんなんじゃ付き合っている価値ないと思われるんじゃないかと不安で‥彼氏にも特技といえるものはないのですが、好きすぎて素敵な女性にならないと見せないと捨てられると焦ってしまいます。多分‥自分に自信がないんだと思います⤵

No.9 07/03/10 10:37
無限春の絆 ( 30代 ♂ 2aqic )

嘘にも色々あるよ

適当な嘘・相手をかばう嘘・自己防衛する嘘・バレバレの嘘も・
本当は好きなヤツに嘘なんてつきたくないんやみんな・

嘘で何かしら守る人程信用できるけど俺わ・そこ理解しあえたら素敵な恋愛になると思うよ
難しいけどね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧