注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
全員和食にしてと言う義母。

ウイルスソフトでの失敗

レス10 HIT数 4743 あ+ あ-

やまと( 6b )
05/12/29 15:02(更新日時)

2003年にウイルスバスタークラブに入って、毎年、契約更新をしていたが、ソフトのインストールを初年度したのみで、更新してなかった。自動更新と思っていた!ニフティに入っているので、いらないのかな?メールくらいしかつかわない場合、どのような対策をしたら良いのでしょうか?

タグ

No.66189 05/10/17 11:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 05/10/17 12:28
お兄さん 

フリーのウイルスチェックソフトを試してみては?
↓が参考になるかと。
http://kinshachi.ddo.jp/kurage/html/MT/comp/archives/000385.html
ちなみに、当方は↓を使ってます。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/26/avast.html
http://www.iso-g.com/

  • << 3 フリーのアンチウィルスソフトってあるんですね。 帰ったら、さっそく、自宅のに入れてみようと思います。 アンチウィルスソフトって問題起こすこと多いですよね。 自分はウィルスセキュリティを使っているのですが、無線LANのクライアントソフトを入れたらOS(Me)が飛んでしまいました。

No.2 05/10/17 17:22
お父さん 

ウイルスの感染ルートはメールからが多いと思うので、
きちんとした対策をとられたほうが良いと思います。
ウイルスバスターを継続使用したいのであれば、
会員契約期間が切れた場合の手続きがあるようですよ。
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=5096

No.3 05/10/18 17:17
赤ちゃん 

>> 1 フリーのウイルスチェックソフトを試してみては? ↓が参考になるかと。 http://kinshachi.ddo.jp/kurage/html… フリーのアンチウィルスソフトってあるんですね。
帰ったら、さっそく、自宅のに入れてみようと思います。
アンチウィルスソフトって問題起こすこと多いですよね。
自分はウィルスセキュリティを使っているのですが、無線LANのクライアントソフトを入れたらOS(Me)が飛んでしまいました。

No.4 05/10/18 22:34
赤ちゃん 

>> 3 インストールしちゃいました。ちゃんと動作してるかどうか分かりません。とりあえず様子を見ます。何かあったらここで報告します。

No.5 05/12/06 08:14
ももとピーチ ( iLh )

最近ニフティで契約してすぐ ウイルスにやられました(πωπ)
初期化したり大変です_| ̄|○
ウイルス対策絶対した方がいいです☆
お店の人やメーカーに聞くといいのでは(`ω`?)

No.6 05/12/06 18:45
おじいちゃん 

>> 5 本当にその通りですよね。

以前ある会社の情シスにいたのですが、
ウィルスに犯されて駆け込んでくる社員の多いこと。
「初期化するのでPCを2時間ほどお借りします」
なんて言うと、それは困るとか早く直らないの?
なんてよく言われてました。
そうならないためにも、ウィルス対策は絶対必要ですよね。

No.7 05/12/14 23:15
まけんろー ( Yb )

フリーのウイルスソフトというと、AVGとavast!が有名ですかね。
僕は会社ではAVG、自宅ではavast!を使っています。

両方無償で、普通に市販されているものとなんらかわりませんよ

No.8 05/12/15 14:09
赤ちゃん 

AVGって定義ファイルが結構頻繁に更新されているみたいだね。
今のウィルスソフトのライセンスが切れたら乗り換えてみようかな。

No.9 05/12/20 18:54
おじいちゃん 

Ver.7からはメールでの登録が必要なくなったから、
ますます手軽に使えるようになったみたいやね。
最近友達も入れたみたいで、メールのフッタに
> No virus found in this incoming message.
> Checked by AVG Free Edition.
のようなメッセージがついてた。

No.10 05/12/29 15:02
ネクストステップ ( BJo )

AVGは検出率ってどうなんでしょうか?
他のアンチウイルスと併用しないといけないのでしょうか?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧