働く意味

レス7 HIT数 1046 あ+ あ-


2009/01/03 23:28(更新日時)

働く意味ってなんですかね? 物なんか作ってもみんなゴミになるだけ 部屋中の物を捨てたら本当にすっきりしました。もう不必要な物は買いません ゴミになるだけだから ゴミは買わないのも大事だけど、作らないのはもっと大事

タグ

No.674060 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

働く意味と物を作る意味と不用な買い物とはそれぞれ意味が違うような気がします
でも羨ましいなぁ~お部屋がスッキリ💕なんですね~

No.2

>> 1 全部捨てました 本当に綺麗になり心まで綺麗になったようです 大変な思いをして、作ったであろう品々なのに、捨ててしまった方が幸せになれるなら 物なんか作らん方がよほどまし 仕事とは無駄な努力だな

No.3

すばらしい!

実家暮らしではないんですよね?
これからも是非その信念を貫いてほしい!

  • << 5 はい 一人暮らしです トイレもドメストでピカピカにしました 風呂もカビキラーでピカピカにしました 物を捨てる 部屋を磨くとは心を綺麗にする行為で、真のエコとは無駄な物を買わない 作らないことです

No.4

>> 3 はい 一人暮らしです トイレもドメストでピカピカにしました 風呂もカビキラーでピカピカにしました 物を捨てる 部屋を磨くとは心を綺麗にする行為で、真のエコとは無駄な物を買わない 作らないことです

No.5

>> 3 すばらしい! 実家暮らしではないんですよね? これからも是非その信念を貫いてほしい! はい 一人暮らしです トイレもドメストでピカピカにしました 風呂もカビキラーでピカピカにしました 物を捨てる 部屋を磨くとは心を綺麗にする行為で、真のエコとは無駄な物を買わない 作らないことです

No.6

ドメストもカビキラーも一生懸命働いて作ってる人がいるのです

No.7

>> 6 ドメストとカビキラーには助けてもらいました 真っ黒がピカピカ✨ しかし毎日掃除すればドメストもカビキラーにもお世話になる必要ないです つまり真のエコとは毎日掃除していらない物を買わないことです 物を買わせるエコは嘘っぱちです 買わなければゴミは出ない 食料品以外は極力買わない✊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧