注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
一夜限りの関係のはずが妊娠
赤ちゃんの名前について

消費者金融の存在

レス12 HIT数 1540 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/12/06 07:45(更新日時)

消費者金融って無くなればいいのに。

困った人を陥れたいのですか?

それとも、消費者金融のメリットってありますか?

No.666511 08/10/02 13:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/02 14:19
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

多重債務の人間です。借りる側として反省しています。自分がもっとしっかりしていればと。借金生活は本当に辛く性格まで変わり、いろんなものを失います。それを消費者金融のせいにして自分を擁護しても、自分が変わらないと解決にならないんです。

No.2 08/10/02 15:09
匿名さん2 ( ♀ )

私もなくなればいいのにと思います。
消費者金融に借りるほど困った生活はしていないし、行ったこともないけど。

No.3 08/10/02 15:14
匿名さん3 

ちょっと足りないときは便利だよ💰

No.4 08/10/02 15:19
匿名さん2 ( ♀ )

>> 3 そもそも持ち合わせがないにも関わらず、消費者金融に借りてまで目的の物を手に入れようとする気持ちに、理解し兼ねます。

No.5 08/10/02 16:00
匿名さん3 

>> 4 例えば5日後にお金が入ってくるとしてたかが2、30万借りるのに銀行で借りるのは面倒なんですよ💦自営業やってる人は結構利用してますよ😔

No.6 08/10/02 18:20
匿名さん0 ( ♀ )

皆さん、レスありがとうございます。
テーマ別雑談をよく見たら、同じようなスレがありましたね💦
よく見ないでスレ作ってしまってすみません🙇

私の弟が消費者金融から何回か借りて返せなくなり、親の計らいで弁護士を頼んで、適切な金額を親が出して全額返しました。もちろん、今後は絶対借りないという約束で。

弟はパチンコにはまっていたのですが、弟の家族と離れ単身赴任している弟ですが、また借りないことを願っています。
でも周りから話を聞くと、一度借り癖がついた人は、絶対にまた借りる筈だ、と言われます。パチンコにはまった弟も情けないと思うし、親を泣かせたくもないし、一番良い方法は消費者金融なんて無くなればいい!と思います。
それがあるから、つい借りてしまうのだと思っています。
何故無くならないのでしょうか?

3さんを責めている訳ではありませんので、誤解しないで下さいね。支払いの為にちょっと借りるとして、返す時は利息とか大変じゃないのですか?

No.7 08/10/02 23:03
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

確かに無い方がいいに決まってると思います😠
でも、世の中も変わってずっと不景気だし、給料はあがらないのに、物価はあがる😣こんなんじゃ、生活が崩れていきます💧だから借金する人が増えてきてると思います

No.8 08/10/03 23:21
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 レスありがとうございます。
昨今、気がついたら給料が上がらないのに物価があがって暮らしにくくなったのはどうしてかな…

働いて体がボロボロになりながらも生活が楽にならない人が増えているのは、どうしてなのかなと考えてみました。

生活に困り、借金する人が増えているということは、自己責任という個人の問題だけでは済まないのではないだろうか…と思いました。

政府は何故、そんな状態を野放しにしておくのか…

金利の高い消費者金融ではなく、もっと違うやり方でお金を貸すシステムがあれば、借金返済に苦しむ人も少なくなるのに…って思いました😥

No.9 08/10/04 02:42
匿名さん9 ( ♂ )

>> 8 来年位に法律が改正されるらしく消費者金融は減るようです。
関係者が嘆いてました。

No.10 08/10/04 07:28
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 そうなんですか💡
情報ありがとうございます。

どんなふうに法律改正するのでしょうか。

良い法改正になるとよいのですが…

No.11 08/12/06 01:59
匿名さん11 

先ず、グレーゾーン金利の撤廃で利息制限法の20%以下の利率でしか貸出しできなくなります😄
次に貸出金の総量規制で、個人の借金はどこに借りても合計で年収の3分の1しか借りれなくなります😣

だから、サラ金屋さんも、取りすぎた利息を返還する過払い金の引当金で、ヒイヒイ言ってるし、総量規制でも、自分とこが先に貸さないと、信用がある客でも、年収の3分の1を超えると貸せなくなるので、客とり合戦で、これもまた大変です😣

結局、大手以外は客がいなくなって、潰れるか、大手に吸収ということで、へっていくでしょうね😄

No.12 08/12/06 07:45
匿名さん0 ( ♀ )

>> 11 詳しく説明して下さり、ありがとうございます。

簡単に貸せないような仕組みになれば、軽い気持ちで消費者金融から借りることも出来なくなるでしょうから、とても良いことだと思います。

ただ、そうなると、やみ金融から借りる人が増えるような感じがしないでもないので、警察や法律できちんと規制して欲しいと思います😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧